みんなのシネマレビュー

フェイブルマンズ

The Fabelmans
2022年【米】 上映時間:151分
ドラマ
[フェイブルマンズ]
新規登録(2022-12-04)【Cinecdocke】さん
タイトル情報更新(2023-05-29)【イニシャルK】さん
公開開始日(2023-03-03)
公開終了日(2023-05-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・スピルバーグ
キャストミシェル・ウィリアムズ(女優)ミッツィ・フェイブルマン
ポール・ダノ(男優)バート・フェイブルマン
デヴィッド・リンチ(男優)ジョン・フォード
セス・ローゲン(男優)ベニー
ジャド・ハーシュ(男優)ボリス・シルドクラート
入野自由サミー・フェイブルマン(日本語吹き替え版)
小林さやか〔声優・1970年生〕ミッツィ・フェイブルマン(日本語吹き替え版)
内田夕夜バート・フェイブルマン(日本語吹き替え版)
釘宮理恵サミー・フェイブルマン(少年時代)(日本語吹き替え版)
糸博ジョン・フォード(日本語吹き替え版)
落合弘治ベニー(日本語吹替え版)
宝亀克寿ボリス・シルドクラート(日本語吹き替え版)
宇山玲加ナタリー・フェイブルマン(日本語吹き替え版)
鈴木れい子ハダサー・フェイブルマン(日本語吹き替え版)
脚本スティーヴン・スピルバーグ
トニー・クシュナー
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
撮影ヤヌス・カミンスキー
製作スティーヴン・スピルバーグ
トニー・クシュナー
配給東宝東和
美術リック・カーター
衣装マーク・ブリッジス[衣装]
編集マイケル・カーン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


5.《ネタバレ》 さすが!スピルバーグ!

単なる自伝風な映画にしない。
母親との微妙な距離を持ち始めるとこから、
このような母子映画は、初めて見たと感動。
そうだよね、母親の女性の部分を見てからの男の子の変わっていくとこなんか、
もっと映画になってもいいのにね。

そして、転校してからの学園部分。
天才とイジメはセットみたいなもの。
そして、突き抜けた経験をした者だけが描ける世界をスピルバーグが銀幕に展開するとこは見応えあり!

ラストは、ドカンとジョンフォード!
ザ・映画!なのでした。 トントさん [DVD(字幕)] 8点(2023-08-14 01:26:00)

4.《ネタバレ》 実に意外に、かなり抑制した映画だったなとゆーか、思った様なスケールのお話とは全く異なるごく控えめな青春映画に見えるのですよね(⇒殊にコレだけの長尺で、かつテンポも密度もつくり込みの質もごく全く低くない…にも関わらず)。ミシェル・ウィリアムズには流石に少なからずスペシャルな感じも覚えましたが、ゆーて彼女も中身としては「ワリと好くある」という方のヤツにも思えましたし、他に多少「キラキラ」感が在ったのは主人公のつくる素人映画の醸す「才気」、或いはオーラスのジョン・フォードの「金言」位だったかな、とも(そのオーラスとて、ココはモ~拍子抜けするホドにアッサリサッパリ、でしたし)。

でも、ソレでも私は今作にはやはり途轍も無い「奥行き」も感じ取れたのでして、今作もまた(ごく難易度の高い)ひとつの「人生」を描き切った映画だな、と。ソレは取りも直さず、今作がスピルバーグの自伝的作品であり(かつ主人公もまた映画に志す若人であり)だから結局この物語はそのまま彼の人生、そして彼の描いた全ての映画に繋がっている…からだと思われたのです。まァある種「巨匠の特権」とゆーか「約束された勝利」とでもゆーか、ソレでもスピルバーグにはこーいう作品を描いて欲しかったと思っていたとも思いましたし、その意味では(重ねて、意外なマデにかな~り洒落込みまくった方だとも思いますケド)その無意識の「期待」には十二分に応えて呉れている作品だと思いました。好きな作品ですね。

あと一つだけ、やはりミシェル・ウィリアムズは好かったですね(前評判どおり)。自分の母親がこんな感じだったら(少なくとも私は)超・ヤダな…とも思いましたが、ソレでも彼女が描き出す人間性の善きモノにせよ悪しきソレにせよ、ドコかナンだか実に確かな「説得力」とゆーのが感じ取れたのでして、だからモ~有無も言えなくなってしまった…という感覚がありましたよね(素直に凄いな…と思いました)。 Yuki2Invyさん [映画館(字幕)] 8点(2023-03-11 00:05:01)

3.《ネタバレ》 スピルバーグの自伝的映画と云われれば信者の私は観に行くしかない。映画製作に憧れたことのある人であれば、容易に主人公へ感情移入ができ、安定した演出とJ・ウィリアムズの音楽で2時間半の長尺もあっという間。もうちょっと映画製作に関わるところまであると思っていたので、ラストは『え?終わり?』感満載。派手さもエロもグロもなく、特に何が起こるわけではありませんが、映画愛にあふれた心温まる良作です。 ふじもさん [映画館(字幕)] 8点(2023-03-07 02:39:44)

2.《ネタバレ》 スピルバーグの自伝ということで楽しみにしていたが、超弩級エンタメ作品を生み出すに至った真髄みたいなものは描かれず
ひたすら淡々とした家族の物語でした。人を選ぶかもしれないけど、それはそれでいい。
映画人として踏み出すぞってところで終わってしまうので、監督時代の裏話で続編が観たいよ。
エンディングのカメラワークでにっこり。 おとばんさん [映画館(字幕)] 8点(2023-03-05 19:32:47)

1.《ネタバレ》 映画製作を夢見る少年の青春ドラマですが、そこに「スピルバーグの自伝」と入ることで更に面白みが増します。展開も決して綺麗事ばかりではなく母親の不倫や転校先の差別、イジメなど心の闇も投影しています。(え?ここで終わるの?)という物足りなさもありましたが、十分楽しめました。これはスピルバーグ映画好きではなく、スピルバーグ好きにはたまらない作品だと思います。

そしてラスト数分ですべて持っていくジョン•フォード監督役のデヴィッド•リンチの存在感!リンチ好きの私にはニヤニヤが止まらない葉巻の吸い方、カッコ良すぎました!
スピルバーグとデヴィッドリンチという作風が全く異なる絶対に交わらないはずの両巨星が、こうして組むことになるとは!そういう意味でも余韻がたまらなかったです! まさかずきゅーぶりっくさん [映画館(字幕)] 8点(2023-03-04 19:48:18)(良:1票)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.47点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
315.88% line
415.88% line
5317.65% line
6317.65% line
7317.65% line
8529.41% line
915.88% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

2022年 95回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演女優賞ミシェル・ウィリアムズ候補(ノミネート) 
助演男優賞ジャド・ハーシュ候補(ノミネート) 
監督賞スティーヴン・スピルバーグ候補(ノミネート) 
脚本賞トニー・クシュナー候補(ノミネート) 
脚本賞スティーヴン・スピルバーグ候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]候補(ノミネート) 
美術賞リック・カーター候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2022年 80回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)ミシェル・ウィリアムズ候補(ノミネート) 
監督賞スティーヴン・スピルバーグ受賞 
脚本賞スティーヴン・スピルバーグ候補(ノミネート) 
脚本賞トニー・クシュナー候補(ノミネート) 
作曲賞ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS