みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
4.《ネタバレ》 ショッキングだけどいい映画。夫婦が崩壊していく様がとても丁寧に描かれてた。でも、とってつけたようなハッピーエンドはイマイチ。どうせならこのまま別れて自立してってほしかった、その方がリアルだったのにな。よりを戻すなら戻すで、そこまでの、それからの心の変遷をもう少し丁寧に描いてほしかった。時間が経っただけ?ではないでしょう、そこを自分の参考にしたかったのになー 【●えすかるご●】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-04-12 22:10:15) 3.アンディガルシアはミスキャストじゃないか、と最初のうちはおもった。家庭につくすような男にはみえないし、アル中になった奥さんほっぽって外であそんでそうな顔にみえる。色気がありすぎだし。 でも映画をみてるうちにミスじゃないな、と思った。悲しみのこもった目が、すごく印象的で 数あるラブストーリー映画でも、これはとてもすき 押し付けがましくないし ラストシーンも余韻があってすごいいとおもう ラストシーンで、アリスが「救うなんてむり」って言ったのにたいしていう「ムリだ。でも愛した」が映画のすべてを象徴してるとおもいます 【ギニュー隊長★】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-31 22:56:00) 2.《ネタバレ》 涙涙涙でした(T.T) 皆さんの言うように、アリスがわがまま過ぎると思いました。けれど、感情や表現にはお国柄があるわけで。最後に日本人だとしたら超完璧な?マイケルが言うでしょ、「愛していたけど、理解していなかった・・」と。結果、可愛い二人の子供の為にも乗り越えてくれて嬉しかったし、うらやましかったなぁ。日本人的にハッピーな結婚生活をしている自分と置き換えて、考えてしまいました。だって私、「ベイビー」と呼ばれてみたい性格だから!?(苦笑)役者も良かった!子役もネ!! 【らふらんす】さん 8点(2004-05-29 23:22:38) 1.アンディ・ガルシアが大好きです。私にとってそれだけでも観る価値がありました。ストーリーも、アルコール依存症患者とその家族の苦悩が深く伝わってきて、難しいテーマだけど分かりやすく丁寧に造ってあると思います。愛情って何だ?と改めて考えてしまいました。 【麒麟】さん 8点(2002-03-30 03:42:24)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS