みんなのシネマレビュー

ラスト・ボーイスカウト

The Last Boy Scout
1991年【米】 上映時間:105分
アクションドラマサスペンス犯罪もの
[ラストボーイスカウト]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-11-07)【イニシャルK】さん
公開開始日(1991-12-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・スコット
助監督ジェームズ・W・スコッチドポール
ドナルド・J・リー・Jr(第二助監督)
キャストブルース・ウィリス(男優)ジョー・ハレンベック
デイモン・ウェイアンズ(男優)ジミー・ディックス
チェルシー・フィールド(女優)サラ・ハレンバック
ノーブル・ウィリンガム(男優)シェルドン・マルコーネ
テイラー・ネグロン(男優)マイロ
ダニエル・ハリス(女優)ダリアン・ハレンベック
ハリー・ベリー(女優)コリー
ブルース・マッギル(男優)マイク・マシューズ
キム・コーツ(男優)チェット
チェルシー・ロス(男優)カルヴィン・ベイナード議員
ビリー・ブランクス(男優)ビリー・コール
モリス・チェスナット(男優)ロッカールームの男
エディ・グリフィン(男優)MC
マイケル・パパジョン(男優)殺し屋
ジャック・ケーラー(男優)
ジェームズ・ガンドルフィーニ(男優)マローニの手下(ノンクレジット)
樋浦勉ジョー・ハレンベック(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山寺宏一ジミー・ディックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
高島雅羅サラ・ハレンバック(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
本多知恵子ダリアン・ハレンベック(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
筈見純シェリー・マーコン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
麦人マイロ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
亀井芳子コリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
辻親八マイク・マシューズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆ベイナード議員(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江原正士チェット(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/マイロ(〃【フジテレビ】)/ジミー(〃【日本テレビ】
池田勝ベッサロ刑事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭マッコスキー刑事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中博史(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中田和宏(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
桜井敏治(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大谷育江(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
村野武範ジョー・ハレンベック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章ジミー・ディックス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂口芳貞シェリー・マーコン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子コリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介マイク・マシューズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕ベイナード議員(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生ベッサロ刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦マッコスキー刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
一柳みる(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
野沢那智ジョー・ハレンベック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘ジミー・ディックス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝生真沙子サラ・ハレンバック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂本真綾ダリアン・ハレンベック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲シェリー・マーコン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂マイロ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕コリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚運昇(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
磯部勉ジョー・ハレンベック(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
銀河万丈シェリー・マーコン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
有川博マイロ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢海陽子コリー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
長島雄一マイク・マシューズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林勝彦ベイナード議員(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宝亀克寿ベッサロ刑事(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
荒川太郎チェット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
福田信昭(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
星野充昭(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
松本大(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林さやか〔声優・1970年生〕ダリアン・ハレンベック(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小野英昭(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本シェーン・ブラック
音楽マイケル・ケイメン
挿入曲プリンス"Gett Off"
撮影ウォード・ラッセル
製作ジョエル・シルヴァー
スティーヴ・ペリー〔製作〕(共同製作)
マイケル・レヴィ
ワーナー・ブラザース
製作総指揮シェーン・ブラック
配給ワーナー・ブラザース
美術ブライアン・モリス[美術](プロダクション・デザイン)
ジョン・H・アンダーソン(セット装飾)
衣装マリリン・ヴァンス
編集マーク・ゴールドブラット
マーク・ヘルフリッチ
スチュアート・ベアード
クリスチャン・ワグナー〔編集〕(追加編集)
マイケル・トロニック(追加編集)
クリス・レベンゾン(追加編集)
コンラッド・バフ(追加編集)
スタントダニー・アイエロ三世
ケニー・ベイツ
ケイン・ホッダー(ノンクレジット)
スティーヴ・ボーヤム
ノーマン・ハウエル
グレン・R・ワイルダー
その他マイケル・ケイメン(指揮)
スティーヴ・ペリー〔製作〕(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


4.ブルース・ウィリスというヒト、役を選ばないのか働き者なのか、『ダイ・ハード』で大当たりをとって以降は休むことなく山ほど映画に出演しておりますが、『ダイ・ハード』を観ててもわかるように、このヒト、あまり真面目で必死な表情は似合って無くって、ダラダラヨレヨレした感じが非常に似合っております。まあ「そもそも」の出演作であるテレビドラマ『こちらブルームーン探偵社』での役柄が一番ピッタリだった気もする訳で。で、この『ラスト・ボーイスカウト』。『ダイ・ハード』後の彼は何か自分のハマリ役を探そうとするかのように様々な役に挑戦し(ているのかと思ってたら実際は無節操なだけだった)、そんな中で、この作品の役柄などは彼にピッタリな感じがするのですが。でも何か変。きっと「監督=トニー・スコット」ってのがマズイんでしょう。でもその変な感じがまた作品の特徴だったりもします。本作の主人公、昔はそれなりのキレ者だったらしいけど、今では酔いどれのしがない私立探偵。奥さんにも浮気されちゃったりして、どうしようもないヤサグレ感、ブルースウィリス感。またその一方で、殴り殴られ口から血反吐を吐く場面が繰り返される、タフでハードな描写。これぞまさに典型的なハードボイルドの世界ですな。夜の雰囲気も魅力的。と、イイ感じなのにそこはトニー・スコット。なぜか大味な展開になり、そもそもこのハードボイルドなはずの主人公が、まさか二丁拳銃ぶっぱなしまくるとは思わなんだ。後半の娘とのカラミももうハードボイルド形無しでむしろコメディ路線か、これは。ラストはもちろんスペクタクルに締めくくり、そりゃこんなイカした作品に出てりゃ、ブルース・ウィルスも迷走するわな、と。そしてそんな彼の自分探しの旅は、今なお続くのでありました。 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-08-14 00:41:57)

3.《ネタバレ》 こういうサエナイ中年のおっさん役やらせると、ブルース・ウィリスはいいですね~~ なぜか違和感がない(笑)ま、確かに「?」で無理あるポイントありますが、あまり気にならず一気に観ちゃいました。 言われてみれば良き相棒ができて、続きがありそうな感じで終わりましたね~ ちょっとこの二人の今後をみてみたくなっちゃいました。 なかなかけっこう好きですよ、こういう作品 Kanameさん [インターネット(字幕)] 8点(2009-03-05 08:52:21)

2.ラストの爽快さは格別。でも、収賄側の悪徳上院議員にボディーブロー1発だけとは少し寂しい。原題、邦題がもっと良ければきっとヒットしただろう。佳作。 クロさん 8点(2004-09-14 12:48:04)

1.ブルースウィリス好きな人にとっては絶対欠かせない1本ですね。私もその一人ですが。。この作品のウィリスはとにかくカッコいいんです!黙って座ってるのが絵になるってのは俳優として必須条件ですね! jonsさん 8点(2002-10-08 15:15:44)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 56人
平均点数 6.02点
000.00% line
100.00% line
211.79% line
311.79% line
4712.50% line
51119.64% line
61832.14% line
71017.86% line
847.14% line
911.79% line
1035.36% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS