|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
7.《ネタバレ》 このそっけない進め方がクールである。よくできている。なかなかがんばっている。後戻りのできない感じ、好きですね。「ばい菌」のようなものですか?それは日本古来の「けがれ」というものとおんなじだ。「たたり」だ。たぶん日本人にしかわからない。 【パブロン中毒】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-11-07 20:28:24)
6.《ネタバレ》 Vシネ版の暗く、荒く、乾いた画質に比べて、冒頭の福祉センターのシーンで感じられた圧倒的に白く明るい画面で「ああ…映画なんだなぁ…」としみじみ感じました…。また後半、西日の差すあの家の中で、家庭訪問に訪れていた真理子が電話をしているシーンは、ビデオ版から見ていた観客には心地良いデジャヴを感じさせてグッドな演出でした。ただ…監督も意識はしていたようですが「誰もいない街」はいかにも『回路』だったなぁ…と…。DJ清水の“Jホラーサンプリング”は既にこの時から…なんて野暮なコトは、エンドロールで流れる、推定少女が歌う『鍵が開かない』が名曲過ぎるので無問題。美しく切なく、そして哀しい…劇場版『呪怨』の世界観を作り出すのにも大きな貢献をしたと思われるこの曲に、1点プラスなのです。 【幻覚@蛇プニョ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-04-27 01:56:48)
5.《ネタバレ》 やっぱ何度観ても怖いなぁ~。ビデオ版と比較すると若干大人しくなったかな、という印象もありますが、やはり伽椰子さんは美しく怖い(笑)「伽椰子ファンクラブ」なんてのがあったら入会してるかも(^^; ゾンビガールズ(?)はちょっとやりすぎで笑ってしまいますが、全体的にはうまい怖がらせ方だと思います。「アレ、オムニバスなの?」と思わせて、話が進むうちに一本につながる見せ方もGOODですね。初めて観た時は「もう二度と観るか!」と思ったほど怖かったのに、いつのまにかその恐怖の虜(笑) 何回か観てるうちに1つ思った。伽椰子ってほんとは良い幽霊なのかな、と。「どこがっ!」と思うかもしれないけど、理佳だけ最後まで呪い殺さなかったでしょ? たぶん理佳が好きな人がいても言い出せずに片思いで終わってしまった過去があるから(理佳の友達のセリフからこの事がわかる)、伽椰子はそれを見抜いて自分とダブらせ「私と同じ」と思ったのかな? 結局理佳は剛雄の亡霊に殺され新たな「呪怨」が生まれてしまいましたが、殺される前に伽椰子の階段這いずりシーンで何か理佳へ伝えようとしてる感じに見えました。最初観た時は「うげぇ~、こわっ!」としか思わなかったけど、「あなたも私と同じ運命なのよ」と伝えに来たのですかね? 「早く逃げなさい」と。(考えすぎ?) まぁなんだかんだ言って私はこの映画好きですね。 【CICI】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-03-31 09:57:29)
4.やってることは洋画のスプラッターに近いと思います。あの家をクリスタル湖にして、伽椰子がジェイソンになればモロ「13日の金曜日」だし。サムライミは多分こういう所が気に入ったんでしょ。しかしこの映画、スプラッター映画なんかより比べ物にならないくらい怖いです。顔面白塗りで半裸の幽霊なんて、一歩間違えばギャグになりかねないキャラなのに、ここまで恐怖を引き出せるのはお見事としか言い様がない。変な格好して這って来る伽椰子も、「リング」の貞子という先例があるものの、あのまま階段を下りてくるという荒技を披露してくれてかなりコワ面白いです。近年のホラー映画の中では間違いなく傑作と言えるでしょう! 【終末婚】さん 8点(2003-08-11 18:35:30)
3.最初から最後まで緊張感あるし、よくできてる。女子高生には笑っちゃうけど、十分。サムライミがリメイク?したらこのジメジメした日本の恐さは出せないだろうな。 【レンジ】さん 8点(2003-07-25 23:23:43)
2.初めてホラーを映画館で見たけど・・後悔している。話の内容は良くわかんない所もあったけど面白いと思った。僕は劇場版しか見ていないんだけど,十分に怖いです。やばいです。風呂入れません。猫怖いです。押入れ怖いです。階段怖いです。夜寝れません。などなどと日常における全てのものが恐怖に繋がる。これより怖いというOV版は見ようと思っていたのですがここのレビューを読んでやめました。いままで見たホラーで一番やばかったです。いづみちゃんの父子再開シーンとかわいいヒロイン陣のおかげで最後まで見ることができました。 【R86】さん 8点(2003-05-04 00:05:17)
1.ちと長くてくどい気がした。後半は奴にも慣れてくる。でもそれほどひどくなかったと思う。 【aaa】さん 8点(2003-04-19 09:39:03)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
173人 |
平均点数 |
4.08点 |
0 | 5 | 2.89% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 17 | 9.83% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 11 | 6.36% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 35 | 20.23% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 34 | 19.65% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 33 | 19.08% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 17 | 9.83% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 12 | 6.94% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 7 | 4.05% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 2 | 1.16% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|