みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
4.《ネタバレ》 韓国版は鑑賞済。あちらの方では終盤の派手なアクションが作品の雰囲気を壊していて不満でしたが、こちらはそういった悪い部分がしっかり修正され違った展開になってて良かったです。まあ終盤以外の基本的な骨格部分は変わらないので驚きはなかった上に、2回目の鑑賞だとストーリーの無理が見えてしまうのであまり2回目の鑑賞には向かない作品ですかね。(8点は1回目の鑑賞と想定した点数です)犯人が捕まって被害者側が救われるかというとそういうことはなく、1つの区切りでしかないというのは現実的でもどかしいものを感じます。 【映画大好きっ子】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2018-04-12 01:38:50) 3.《ネタバレ》 予告編に使われていたあるシーン(セリフ)が無音だったコトに「あれっ?」と思っていたら…まんまと騙されてました!“ネタバレ厳禁映画”の予告編として(だからこそ?)かなり攻めていた仕掛けでした。画面サイズや映像の質感が細かく変わっていくことで時代や空気を感じさせていくのも“ワザ有り!”ってカンジでお見事。ストーリーのテンポも良く、ドキドキハラハラと制作者側の掌の上で気持ち良くコロコロと転がされながら最後まで楽しめました。 (以下重要ネタバレ) 途中から頭の中には『眠れる森』のあのテーマ曲が流れっぱなしでしたわぁ~(笑) 【幻覚@蛇プニョ】さん [インターネット(邦画)] 8点(2017-11-19 10:27:36) 2.《ネタバレ》 なかなかの変態映画なんですが、映倫区分はG(どなたでもご覧になれます)。絞殺シーンもさることながら、ラスト間際の千堂の壊れっぷりは相当なもの…。なんてなあ。元少年Aの例の手記をなかったかのように、この物語を消費しているワタシ自身がイヤなんだ。…面白かったです。 【なたね】さん [DVD(邦画)] 8点(2017-10-15 19:54:32) 1.色々やりつくされた感のあるサスペンスものにおいて、どんでん返し警戒の中、 ”サプライズ”という点では十分満足しました。 ネタバレ厳禁のため具体的に色々書くことはできませんが、 問題作常連の藤原竜也、そして「悪の経典」伊藤英明のイメージによる貢献度が大だと思います。 1番目の種明しがやや早すぎ、かつ、インパクトがあったせいで、結末の印象が薄くなってしまった感はありますが、 個人的には、今年の邦画サスペンス系の中で今のところトップです。 【午の若丸】さん [DVD(邦画)] 8点(2017-10-10 23:30:21)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS