みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
10.《ネタバレ》 さすがに『セブン』を手掛けた脚本家の作品というだけあって、重たーいおどろおどろしいダークな映画に仕上がっております。晴れ間なんて一切ない世界で、変態たちが実際に少女を殺す映像を収めたというスナッフフィルムを巡って裏社会を奔走する私立探偵の物語。もう見れば見るほど陰鬱になるストーリーに、そしてそんな世界観をさらに濃厚にする、特濃背油を何時間もじっくり煮込んで煮込んで煮込みまくったような濃ゆい俳優陣(ニコラスもホアキンも顔でかすぎ!笑)。良いですね、このうんざりするくらい暗鬱な世界観。僕は好きです。一応、どうにかハッピーエンドで終わるけど、この観終わったあとの後味の悪さはある意味心地良い。『セブン』よりもこっちの方が好きだなー。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-03-29 13:42:22) 9.しまった…こういう映画、大好きです。彼女と一緒に観たのですが、終始くっちゃべってました。ラストはもっと救いがなくてもよかったような気がします。 【金子淳】さん 8点(2005-03-12 10:51:26) 8.ニコラスケイジ同様、自分も観ていてこの闇の世界に引きずり込まれていった。 この先どうなっていくのか全く読めない面白さやこの脚本家ならではのダークな世界観が良かった。 少し押さえ気味の演出もこの世界観と合っているように感じた。 確かにストーリーは最後まで全く捻りもないままラストを迎えるし、題材的なきつさはあるけど それほどまで酷評される映画なのかな。 「アイズワイドシャット」のようなごくごく普通の人間で幸せな家族を持つ一人の男が、自分の仕事にやや不満を持ちながら生活している。 そういう男が仕事の関係から知ってはいけない世界に巻き込まれていく悲劇と真実という題材には惹かれるものがある。 そしてニコラスケイジの演技がやっぱり良かったな。 苦しみや悲しみや怒りを上手く演じていたし、自分の家族への愛や殺された娘や残された家族に対する思いが感じられた。 特に真実を知らせることの苦しみを演じたシーンと、金、力、快楽のためにあっさりと人を殺す人間がいる一方で、様々な理由があるにもかかわらず引きがねを引くことをためらう姿が良かった。 ただ、「はまったら抜けられなくなる世界」、「覗くと病みつきになる世界」、「悪魔と踊ると悪魔に染まる」ような意味深なセリフがあったが、そういう世界までは描かれてなかった。 そういう世界を描きたいのなら、やはりニコラスケイジに精神的にこの世界にどっぷりはめさせて、ラストで家族に帰るというのがオチとすれば良いのだが。 ホアキンの警告はしたぞみたいなセリフは肉体的な危険というよりも精神的な危険と思っていたので、あまり活きていない気がした。 【六本木ソルジャー】さん 8点(2005-01-23 03:40:57) 7.この映画でニコラスケイジ好きになった。 【cinemalove】さん 8点(2004-02-15 16:42:07) 6.ニコラスケイジ良かったです。淡々と演技していて。ジェームスガンドルフィーニって、ワウワウで、マフィアのボスしてる人だよね、彼って、味があって良いです。映画って本当に素晴らしいです。 【yasuto】さん 8点(2003-12-02 01:50:58) 5.《ネタバレ》 結構スリリングで面白かったが、マシーンが覆面取った時、「誰やろ???」・・・まあケイジのファンなので最後まで観れました。自分も禁煙するために本数減らしたり隠れて吸ったりと苦労したので、最初から主人公には感情移入しやすかったです。監督と弁護士の撃ち合いが良かった。 【やっぱトラボルタでしょう】さん 8点(2003-11-26 10:25:57) 4.コレは本当に怖かったです。アブノーマルな世界のオドロオドロしさもさることながら、さらに怖いのは、地下世界に足を踏み入れた主人公が次第に自分をコントロール出来なくなって行く過程。ゾッとして、いたたまれない気分になって来ます。そういや、スナッフフィルムの上映会というのは、日本でもどこかマンションの一室とかで実際に行われているんだよ、と、大学時代に先輩が言ってたのを思い出しました(知合いがマニアなんだとか。参加するにはコツがあるらしい)。ウソかマコトか。あまり首つっこむとヤバそうなので、この辺で。 【鱗歌】さん 8点(2003-08-13 20:30:37) 3.パパが借りてきたニコラスケイジの映画。ワーーーーーイと喜んでたんだけど、、、これがなんと・・・ちょっと気持ち悪い(^^;)真相を追いかけている内に、犯人達に対して怒りがこみ上げてきて、ちょっとヤバイ映像が沢山あって、目を覆いたくなる。そして狂気な犯人は仮面をとれば、、、普通の人なんだか、最近の凶悪事件のような、、、身近に居る変質者の素顔と最後の台詞になんだかやるせない感じがして、ちょっと後味の悪い、気持ち悪いビデオでした。こんなの見るから異常者が増えるんだよ!!プンプンと言いながら、あたしも見たから怒れないです(^^ゞポリポリ 【HIKKI】さん 8点(2001-06-04 12:39:18) 2.ケイジがハマり役。彼は暗い作品がよく似合う。救命士とか。 【りか室】さん 8点(2001-01-13 00:40:11)(良:1票) 1.ストーリーは評価しにくいかもしれないが、小技効いてます。悪いのは、N.ケイジの演技と最初と最後のキャラが変わってること雰囲気はセブンと通じるとこがあります。まちがってる?? 【レオ・ゲッツ】さん 8点(2000-08-05 02:26:47)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS