みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
11.《ネタバレ》 クリスマスの心、そしてサンタの心を見事に描いた傑作クリスマス映画。 信じることの大切さを伝える。 クリスマスに起こる奇蹟が感動的。 この作品はリメイクだけど、オリジナルと違った表現もされて面白い。 少々オーバー気味な演出もあるけどそれが子供には伝わりやすいと思う。 オリジナルのようなさりげなさには欠けますが、それでもいいと思う。 サンタの衣装から伝わる気品はオリジナルよりも伝わりやすい。 オリジナルよりもサンタはファンタジーさを増して描かれる。 さすがホームアローンのスタッフだけあってクリスマスで華やぐムードが良い。 サンタの存在が立証される裁判はサンタ好き必見。 はたしてサンタとはなんなのか? これを観た人はきっと分かるはず。 目には見えないけど確かにあるものを気づかせるこの作品は 多くの人たちに夢と希望を与えるであろうエンターテイメント感動作。 クリスマスに家族で見るのにちょうどいいです。 【ゴシックヘッド】さん [DVD(吹替)] 8点(2011-12-22 02:53:17) 10.幾度と感動できるシーンがあり満足。 【たこちゅう】さん [DVD(吹替)] 8点(2011-04-27 21:40:37) 9.リメイク版の存在意義っていうのは、旧作に対する思い入れを今の時代背景や技術で再現したいという製作者側の気持ちもあるだろうけど、観客にしてみれば、オリジナルを知らない人にとってオリジナル版にも目を向けさせる窓口という意味があると思う。私もこれについて言えばオリジナルを知らないひとりだから、素直にこれを見てサンタを信じていた幼い頃を思い出して、現実にサンタがいようがいまいが、いつまでも心の中に確かにサンタがいるって思い出せる。サンタクロースの持つ暖かいテイストに溢れていて心に残り、時たまこの映画を思い出したくなる。現代社会のシニカルさもありながら心に残る優しい映画に仕上げてくれたおかげで、その後にオリジナル版があると知ってすごく見たくなった。オリジナル作品への窓口としてはかなり高いレベルだと思う。だけど残念なことに、近所には旧作の方は置いてないのでまだ見ることはできないんだけど・・・ちなみに私はこれを夏に見ます。クリスマスシーズンは貸し出し中になっちゃうっていうのもあるけど、暑がりなんで雪の降る街や北極の風景を見ているだけで涼しい気分になれるんです。 【合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)】さん 8点(2004-07-19 11:50:20)(良:1票) 8.心が温まります。手話で会話するシーンが好きです。サンタを裁判にかけるなんてヒドイ!おませなマラ・ウィルソンが可愛かった。 【ギニュー】さん 8点(2004-01-23 00:12:08) 7.《ネタバレ》 オリジナルは見ていないんですが、たくさんの方が書いているようにサンタが手話で耳の聞こえない女の子と会話する場面でうるうるしてしまった。法廷の場面もいじわるな検事が奥さんの証言でやりこめられる場面で笑ってしまう。悪人がほとんど出てこないところも好きなところ。数少ない悪人の敵役デパートのスパイ(?)も「私はサンタを信じます」ってバッジをこっそり持っていたり、裁判官も結局はいい人でほっとする。クリスマスが近くなると、ついついレンタル屋さんの棚を探してしまう作品です(そしてたいていレンタル中)。【追記】何度か見てるうちに気が付いたんですが、サンタがヨソの店の商品を教えてあげた後に「あのサンタ、気に入ったわ。給料を上げてやって」って支配人に言うおばさん役の人、NHKで夜やってた「ザ・ホワイトハウス」の報道官のBJの役の人のように見えるんですが…。もしそうだったら、報道官の役がかっこいいだけに、「役が出世して良かったな~」と思ってしまった。 【しまうま】さん 8点(2004-01-02 23:00:18) 6.サンタクロースの話ですが、大人のための作品だと感じました。夢を見ること、信じること、子供の頃持っていた素敵な気持ちを、改めて思い出させてくれます・・・。見終わったあと、暖かい気持ちになれる素晴しい映画です。途中、子供達をひざに乗せ欲しい物を聞いてる中で、一人、耳の不自由な子が来たとき、「手話」で会話するシーンが大好きです。 【sirou92】さん 8点(2003-08-29 01:09:17) 5.夢がありすぎてだめって人もいるけど、私は好きです。あったかい気持ちになれますよね。 【ひなた】さん 8点(2003-07-23 23:31:45) 4.子供に見せてあげたい いい映画 【ジョー大泉】さん 8点(2003-04-30 17:37:56) 3.サンタの映画といえば、これでしょう。この秋に待望のDVDが発売!ラストに起こる奇跡に感動するのはもちろん、物語の中盤、クリングルと耳の聞こえない女の子とのやりとりには、思わず感涙。“サンタクロースはいるのか?いないのか?”その答えは、この作品の中にある! 【ウルトラアイ】さん 8点(2002-12-13 22:49:26) 2.サンタが裁判にかけられるという点がユニークであり、さすが訴訟の国アメリカと思ってしまう。オリジナルとは判決の根拠が異なるが、賛否両論あれど自分はこっちの方が好きだし、昂揚感がある。疲れたとき何も考えずに見たい映画。 【ひかりごけ】さん 8点(2002-03-24 04:37:45) 1.今まで、気付いていなかったですね。「IN GOD WE TRUST」つくづくと1ドル紙幣を眺めました。ある種、アメリカの懐の深さを感じます。 【向日葵】さん 8点(2001-08-09 09:26:48)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS