みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
3.《ネタバレ》 ジェイソン・ステイサムが裏切られ、報復し、大金をゲットする。 王道も王道。安定供給のステイサム印のサスペンスアクション。 今作のステイサムは、かなりかっこよく撮られてます。それもこの映画の魅力の1つかと。 『悪党だけど、悪人ではない』ステイサム。でもカタギの人間の足撃ちぬいちゃったり、オープニングでも強盗やってるわけですから、ま、悪党だし悪人ですよね。 ステイサムアクション絶好調なんですが、特に至近距離から有無を言わさず足を撃ち抜いて行動不能にするステイサムの銃さばきが本当にかっこいい。 そしてタイプの違う2人のヒロインも魅力的。むさ苦しい内容にうまく華を添えています。敵も個性派ぞろいでいい感じ。 強面のメランダーや凄腕の殺し屋、小者臭漂うハードウィックも雰囲気を盛り上げてくれます。 オープニングの強盗シーン、終盤の強盗シーン、どちらもよくできています。 ステイサムが病院から抜け出し、車や衣服を調達し、プチ強盗で資金をつくり、その資金で偽の身分証を手に入れる。その辺りを1つ1つ丁寧に、わかりやすく、面白く、そしてときにコミカルに描いてくれます。でも決してダラダラはせず、小気味良いテンポでさらっと見せてくれるのが良い。 B級映画のようなノリですが、ここまで完璧に仕上げてくれればもはや立派なA級作品。 ちなみに、基本ステイサムの無双状態なので『ハラハラ』とは無縁ですが、スカッとすることは間違いないでしょう。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2023-10-11 01:17:16) 2.ドナルド・E・ウェストレイクの主人公をジェイソン・ステイサムが演じるとどうなるか。そしてそれをテイラー・ハックフォードが撮ったらどうなるか。その答えがこの映画です。 『プルーフ・オブ・ライフ』にしてもこの映画にしてもテイラー・ハックフォードが撮ったアクションはヒットしませんが、この人には『愛と青春の旅立ち』の印象が強すぎるのかもしれません。もっと評価されてもいいのに、と個人的には思います。 ジェイソン・ステイサムもかなり固まったキャラクターの印象が強い俳優ですが、この映画ではしっかりとドナルド・E・ウェストレイクなテイストがあり、いつもの彼とは一味違います。『ペイバック』のメル・ギブソンもよかったですが、ジェイソン・ステイサムのパーカーもなかなかよかったです。妙な信念を持つ、悪党のプロフェッショナル。言っていることはまともだけど、やってることはめちゃくちゃ。おすすめです。 【ヒエログリフ】さん [インターネット(字幕)] 8点(2016-04-27 05:38:43) 1.《ネタバレ》 ジェイソン君の主演作はハズレませんね~。中身があるとか、心に残るとかじゃないけれど、とにかく観ている間の爽快感は素晴らしい。監督やスタッフが違っても変わらないところは只管彼の魅力の賜物でしょう。 と、ちょっと誉め過ぎかもしれませんけど、本作も多聞にもれず爽快な一作です。最初の生き残りはいささかラッキー過ぎるかもしれないけれど、そこはそれ無敵の主人公ですから御勘弁を。ジェニファーとのラブシーンも濃くなりすぎず、ただただハードボイルドな男の世界を描き切ったこの作品。尺の長さも丁度良い。素直に8点献上です。 ちなみに、最初のズラ、違和感あるけど似合ってます。でも、やっぱりいつもの髪型がいいな。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-09-23 10:36:16)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS