みんなのシネマレビュー

依頼人(1994)

The Client
(ザ・クライアント/依頼人)
1994年【米】 上映時間:121分
ドラマサスペンス法廷もの小説の映画化
[イライニン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-04)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・シューマカー
キャストスーザン・サランドン(女優)レジー・ラブ
トミー・リー・ジョーンズ(男優)ロイ・フォルトリッグ
ブラッド・レンフロ(男優)マーク・スウェイ
メアリー=ルイーズ・パーカー(女優)ダイアン・スウェイ
アンソニー・ラパリア(男優)バリー・マルダーノ
J・T・ウォルシュ(男優)ジェイソン・マクスーン
アンソニー・エドワーズ(男優)クリント・フォン・フーザー
アンソニー・ヒールド(男優)ラリー・トルーマン
ウィリアム・H・メイシー(男優)グリーンウェイ医師
オシー・デイヴィス(男優)ハリー・ルーズベルト判事
ウィル・パットン(男優)ハーディ巡査部長
ブラッドリー・ウィットフォード(男優)トーマス・フィンク
キム・コーツ(男優)ポール・グロンキー
ウィリアム・サンダーソン(男優)ウォリー・ボックス
ジョン・ディール(男優)ジャック・ナンス
藤田淑子レジー・ラブ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有川博ロイ・フォルトリッグ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江原正士バリー・マルダーノ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
青森伸ハリー・ルーズベルト判事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小形満クリント・フォン・フーザー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実ジェイソン・マクスーン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
平田広明グリーンウェイ医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】
大川透トーマス・フィンク(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中田和宏ポール・グロンキー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田原アルノハーディ巡査部長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
秋元羊介ジャック・ナンス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤淳史(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大宮悌二(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
斎藤昌(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島香裕(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
長島雄一(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津田英三(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
仲野裕(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
弥永和子レジー・ラブ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
菅生隆之ロイ・フォルトリッグ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村良平マーク・スウェイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安達忍ダイアン・スウェイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】
山路和弘バリー・マルダーノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩ハリー・ルーズベルト判事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古田信幸クリント・フォン・フーザー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木勝彦ジェイソン・マクスーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西村知道ラリー・トルーマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村秀利ハーディ巡査部長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎ジャック・ナンス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤和晃グリーンウェイ医師(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝寛トーマス・フィンク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
巴菁子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口哲夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ジョン・グリシャム
脚本ロバート・ゲッチェル
アキヴァ・ゴールズマン
音楽ハワード・ショア
編曲ハワード・ショア
撮影トニー・ピアース=ロバーツ
デヴィッド・M・ダンラップ(カメラ・オペレーター)
製作スティーヴン・ルーサー
メアリー・マクラグレン(共同製作)
ワーナー・ブラザース
アーノン・ミルチャン
ガイ・ファーランド〔監督〕(製作補)
配給ワーナー・ブラザース
美術ブルーノ・ルベオ(プロダクション・デザイン)
編集ロバート・ブラウン[編集]
録音チャールズ・L・キャンベル
字幕翻訳松浦美奈
その他メアリー・マクラグレン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハワード・ショア(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
12


24.《ネタバレ》 この映画は、法律や裁判に疎い方でもわかりやすく盛り上がれるように作られています。序盤の、少年とスーザン・サランドンと検事達のやりとりは爽快感があります。もちろん、凄腕の検事グループがあのような取調べをするはずはありませんが、そこで検事達も道徳的かつ優秀にしてしまえば、映画としてはきっと面白さを損なうと思います。目の肥えた映画評論家からのつっこみ覚悟で、あんなあほな検事グループにしたことで、見ている人たちを楽しませる、映画人のサービス精神を感じます。おかげさまで、前半から中盤にかけては完全に少年の心理で見ることができて、ハラハラドキドキイライラムズムズしました。後半は正直すんなり事が運びすぎたことと、お約束的な展開でちょっと退屈な部分もありました。そういえば、証人保護制度の存在は、この映画で初めて知りました。この映画のためだけの制度ではありませんよね? たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2011-07-09 11:15:38)

23.大事な証言の為に追い詰められてどうしようもなく苦しい目に合って、頼れるのはたった一人の弁護士だけ!しかも女であるという所が面白い設定でした。主人公を演じたブラッド・レンフロのこれが初作品とは驚くべき子役誕生でしたのに・・・。S・サランドンも役にピッタリはまって良かった。 白い男さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-12 23:01:00)

22.ビラッドレンフロのデビュー作。みずみずしい。若くしてなくなっているのが残念。スーザンサランドンもよい。 HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-06 12:17:09)

21.ドキドキハラハラのサスペンス映画。
主人公が少年ってあたりも良。
スーザン・サランドンもいい味してる。
この映画で、スーザン・サランドンのファンになった。 愛野弾丸さん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-05-21 20:29:12)

20.うーむ、とにかく3人のキャラが良いのですよ。みんな存在感ある。特にスーザン・サランドンはいかにもって感じではまってます。この作品で彼女のファンになりました。(これしか見てないけど(笑))こういうトミー・リー・ジョーンズも好きだし、何と言ってもブラッド・レンフロ!カッコイイ! カッケイイ!カックイイ! 飛ばねぇ豚は、ただの豚ださん 8点(2003-12-17 18:30:32)

19.面白かった。最初はこのガキ~と思ったが、最後はすっきりしました。 ブチャラティさん 8点(2003-11-24 21:05:52)

18.スーザン・サランドンとトミーリージョーンズの大人の会話、駆け引きが良かった。そんな二人と同じくらい印象深い主人公を演じたブラッド君がいいと思う。 tomomiさん 8点(2003-10-28 01:09:44)

17.ある意味、少年と女弁護士のラブストーリー。切なく、清々しい。あのコンパスのペンダント、私も人生の迷子にならないよう身に付けたいです(笑)。 たまねぎ君さん 8点(2003-07-28 16:58:57)

16.良いっす。最初の緊張感と、話の展開、晴れやかな余韻が残る結末。ア~ンド!!ブラッドレンフロかっちょえぇ~ ジュモSPさん 8点(2003-03-31 20:36:30)

15.あたしはバカ(笑 なんでナァァ~ンモ考えないで見たら素直に面白かったデス。人生の中で(まだ先は長いけどネ☆)一番好きです。つか、LOVEですタ!!!!レンフロくんにしか目がいってなかったとゅぅか、美少年ぶりに5日間あたしの気持ちは上の空でしたのン。それだけ、見ごたえ(?)はあるのダ~~!!! ももさん 8点(2003-02-27 17:08:14)

14.ちょっと生意気だけど憎めないレンフロが好演しています。 せあらさん 8点(2003-01-30 21:46:25)

13.とにかくブラッド・レンフロがCOOL!今のレンフロはパスだけど(笑)内容もあたしは好きですね。ハラハラドキドキ感が。このタイプの映画は初めて観ました。はまりそう。 sarahさん 8点(2003-01-03 17:38:33)

12.こういう話、実際にあったら面白そうだ。 M・R・サイケデリコンさん 8点(2002-12-25 18:27:29)

11.面白かった!ブラッドレンフロの生意気そうな演技がよかった。 もいみさん 8点(2002-10-19 22:40:50)

10.それなりに面白かった。シティーハンターとか好きな人には○マル○ inconcertさん 8点(2002-03-04 22:41:31)

9.いやぁ、感動!ラスト「電話するよ!」のレンフロ君、かっこよすぎ。 ポンコさん 8点(2001-11-06 21:13:43)

8.最後まではらはらどきどき。緊迫感がありますなぁ。ラストシーンもほろっときちゃいました。でも後々考えてみれば生死をかけたあれだけの事件をサランドン演じる弁護士は1ドルで引き受けたんでしょ?割に合わねぇ~。 シュープさん 8点(2001-09-06 22:49:57)

7.やはりTommyだ。要所要所で現れてきて引き締めてくれる、その演技!!さすがだ。野球帽を後ろ向きに被りなおすところなんかはカワイイぞ! どぼちゃさん 8点(2001-08-24 01:45:21)

6.この作品ではちょっとやりこまれるような役ですが、やっぱトミー様最高っす(笑) トミー・リーさん 8点(2001-08-12 21:57:57)

5.やっぱりこれは面白い! ハラハラドキドキでした。「激流」と並んで、中年女性の強さを描いていますね。 プレデターさん 8点(2001-05-14 21:31:20)

別のページへ(8点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 134人
平均点数 6.75点
000.00% line
100.00% line
221.49% line
321.49% line
485.97% line
51410.45% line
62921.64% line
73929.10% line
82417.91% line
964.48% line
10107.46% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.75点 Review4人
2 ストーリー評価 5.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review5人
4 音楽評価 3.66点 Review3人
5 感泣評価 4.50点 Review4人

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
主演女優賞スーザン・サランドン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS