みんなのシネマレビュー

オーケストラ・リハーサル

Orchestra Rehearsal
(Prova D'Orchestra)
1978年【伊・西独】 上映時間:72分
ドラマ音楽もの
[オーケストラリハーサル]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-02-15)【とらや】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フェデリコ・フェリーニ
脚本フェデリコ・フェリーニ
ブルネッロ・ロンディ
音楽ニーノ・ロータ
撮影ジュゼッペ・ロトゥンノ
配給フランス映画社
あらすじ
13世紀に建てられた鬼気迫る教会の内部に自己主張盛んな芸術家達・・・オーケストラの団員・・・が集まり、リハーサルが開始される。古い建物内部でネズミが出る騒動は序の口で、そのうちオーケストラの団員は指揮者の態度が独裁的で気に食わないと騒ぎ出す。オーケストラ演奏を民主的に行う方法はあるのか・・・。実社会に存在する伝統や権威、協調の必要性と自由や個性の尊重との対立矛盾を閉鎖された環境内部にオーケストラという小宇宙を設定して寓意的に描く。リハーサルで演奏されるクラシック風音楽はニーノ・ロータの作曲。

かわまり】さん(2004-04-22)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


6.《ネタバレ》 個人的にフェリーニの初見映画。他の作品のように、奇想満杯の映画でなく、映像の力で退屈せず見終えた。途中の鉄球のシーンが、浅間山荘事件を思い出して、印象的。 にけさん [映画館(字幕)] 6点(2019-01-09 16:02:21)

5.なかなか完成度が高い映画。後半の騒動までは映像が淡々と流れる感があるが、退屈さはない。ちゃんと演奏できる俳優陣を集められるとなおよかった。 みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-28 16:18:46)

4.《ネタバレ》 特にストーリーは存在せず、オーケストラと指揮者のリハーサル風景を見せるだけ。と言ってしまえば何と退屈そうな映画なんだ、ということになりますが、これが実に面白い。指揮者やスタッフ、所属する音楽家が口々に語る自分の楽器自慢、自己陶酔、他者批判、仕事の契約内容や組合を盾にした権利主張、指揮者とオーケストラの対立、等々を通して描き方は少し極端な感じもありますが、このオーケストラと指揮者はどこにでもある会社の管理職と部下の人間関係の構図のようでもあり、社会の縮図のようでもある。1から新たなものを創造する際に生じる、個性や立場が異なる人間と人間のぶつかり合いを時には熱く、時にはコミカルに見せるフェリーニの人間考察が楽しい。 とらやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-18 13:18:31)

3.オーケストラ仲間同士のやりとりは面白い。 にじばぶさん [DVD(字幕)] 4点(2007-09-03 16:08:48)

2.《ネタバレ》 「道」などの大作で知られるフェリーニ監督のアレゴリカル(寓話的)な小品佳作として見る価値が大いにあります。冒頭の教会内部の案内と団員の自己陶酔的な自己紹介(「私はこの楽器に選ばれた。」なんていうのもいる。)で「寓話モード」に頭がマインド・コントロールされてしまいます。(注:過激な言葉ですが巨匠といわれる監督が共通して用いる手法でエンドロールと共に解けるので人体や精神生活に悪影響はありません。)もし違った結末になるのだったらその過程はどのようなものかと想像してみるに・・・まず途中で役割を放棄してグランド・ピアノの下でうじゃじゃけていたピアニストの姉ちゃんがすっくと起き上がってショパンの革命のエチュード(英雄ポロネーズもいいな)を弾き始め、バイオリニストがチャイコのカデンツァを弾き始め、チェリストがバッハの無伴奏組曲を弾き始め、ソロ演奏のレパートリーがない団員は拳を振り上げてビートルズの「レボルーション」を歌う。そうこうするうちに、団員間で銃撃戦が始まって誰がレーニンか毛沢東か、はたまたカストロか金日成かが決定される・・・あれ、結末はやはり同じだ・・・。 かわまりさん 8点(2004-04-25 01:58:26)

1.テレビで見ました。なぜか意味不明の鉄球のシーンが好きになってしまった。 プリンさん 8点(2001-01-18 16:46:10)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 6.67点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4116.67% line
500.00% line
6116.67% line
7233.33% line
8233.33% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS