みんなのシネマレビュー

ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM>

Gia
(ジア 裸のスーパーモデル)
1998年【米】 上映時間:126分
ドラマTV映画伝記ものロマンス同性愛もの
[ジーアヒゲキノスーパーモデル]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2014-11-03)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・クリストファー
キャストアンジェリーナ・ジョリー(女優)ジーア・マリー・カランジ
フェイ・ダナウェイ(女優)所属事務所社長 ウィレルミナ・クーパー
エリザベス・ミッチェル〔女優・1970年生〕(女優)リンダ
マーセデス・ルール(女優)ジーアの母 キャサリン・カランジ
カイリー・トラヴィス(女優)ステファニー
ミラ・クニス(女優)11歳時のジーア
ジェームズ・ヘヴン〔男優〕(男優)サンソム・ストリートの若い男
本田貴子ジーア・マリー・カランジ(日本語吹き替え版)
此島愛子所属事務所社長 ウィレルミナ・クーパー(日本語吹き替え版)
脚本マイケル・クリストファー
音楽テレンス・ブランチャード
挿入曲ビリー・アイドル"Dancing With Myself"
デヴィッド・ボウイ"Let's Dance"
撮影ロドリゴ・ガルシア〔監督〕(撮影&第二班撮影監督)
製作ジェームズ・D・ブルベイカー
製作総指揮マーヴィン・ワース
デヴィッド・R・ギンズバーグ
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他ジェームズ・D・ブルベイカー(第二班ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


16.《ネタバレ》 日本未公開のTVMですが、これは掘り出し物です。「ファッションは芸術でも文化でもなく、ただの広告だ。」という台詞が劇中ありましたが、ちょっと極論すぎますがスーパー・モデルが生まれる背景を良く描いています。撮影中に麻薬吸引用のパイプが見つかっても、そばにいる関係者が誰も気にもしないというシーンは考えさせられます。ジーアは結局、常に自分のそばにいてくれて見守ってくれる人間が必要な人格として描かれていますが、この映画を見る限りジーアの母親がとても不愉快な人物に感じられ、ジーアを救える唯一の人だったのに肝心なところで彼女を見捨ててしまった気がします。アンジェリーナ・ジョリーの脱ぎっぷりは本当に見事ですが、なんでこんなにヌード・シーンが多い映画がTVMなのか?でした。 S&Sさん [DVD(字幕)] 8点(2009-11-15 17:35:34)

15.アンジェリーナジョリーに。なんだか共感してしまいました。 Shioriさん [DVD(字幕)] 8点(2008-06-13 23:22:03)

14.おっぱいが見たかったわけじゃないが、おっぱい凄い。かっこいい(おっぱいの事じゃないよ)。 モチキチさん 8点(2004-09-06 10:56:54)(笑:1票)

13.アンジェリーナがすごかった。本当にはまり役ですね。自分の本能のままに感情を表現するジアがかわいく切なかった。 ジョナサン★さん 8点(2004-01-14 16:43:53)

12.やっぱりアンジョリーナジョリーは凄い。圧倒的な存在感と気迫。それだけでこの壮絶な内容をMAXに盛り上げています。 イチヨウさん 8点(2004-01-06 03:16:31)

11.もちろんストーリー込みの話として、「この主役を演じたのがアンジェリーナ・ジョリーである」というだけで良しの映画でしょう。あまりにも寂しく、そしてあまりにもいい映画でした。開始直後のつんつん髪のジョリ姐のかわいさと、エンディングロール直前、画像が止まったときの表情のきれいさに心の1点……なんていうのは蛇足ですね。繰り返します。いい映画でした。 まつもとしんやさん 8点(2003-11-27 02:43:17)

10.《ネタバレ》 やっぱりアンジーの演技はすごい!本当にはまり過ぎていて演技とは思えないくらいでした。みんなから愛され愛を得たいがドラッグに手をつけてしまい多くの仲間からの信頼と愛を失ってしまう。またもちろんのことだが自分自身の体までもを蝕んでいってしまう。本当に切ない作品でした・・・。
 アンジーを知る上で『17歳のカルテ』とこの作品は欠かせないですね。 MINI1000さん 8点(2003-10-26 16:16:08)

9.うあー、好きな映画。アンジェリーナジョリー、見事にはまってますよね。ストーリーそのものというより、全体に漂う退廃感とカラーが僕は感覚的に大好きです。たしか、この映画を見た後は彼女の姿を他の作品で見ても、ジアのイメージが払拭できないくらい印象的でした。 SHUさん 8点(2003-07-16 09:30:30)

8.濃かったです。官能コーナーに置いとくには勿体無いです。アンジェリーナジョリーを語るにはハズセナイ一本です。 もりしげひさやさん 8点(2003-06-28 03:11:46)

7.ジアの周りへの愛が切なかった。愛してほしい愛してほしい...子供のような無邪気さも切なさを感じた。リンダへの愛があるのにそれでもクスリを選んでしまう...でも彼女を嫌いにはなれません。あの正直な生き方が好きです。生きていてほしかった。 ザーボン42さん 8点(2003-05-18 23:06:35)

6.(ネタバレあり)トップモデルとなって成功し、それからドラッグにハマリ、エイズで死ぬ。という予備知識があって、好き勝手な事やって若くして死ぬだけの映画に共感はできないな、と思っていたら・・ショック!ドラッグでただ廃人になったのではなく、何度か失敗しながらも中毒を克服したことに感動。直後に判明したエイズ感染のショックと彼女の一途な愛に感動。アンジェリーナジョリの最高のはまり役だと思いました。 Asannさん 8点(2002-11-28 23:23:35)

5.A・ジョリーのあまりの爆発ボディとかなりのキレ具合に、はじめはただ、ただ、驚いたけど、皆さん同様私もかなりいい映画だと思いました。色々な話が盛り込まれてましたけど、私が一番共感した部分は、愛する人をひたすら追い求めるってとこですね。やっぱり一人では、生きていけないんだな~愛だよ。愛!!みたいな~ もんぴさん 8点(2002-09-29 21:34:39)

4.アンジェリーナ・ジョリーが好きで見たけど、それ以外にもいいところがたくさん。 やんいーさん 8点(2002-07-10 12:11:06)

3.アンジェリーナ・ジョリーはもちろん、かっこいいけど相手役のエリザベス・ミッチェルのおっとりした口調とやさしい声がとても魅力的でした。飛行機のなかでジアが「金髪でなければ・・・」というところもなぜか頭に残ります。 serilaneさん 8点(2002-06-02 21:35:18)

2.これいいぞ。すけべ心から借りて来た映画だったが深い内容の映画で観終わった後恍惚感に浸ってしまう。アンジェリーナ・ジョリーやっぱ上手い。トゥームレイダーで彼女には幻滅してしまったが彼女の値打ちを再認識させられた。17歳のカルテ同様、ちょっとキれた役が彼女のはまり役みたいだ。 本郷の文豪さん 8点(2002-05-17 04:52:09)

1.ここのみなさまのおかげでこの映画の存在を知ることが出来ました。感謝。A・ジョリーの演技が光りました。いろんな役をこなしてますが、見事に演じ分けていると思います。特にこの映画での演技は秀逸ですね。大好きなミュージシャンがエイズで亡くなっているので、最後のほうは複雑な想いで観てました。とにかくもっと多くの方に観ていただきたいと思いましたねぇ。 けんさん 8点(2002-05-12 23:59:57)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 59人
平均点数 6.85点
011.69% line
123.39% line
211.69% line
311.69% line
435.08% line
5711.86% line
623.39% line
71423.73% line
81627.12% line
9813.56% line
1046.78% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review3人
2 ストーリー評価 4.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review2人
4 音楽評価 3.50点 Review2人
5 感泣評価 3.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS