みんなのシネマレビュー

かぞくのくに

2012年【日】 上映時間:100分
ドラマ
[カゾクノクニ]
新規登録(2012-09-18)【ウェルテル】さん
タイトル情報更新(2023-10-27)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヤン・ヨンヒ
キャスト安藤サクラ(女優)リエ
井浦新(男優)リエの兄(オッパ) ソンホ
ヤン・イクチュン(男優)ヤン同志
京野ことみ(女優)スニ
大森立嗣(男優)
村上淳(男優)ジュノ
諏訪太朗(男優)リエの叔父(サムチョン) テジョ
宮崎美子(女優)リエの母(オモニ)
津嘉山正種(男優)リエの父(アボジ)
脚本ヤン・ヨンヒ
音楽岩代太郎
企画河村光庸
プロデューサー河村光庸(エグゼクティブプロデューサー)
美術丸尾知行
衣装宮本まさ江
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.《ネタバレ》 『地上の楽園に行ったはずが 栄養失調になるなんて』 そんな家族の思い これは痛い。
在日朝鮮人の帰還事業の悲劇を再現したこの題材。
娯楽映画という言葉からは全く真逆に位置するこの題材。
その切ない内容からそう何度も観たくなるもんではない。
ただこの手の作品には興味が尽きない。
日朝関係の歴史において忘れてはならない 
日本映画の歴史においても消えず埋もれず、ずっと残っていくべき作品だと思う すごく貴重な映画です。
3737さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2015-02-27 23:59:37)

2.どこまでが忠実に現実を映しているのかわからないけど、
たぶん現実もこんなものなんだろうという気にさせられる。
面白い。 aimihcimuimさん [DVD(邦画)] 8点(2014-08-15 10:29:25)

1.《ネタバレ》 お、一番乗りか。アン・サリーのCD欲しくて前売り券買いました。年齢計算したらARATA演ずるソンホって私と同世代付近って設定なのね。んなわけで急にリアルに感じられてきて…「パッチギ」の正しい続編はこっちだったんじゃないかって感じがする、別の家族のストーリーとして引きつがれたっていう設定で。安藤サクラは相変わらず最高ですね。キャリーバッグは当時高価な商品だったことを思い出しました。リエが最後にキャリーバッグ買いに行くシーンに、すべての想いがこめられていてよかったと思う。観てる側は、その後の彼の国との関係をすでに知ってるだけに、何とも言えない感情が湧きあがってしまいます。そうそう、1997年という中途半端に古い時代の考証はほぼ完璧なんだけど、PCのモニターが液晶になってたこと、ティッシュの箱が最近のものだったこと、カローラのナンバーが足立57~で逆に古すぎることが残念。ケータイはちゃんとアンテナ付き使ってただけに惜しい。 shintaxさん [映画館(邦画)] 8点(2012-09-21 14:40:30)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 6.60点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
416.67% line
5320.00% line
6213.33% line
7533.33% line
8320.00% line
916.67% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS