みんなのシネマレビュー

フラットライナーズ(1990)

Flatliners
1990年【米】 上映時間:115分
サスペンスSFファンタジー医学もの
[フラットライナーズ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-04)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・シューマカー
キャストキーファー・サザーランド(男優)ネルソン・ライト
ジュリア・ロバーツ(女優)レイチェル・マナス
ケヴィン・ベーコン(男優)デヴィッド・ラブレシオ
ウィリアム・ボールドウィン(男優)ジョー・ハーレー
オリヴァー・プラット(男優)ランディ・ステックル
ジュリー・ワーナー(女優)
菅生隆之ネルソン・ライト(日本語吹き替え版【ソフト】)
土井美加レイチェル・マナス(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢那智デヴィッド・ラブレシオ(日本語吹き替え版【ソフト】)
納谷六朗ジョー・ハーレー(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂ランディ・ステックル(日本語吹き替え版【ソフト】)
土師孝也ネルソン・ライト(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岡本麻弥レイチェル・マナス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚芳忠デヴィッド・ラブレシオ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀内賢雄ジョー・ハーレー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩屋翼ランディ・ステックル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ピーター・フィラルディ
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
撮影ヤン・デ・ボン
製作マイケル・ダグラス
製作総指揮スコット・ルーディン
マイケル・I・ラックミル
ピーター・フィラルディ
特殊メイクグレッグ・キャノン(ノンクレジット)
ヴェ・ニール(メイクアップ・アーティスト)
美術ユージニオ・ザネッティ(プロダクション・デザイン)
編集ロバート・ブラウン[編集]
録音チャールズ・L・キャンベル
デイヴィッド・マクミラン[録音]
あらすじ
【フラットライナーズ】 シカゴの医大の医学生ネルソンは、死後の世界を体験する計画に同級生を巻き込む。彼らは、大学の工事中の建物の中に、蘇生装置を持ち込み、ネルソンを1分間の心停止後、蘇らせることに成功する。ネルソンに続き、ジョー、デヴィット、レイチェルが、徐々に心停止の時間を長くし、人工的に臨死体験を繰り返す。彼らは心停止の間に様々な体験をするが、蘇った後は、皆同様に、過去に犯した自分の罪のフラッシュバックや幻覚に苦しめられる…。

みんな嫌い】さん(2004-01-21)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


51.映画の中で、臨死体験ののちに様々な過去のトラウマの「実体化(!)」に悩まされる医学生たち。その中のひとり、子どもの頃にいじめた女の子への罪の意識に追い立てられるケビン・ベ-コン扮する青年は、あらためて彼女の家を訪ね、心から赦しをこう…。 彼女が青年の謝罪を受け入れて、ぎこちなく微笑を浮かべた時、ぼくは不覚にも涙がとまらなかった。…そう、ぼくもそんな「女の子」を知っている。小学6年生の時の同級生で、クラス全員の男子から嫌われいじめられていた彼女。ぼくもまた、友人がふざけて頭に被せた彼女のカーディガン(赤い色だったこと、左わきのところが少しほころんでいたいたことまで覚えている…)を、床に叩き付けたことがあった。その時は何も思わなかったのに、笑っている友人たちの顔と、黙ってそれを拾い上げる彼女のことは、その後もふとしたことで蘇ってくる。…繰り返し、何回も、何回も。 …あまりにも「個人的」な、他人にとっても、映画にとってもどうでもいいことだろう。けれど、ぼくにとっては何よりも切実な「記憶」にこの作品が触れたこと、そして、映画のなかであの青年が赦された時、ぼくもまた「救われた」気がしたことだけは記しておきたいと思う。ぼくには、あの彼女の所に赴き、昔のことを謝罪する“勇気”などない。しかし(というか、だからこそ)青年に自分を重ねあわせ、見ている間だけは自分も「赦された」と思えたことを映画に感謝したいのである(もっとも、あれから一度も見直していない。やっぱり、つらすぎるので)。 ありふれた流行歌が、どんな言葉にもまして深い“なぐさめ”を与えてくれることがあるように、とるに足りないようなただの娯楽映画が、ある者にとってどんな高尚な芸術作品よりも人生の「真実」を開示してくれることがある。だからぼくたちは、映画をこんなにも愛し、あるいは求めてしまうんだろう。 ぼくも死ぬ直前に、「K.H」さんに“会う”のだろうか。その時、あの赤いカーディガンを着ているんだろうか。ぼくはきちんと謝れるんだろうか。… やましんの巻さん 10点(2004-06-13 18:06:22)(良:3票)

50.《ネタバレ》 好奇心旺盛な研修医による臨死体験実験。前代未聞の実験で彼らが得たのは“過去からの復讐”でした。今まで封印してきたであろう罪や後悔の記憶を呼び起される体験者たち。それも、幻覚が見えるほど鮮明に、過去の過ちを自覚させられます。所謂、負の走馬灯。この現象を彼らは“神の領域”なる言葉で説明しましたが、死後生前の所業について裁かれるという思想は、キリスト教に限らず宗教業界の大本流。それに神様を持ち出さなくとも“良心の呵責”で容易に説明できると考えます。つまりリアル過ぎる幻覚を除けば、実験結果は極めて予想通りのものでした。臨死体験はあくまで入口。本題は、彼らがこの不思議体験を経て、過去の自分とどう向き合うかにありました。ところがどうでしょう。レイチェルは事件の真相と向き合いトラウマを克服したようですが、男3人の方はいけません。全員一応罰は受けたものの、それで贖罪が済んだと思うのならオメデタイ。デヴィッドは相手が大人の対応をしてくれただけですし、ネルソンが得た赦しは彼の願望が見せた幻。覆水が盆に返らぬように、彼らの犯した罪(特にネルソンの大罪)は簡単に贖えるものではありません。その事実を認識せずして真の贖罪など叶うはずもなく、本作の結末は随分と加害者に都合の良い安易な決着に思えました。個人的には、実は実験失敗で主人公は死んでいたなんて結末の方がスッキリしたと思います。 目隠シストさん [DVD(吹替)] 5点(2014-08-18 20:25:27)(良:1票)

49.《ネタバレ》 ものすごく大げさなわりに、昔悪いことをして気にしてる事があるんだったら、ちゃんと謝っときましょう。というだけの映画。しかも謝り方は「自己解決」か「自分が謝りたいから一方的に謝る」という非常に自分勝手な手段で行われるので、もう何が解決してるのかすらわかりません。てか女問題解決してないよ!! あばれて万歳さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-05 15:08:31)(良:1票)

48.「宗教と哲学がだめになったあとに科学がある」というのが主人公に託したジョエル・シューマッチャー の逆説的な考え。 しかし、この映画が制作された時代は、主人公の科白とは180度逆で科学技術そのもののいきづまり感が高まり、神秘主義・ニューエイジ哲学が一部のマニアックな人々だけでなくひろく市民権をえるようになっていた。日本では立花隆が『臨死体験』のための取材を本格化させていた。そんな時代に、シューマッカー は臨死体験そのものは認めつつその意味あいをかなりネガティヴにあつかってしまった。サスペンスに仕上げるための手段とわりきればいいかもしれないが、もう少し奥行きのあるものとして個人的には描いてはしかった。 ちなみに、日本での、ニューエイジ運動を実質的に枯らしてしまった地下鉄サリン事件は映画公開の5年後だった。 TSUTTYさん 6点(2003-12-17 19:45:03)(良:1票)

47.《ネタバレ》 臨死体験というお話で、興味津々で見てみましたけど、いいことばかりでなく…。ジュリア・ロバーツが最後に父親に謝るシーンが印象的。 ゆっきーさん [DVD(字幕)] 7点(2018-05-07 13:56:15)

46.《ネタバレ》 ○アイデアは割と面白いのに、みんな過去の追体験をするだけで、それ以上のものがなくて残念。○ケヴィン・ベーコンが誤りに行くシーンは自己満足極まりない。 TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-02 22:10:46)

45.黄濁した世界で、『白い巨塔』っぽい話かと思ってたら、このころのアメリカ映画に多かった「死後の世界」ものであった。そして結局キリスト教的死生観に落ち着いちゃう。あちらの映画で無神論者ってのはまず暗いイメージでしか登場してこない。明るい無神論者ってのもいると思うんだけど。それもラストでは「神よ! あなたの領域に立ち入ってしまいました」って改心しちゃうんだもん。がっくり。一見壁に挑戦するようなポーズをとりながら、壁を補強してるんだよね、こういうのって。しかも死後の世界で過去の罪に出会ってしまうってんだから。科学の最先端にいる医者の卵が、ほんとにこんなナイーブな夢を見ると思いますか。しろーとの私には10分も血流が停まってたら脳に障害が残ると思うんだけど。ケヴィン・ベーコンがかつていじめた黒人女性に謝るとこは、もっとまじめにやれー、と心で叫びながらも、ちょっとジーンとしてしまったのが恥ずかしい。夢うつつの境で自転車の集団が走り抜けていくとこも、ちょっと良かったな。 なんのかんのさん [映画館(字幕)] 6点(2014-01-19 09:44:56)

44.《ネタバレ》 臨死体験をすることによって半分無意識の中に押し込んでいたトラウマ的記憶が意識の上に現れ、それが幻覚となって現れているのかなあと思いながら鑑賞。罪悪感と戦い、トラウマを解決することがポイントだとベーコン演じるディビット(髪長っ)「が気づく。ネルソン(キーファーサザーランド)はレイチェル(ジュリアロバーツ)のように記憶と対峙すればよかったけど命がけですね。今なら瞑想とか心理療法とかでなんとかできるだろうに。でも還ってこれてよかった。ここでも神に謝ること≒罪悪感を解消すること、で解決しているのですね。意外と深いんじゃないかと思う作品でした。 ベーコンエッグバーガーさん [DVD(字幕)] 7点(2013-07-21 19:02:03)

43.《ネタバレ》 医学生の授業?で実物(!)の内臓をいじくってるところ・・・ホントにこんな授業してるのか?ま、医学生だから実際やってそうだけども。いやーーーすんごく苦手だ。。。内容はなかなか面白いし、出演者も今となってはかなり豪華。映画出演初期のジュリアだったり、わかーいベーコン兄貴だったり。でもなーー、グロイなーだめだーー、まぁちょろっとしかその場面はないからまだいいけども。ここらへんは俺の知らない世界に間違いないと思ったりして。。。ということで頑張って最後まで観たのを自分で褒めてあげたい(なんじゃそりゃw)。映画とすれば、ホラー系青春映画?的展開はなかなかであったかとオモイマスハイ Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-20 08:40:20)

42.《ネタバレ》 この後、山のように作られる青春ホラー映画の走りのような作品。でもこの映画はその後の凡百の似たような映画とは一線を画する作品でありました。まず、何よりも目の付け所がいい。臨死体験を通して死後の世界に触れてしまい、それに病み付きになってしまう若い男女たち……。この先、どうなってしまうのだろうってワクワクしながら観ていたら、途中からちょっぴり深いテーマを帯びてきて、それでも鑑賞後はすっきり。シューマカー監督初期の佳品。ケビン・ベーコンはこのころから癖のある俳優さんだったんですね。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 7点(2013-03-29 14:09:55)

41.面白い設定だね。自分がみるだろう悪夢は?って考えちゃったよ。映画観ながらいろんなことを考えさせるという点では良作だな、頭空っぽにしてと言う作品も多いだけに。キャストに今となっては主役級3人もいるんでそこに惹かれて観賞だけど、それこそまだ世に出る寸前だったんだねえ。観て損はない。 タッチッチさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-04-17 15:12:08)

40.危ない医学生たちのお話。アイデア自体はいいよね。 鑑賞した時は、実際に臨死体験をした人の話をそのまま映像化しているように感じた。 この後どういう展開に持っていくのか期待したのに、結局今一つ盛り上がらないまま映画は終了。 人間ドラマのように、何か言いたい事や伝えたい事を含んでいたような気もするんだけど、 全体の雰囲気がスリラー調なので、どっちつかずという印象を持ってしまったのかもしれない。 とにかく不思議な作りの映画だった。 MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 4点(2011-08-04 09:20:35)

39.テーマはすごくいいんだけど、こういうタッチで描くのってちょっと安易じゃない? HAMEOさん [映画館(字幕)] 6点(2010-08-12 20:25:54)

38.豪華キャストですが、内容が重すぎて暗すぎて。臨死体験をした人は人生観が変わると聞きますが。。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 4点(2009-10-28 23:40:39)

37.臨死体験贖罪モノ。なかなか考えさせられるところもあるけどホラーチックでもある、微妙なバランスのB級サスペンス?今見ると無駄に豪華キャストですが、さて。 すべからさん [DVD(字幕)] 6点(2008-08-06 13:28:06)

36.《ネタバレ》 当時としてはかなりの異色作品でしょう。題材的にはかなり面白いと思います。確かに確実に蘇生できる技術と知識があれば可能ですよね。ですが何らかの(この映画のようになるかはわかりませんが)後遺症には悩まされそうな気がします。勿論この行為自体が許されることでもないですね。しかし今みると凄いキャストですね。 SITH LORDさん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-09 19:49:28)

35.「フラットライナーズ」って一見アメフトのチーム名みたいですが、心静止(フラットライン)を行う人々という意味なんですよね? 印象深いんだけれど人に勧めるのは少し躊躇してしまう、そんな不思議な映画です。 Picanderさん [地上波(吹替)] 4点(2007-08-26 23:44:43)

34.一神教の国が考えそうな映画。それにしてもジュリア・ロバーツが若い。 あるまーぬさん [ビデオ(吹替)] 7点(2007-07-31 17:58:39)

33.臨死体験をすることにより性格が変わってしまいその凶暴化した生徒と 戦う物語と思っていました。戦うのは自分自身の暗い過去。 まあ設定としては悪くないと思うけど。うーんといった感じ。 とまさん [地上波(吹替)] 5点(2006-06-19 10:19:12)

32.いやー、怖かった。罪の意識というものは、どんな形であれ、成長した大人のみんなが持っているのだろう。小学校のときにいぢめた子が、たくさん出てきそうだ。 センブリーヌさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-29 03:27:41)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 51人
平均点数 6.08点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
311.96% line
4815.69% line
51019.61% line
61427.45% line
71121.57% line
823.92% line
923.92% line
1035.88% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review3人
2 ストーリー評価 4.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.75点 Review4人
4 音楽評価 2.66点 Review3人
5 感泣評価 2.00点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1990年 63回
音響効果賞チャールズ・L・キャンベル候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS