みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
11.いちいちキャストが豪華でやられてしまいました。 前半はミステリー、後半は人間ドラマといった感じで、真相がわかってしまえばなんてことはない物語なんですけど、僕はもう号泣でした。 これはフィクションであり、作り物の殺人事件なんだということは頭の中で理解しているんですけど、もしかしたら同じような境遇に置かれて苦しんでいる人が世の中にはたくさんいるんじゃないかと思えて仕方なかった。 そういうときに僕はどうしたらいいんだろうか? 自ら手を掛けるべきなのか、見て見ぬ振りをするべきなのか、慰めたり、手を差し伸べたり、他にも何か僕にできることはあるのだろうか? やっぱりこれはその立場になってみないと答えの出せない問題なんでしょうね。 【もとや】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-09-08 02:27:30) 10.愛する人がアルツハイマー病で壊れていくのをみるのは、自分がそうなるより辛い事だと思う。邦画もナカナカやるじゃん。寺尾聡が特に良かった。 【クロ】さん [地上波(邦画)] 8点(2006-05-24 12:12:23) 9.《ネタバレ》 おそらく原作を読んでいるかどうかで評価を分ける映画なのだろう。未読の人には多少不親切な部分があるのだろうが、個人的にはイメージどうりの映像であり、キャスティングもとても良いと思う。当然自分の読後感の後追いをしながら映像を見ていくわけで、監督と自分の感性が似ている人にとっては高評価を与えても良い作品だと思う。ただ、映画だけでの力があるかどうかで一般的な評価を受けるのも当たり前の話、それは未読の人にしか分からない。それが原作のある作品の難しいところなのだろう。 【monteprince】さん 8点(2004-11-21 00:27:29) 8.皆評価ひくいですね。普通に痛々しさがつたわりよかったと思いますが・・・。 ただ一つ難点。セリフが異様に聞き取りづらい。もっと考えて作ってほしかった。 【とま】さん 8点(2004-09-27 00:58:29) 7.人は何の為に生きるのか?それが殺人犯 梶聡一郎をめぐる謎であり、登場人物達が自らに問いかけた謎でもあった。まさにその謎を中心として、物語は進行していく。登場人物達は夫々に自らの回答を信じながらも、それが捉えがたい謎であることに執心し、殺人犯 梶の行方を見守るのである。梶をめぐるサブキャスト達が入れ替わる毎に、この映画を観る者も否応無く自らに同様の問いかけをしているのではないか。それがこの映画の白眉なところだろう。しかし、僕は、登場人物やそれを観ている僕らがこの単純な問いかけを前にして揺れ動く、そのあまりにも素直な心情にある種の奇妙さを感じずにはいられない。生きるとはどういうことなのか。生きるということは、本来、主体的有り様であって、そこから始められるべきものなのだ。登場人物達の謎に対する失語状態と梶をめぐる真相の落ち着きぶりは、その素直さ故に逆に世の中の捩れを強く感じさせる。 【onomichi】さん 8点(2004-03-21 23:19:21) 6.個人的には原作の方が好きです。映画は「骨髄移植」という言葉が沢山出てきてしまったため、ネタバレしてました。でも、様々な年齢層に理解できるように、シナリオを変えるのは仕方のないことだと思います。キャストを見たとき、半分くらいミスキャストだなと思いましたが、もう半分はかなりの適役で、特に樹希樹林さん! 素晴らしい演技。彼女の演技で涙がこぼれました。國村さんもとってもよかった。その役にしか見えませんでした。 【もちもちば】さん 8点(2004-02-26 21:06:36) 5.勝手な話かもしれませんが、社会人として生きていると、とかく保身に走らなければ生活が立ちゆかなかったり、納得のいかない事、明らかに正しくない事をしなければならない時があります。そういった自分の中の弱い心に救いを与えられたような気がします。登場人物それぞれの抱えた悩みが梶を前にして浮き彫りになってゆく。観客として自分も登場人物のひとりとなったようなきがしました。最後、森山直太朗の歌がちょっとミスマッチと、骨髄バンク啓蒙映画になってるところがすこし鼻につくので▲2点。でも、ドナー登録真剣に検討中。 【hee】さん 8点(2004-02-26 16:17:46) 4.泣きました。樹希樹林うますぎです。原作のミステリ的要素は無くなっていましたが、映画だからこその魅力を強く感じた作品でした。 【pani】さん 8点(2004-02-18 13:43:15) 3.ベストセラーとなった横山秀夫の同名の小説の映画化です。 小説を原作とする映画の難しいところは、どう時間内に収め、なおかつテーマを見失わないか、という課題がいつもあるところですが、この映画はそれを見事に乗り切ってます。記者が男ではなく女である事をはじめ、カット・変更されて映画なりの表現や描写になった部分はありますが、原作のテーマからブレることなく描ききってます。途中やや中弛みしますが、原作をよく読み、囚われもせず放棄もせず、しっかりと読み込んだ事を窺わせる脚本ではないでしょうか。原作の表現などを映像で再現しようとして失敗した映画もある中で(ミスティック・リバーとかな)とても素晴らしいです。 原作と違うと感じるのは、梶に深入りしてしまう原因はなにか、という部分でした。 志木にしても、佐瀬にしても、通常の手続き、あるいはタブーとされる行為を考えたり実行したりします。 原作では「梶の人間性に対する興味」にスポットを当てていますけど、映画では「栄達願望」や「虚栄心」の部分をクローズアップしていき、「梶という人間や生命、魂というものに踏み込んだ人間」に対する「俗世的な心」の対比を見せていきます。それでいて「梶」が聖人のように見えないのは脚本だけでなく、寺尾聡の確かな演技力でしょうか。 吉岡秀隆の「藤林」は初めは抵抗があったのですが、あそこまで「裁判官」を踏み越えていけるのは「同じような悩みを抱えている」だけではなく、「若さ」「青さ」が残っていないとムリだと思えてきました。それも「梶」という人間との対比の一つかな、と。ただ、新人、初心者っぽい浮つきを感じてしまうので、もう少し成熟して重みを出せる俳優の方がよかった、とは思いますが。 【TEN】さん 8点(2004-02-13 16:15:56) 2.《ネタバレ》 素直に感動できました。まぁ…あの原作を2時間あまりにまとめるのだからそれなりにおざなりの部分は仕様が無いとして、私はエンディングの歌が力が入りすぎてチョット気になりました。骨髄バンク登録を考えます。 【北酒番】さん 8点(2004-01-14 13:02:39) 1.辛い点がついてるけど、大好きです。俳優の演技は素晴らしい。カメラも、俳優達の演技を邪魔しないように一見平凡に見えるが「的確」な映像であるのは押さえておきたい。原作を読んだらまた違う印象を持つかもしれないが上出来ではないだろうか。冒頭は何故か黒澤の「野良犬」のそれを連想させたし、ポラックの「いのちの紐」を連想させる部分もある。欠点としては鶴田真由の演技が自己主張が露骨で目障りだった。上昇志向の強い女性の新聞記者だからということもあるが、それにしても警察官に挨拶もしないでタメ口きいたりするような、そんな女性記者いないだろう。あれじゃ、ただの無礼な女だ。田嶋陽子じゃないんだから。 【ひろみつ】さん 8点(2004-01-13 21:44:57)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS