みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
8.<原作未読、アニメ1期は鑑賞済み>列車での(との)戦いはそこそこだったが、上弦の鬼が現れてからというもの、一段ギアが上がってなんとも凄かった。主人公そっちのけだけど、柱のかっこよさで400億円。心を燃やせ、か。ありがとう煉獄さん。2期も楽しみに待ってます。 【リーム555】さん [地上波(邦画)] 8点(2021-09-26 00:00:36) 7.世間で話題賑わせていて、そこでようやくアニメ版観たら大はまりした。26話を1か月で6往復はした。お気に入りの第17話はもう数えきれないほど観た。コロナの影響もあり劇場観客が少なくなってからだ我慢と思い12月に入ったので期待度マックスで鑑賞。ハードルは上がったけどそれでも涙交えて鑑賞できた。この作品にのヒットは、原作もさりながらufotableの技術と声優陣の力量に負うところも大と思う次第。間がいい。余分な知識いれたくないので漫画先行はしてない。序盤から緊張感の連続でラストまで続く。伊之助が奮闘してくれて嬉しい。 【タッチッチ】さん [映画館(邦画)] 8点(2020-12-02 12:51:42) 6.一見さんお断り感がヒシヒシと伝わり、潔いと思えます。(原作も、アニメも見ています) 原作では、描き切れない戦闘シーンが迫力あって良かったと思う。 何よりも、声を俳優ではなくて、声優さんがやっているのが素晴らしい。(話題作りか何か知らないけど、俳優のへたくそな声の演技を聞くと興ざめするので。) 何よりも何度見ても泣けてきます。 【あきぴー@武蔵国】さん [映画館(邦画)] 8点(2020-11-05 23:07:16) 5.《ネタバレ》 原作未読、アニメは全話視聴済み。わりかし見やすい内容になっていいたし、時間が経つのが速かった。大ヒットを記録しているのも頷ける。バトルシーンは見応えがあり、満足度が高い。この映画を見ると煉獄さんのファンになりそうになるぐらい魅力的だった。そして終盤では、涙こみ上げさせられる。それと、伊之助の活躍も光っていて良かった。上弦の鬼の唐突な出現、そして日光が出てきてそそくさと逃げていくと言うこの流れだけが、そこまでの流れを考えると微妙さを感じもした。 【スワローマン】さん [映画館(邦画)] 8点(2020-10-31 17:32:58) 4.《ネタバレ》 続き物なので「話題になっているから」と何も知らない状態で鑑賞しても、この映画を完全には楽しむことが出来ない 最低限テレビアニメシリーズ全26話か、若しくは原作コミックの6巻までを読了している必要がある。 自分はテレビアニメを観て、漫画を最新巻まで読み、先の展開を知った上で鑑賞、 ここからはネタバレ有りで語るが、ギャグが少し滑っている感があることと、 アニメではナレーションを用いない仕様の為、結核少年が改心するくだりが強引に感じてしまう点が気になった。 しかし後は期待通りの素晴らしい出来、テレビシリーズ同様、高品質な作画と音楽は言うまでもなく、 原作で端折られていた戦闘描写の一部が肉付けされ、煉獄VSアカザ戦の見応えはまさに圧巻、 アニメで観たいと頭の中で思い描いていた映像が過不足なく再現されていることに、ただただ感動させられた。 改めて物語を紐解くと、大きな山場を越えたところでさらに一山用意するこの二段構造は、 2時間という短い時間の中で確かな満足感が得られ、ラストは興奮と切なさの感情を抱いたまま鑑賞を終えられる。 原作を読んで内容を知っていても充分感動出来るのだから、それだけ没入感が高い作品になっているということだろう、 それだけに何も知らない状態でこの映画を観てみたかったという想いもある、 きっと今以上にジェットコースターのような感情の起伏を味わえていたに違いない。 【勾玉】さん [映画館(邦画)] 8点(2020-10-26 20:26:23) 3.こども(10歳娘、8歳息子)と鑑賞。父がポロリと泣いてしまった横で、息子は嗚咽。上映後、15分くらいずっと泣いてた。一番ハマっている娘はおもしろかったと涙なし。こんな思い出をくれる映画はなかなか無い。感謝。内容については最後の怒涛の展開とテンションが熱い。私が一番感じるのは、アニメは相当すばらしいけど、元々アニメ映えする原作だということ。 【ラグ】さん [映画館(邦画)] 8点(2020-10-21 23:30:32) 2.子どもと初日に見に行こうと思い、 ネット予約開始24時に合わせてPCからアクセス! が、2時間粘ってもサーバーパンクにより繋がらず、 全集中、予約の呼吸も歯が立たない! 焦るな俺!くそーっ眠い!だめだ、もう寝る!おやすみなさい! 朝だ!すぐにアクセスを試みるも全くだめ! なぜだ!なぜだ!集中が足りないのか!?呼吸が乱れているのか!? くそーっ!これはもう映画館に直接行って予約しかない! イオンの地下のエレベーター前、すでに10人ほどの鬼殺隊が! 4Fに上がるエレベーターの中で俺は思った。 子どもたちの為にも、これまでの努力を無駄にしてはいけない! 昨日の夜から俺は闘っているんだ! ここで負けるわけにはいかないんだ! エレベーターの扉が開く! 次の瞬間に俺は走り出した! 他の鬼殺隊(主婦)は早足程度のスタートだ。 周りの目を気にしてダッシュもできない様じゃ柱にはなれんぞ! 映画館に続く長い廊下を俺は走りきる! 猪突猛進!!猪突猛進!! いける!いける!いける! 見えた!券売機だ!! 予約一番乗りだ! 日付を間違うな! ベストな時間帯を考えろ! 完璧な座席を選べ! 全集中、予約の呼吸、壱の型、 劇場窓口で発券斬りぃぃぃいい!!!!! あ、映画めっちゃ面白かったです♪ 【ゆにお】さん [映画館(邦画)] 8点(2020-10-18 11:54:06)(良:1票) (笑:1票) 1.素直に面白かった。原作を変に捻じ曲げずに、それでいて原作以上の作品のクオリティの高さはさすがです。TVシリーズの熱量そのままに、作画の美しさも十分に堪能しました。大変満足です。 【リニア】さん [映画館(邦画)] 8点(2020-10-16 21:21:19)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS