みんなのシネマレビュー

いつか晴れた日に

Sense and Sensibility
1995年【米・英】 上映時間:136分
ドラマラブストーリーロマンス小説の映画化
[イツカハレタヒニ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-29)【イニシャルK】さん
公開開始日(1996-06-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アン・リー
助監督クリストファー・ニューマン[助監督](第1助監督)
キャストエマ・トンプソン(女優)長女 エリノア・ダッシュウッド
ケイト・ウィンスレット(女優)次女 マリアンヌ・ダッシュウッド
エミリー・フランソワ(女優)三女 マーガレット・ダッシュウッド
ヒュー・グラント(男優)エドワード・フェラース
アラン・リックマン(男優)ブランドン大佐
ジェマ・ジョーンズ(女優)ダッシュウッド夫人
ロバート・ハーディ〔男優・1925年生〕(男優)ジョン・ミドルトン卿
ジェームズ・フリート(男優)ジョン・ダッシュウッド
ハリエット・ウォルター(女優)ジョン・ダッシュウッドの妻 ファニー
イモジェン・スタッブス(女優)ルーシー・スティール
トム・ウィルキンソン(男優)ヘンリー・ダッシュウッド
イメルダ・スタウントン(女優)シャーロット・パーマー
ヒュー・ローリー(男優)パーマー氏
グレッグ・ワイズ(男優)ジョン・ウィロビー
エリザベス・スプリッグス(女優)ジェニングス夫人
土井美加長女 エリノア・ダッシュウッド(日本語吹き替え版)
日野由利加次女 マリアンヌ・ダッシュウッド(日本語吹き替え版)
宮本充エドワード・フェラース(日本語吹き替え版)
堀勝之祐ブランドン大佐(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ジョン・ウィロビー(日本語吹き替え版)
石森達幸ジョン・ミドルトン卿(日本語吹き替え版)
金尾哲夫ジョン・ダッシュウッド(日本語吹き替え版)
井上喜久子ルーシー・スティール(日本語吹き替え版)
小宮和枝シャーロット・パーマー(日本語吹き替え版)
京田尚子ジェニングス夫人(日本語吹き替え版)
駒塚由衣ジョン・ダッシュウッドの妻 ファニー(日本語吹き替え版)
谷育子ダッシュウッド夫人(日本語吹き替え版)
筈見純ヘンリー・ダッシュウッド(日本語吹き替え版)
福田信昭パーマー氏(日本語吹き替え版)
坂東尚樹ロバート・フェラース(日本語吹き替え版)
原作ジェーン・オースティン「分別と多感」
脚本エマ・トンプソン
音楽パトリック・ドイル〔音楽〕
撮影マイケル・コールター
製作リンゼイ・ドーラン
ジェームズ・シェイマス(共同製作)
コロムビア・ピクチャーズ(共同製作)
製作総指揮シドニー・ポラック
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ランドール・バルスマイヤー(視覚効果スーパーバイザー)
美術ルチアーナ・アリジ(プロダクション・デザイン)
イアン・ウィッテカー〔美術〕(セット装飾)
衣装ジェニー・ビーヴァン
編集ティム・スクワイアズ
字幕翻訳菊地浩司
その他スティーヴン・フライ(thanks)
あらすじ
オースティンの原作の題名「分別と感性」は思慮深い長女と感性豊かな次女のことか・・・。ダッシュウッド三姉妹は父の遺言に従って住んでいた屋敷を腹違いの兄に譲り、質素な田舎の家で細々と暮らすことになった。新しい環境の中、長女エリノア(エマ・トンプソン)は兄嫁の弟エドワード(ヒュー・グラント)に恋とも友情ともつかない気持ちを抱き、次女マリアンヌ(ケイト・ウィンスレット)は偶然出会った若い紳士に持参金のない自分の身も省みず情熱を燃え上がらせる。愛と金銭欲が微妙に絡む19世紀イギリス地主階級の物語。

かわまり】さん(2004-03-05)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


96.学生時代、とある名言集にあった「貞淑とは情熱の怠惰である」という言葉に、どちらかといううと分別臭いタイプだった自分は、胸を捕まれるような衝撃をうけたものでした。でも、この映画を見て、それがすべてではないと安堵。愛する人の本当の気持ちを知って、エマ・トンプソンが抑えきれずに泣きじゃくるシーンは、もうこれだけでも見る価値あり! というくらい素晴らしい。人の心を揺さぶるような演技ができる人ってすごい。こういうのを見ると、役者が芸術家だということを思い出します。 showrioさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2003-11-25 10:36:19)(良:2票)

95.へぇ~、脚色を、エマ・トンプソンが。少々長いけれど、観ている者を飽きさせないし、人物描写も細やかでいて説明臭さがまるでない。スゴイ才能です。・・・ま、私のお目当ては、イモジェンだったのだけれど。この後の『十二夜』の方がキレイですね、彼女。こんなヤな女をシレっと演じてしまうあたりが、やっぱり好きだなぁ~。それはともかく、マリアンヌが重篤に陥った際の「何かできることはないか、気が狂いそうだ」というブランドン大佐の一言にシビレました。そう、これぞ、THEイイ男。俗に、「女は愛されて結婚するのが幸せだ」とか言われますが、それはちょっと違うんですね。愛にもイロイロあって、こっちが何とも思っちゃいない上にそのことを伝えているのに自分の愛情を一方的に押し付けてくる男の場合、周囲はお節介にも「あんなに思ってくれているのだから」と前述のセリフを吐いたりするのですが、女にしてみりゃ、ただのイイ迷惑なわけです。これが、社会的地位や金のある男ならなお厄介。鬱陶しくて殺してやりたくなります。殺せないのがまたムカツクんですけれども。・・・が、このブランドン大佐はそうじゃない。マリアンヌの気持ちを第一に、どんなに愛していても引き際を知っている。これが肝心なのです。こういう男になら、最初はともかく、結果的に愛されるのが幸せにつながるのです。でも、これは男に限らず女だって同じですよねぇ。自分の思いより相手の気持ちを慮ることができる。エリノアがそうですね。結局、二人とも長く幸せをつかみ損ねてきましたが、ようやく愛の実りを手にします。ま、現実では、実りなんか手にできずに朽ち果てていく“良い人”の方が圧倒的多数でしょうが。ただ一つ言えることは、押し付け愛のような図々しい愛し方をする輩は、手にしたと思った愛の実りを、ほぼ例外なく自ら手放さざるを得なくなるのです。当ったり前だろ、と言ってやりたくなりますが、もちろん小心者の私は言いません。、、、何だかよく分からないレビューになりましたが、なかなか楽しめる作品でした。 すねこすりさん [DVD(字幕)] 7点(2013-10-20 01:57:41)(良:1票)

94.《ネタバレ》 久しぶりに見ましたが、やっぱりいいなぁ~。当時の雰囲気がよく出ていると思うし(もちろん、その頃私は存在しませんが)、ペース配分を考えたシナリオがいい。映像・音楽もきれい。エマ・トンプソンは、自分で脚色しただけに役にはまっているし、ケイト・ウィンスレットも魅力的。この2人のうち、どちらかでも欠けていたら、こうはいかなかったでしょう。 内容としてはラブロマンスなのですが、イギリスらしいと思うのは探偵小説的な「意外性」に満ちていること。あの人とあの人が実は婚約していたとか~。かと思ったらあの人と結婚したとか~。その意外性の出し方、こちらへのパンチの打ち方が、タイミングよくてみごと。そしてそんなところにまで品があります。 アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-05-06 08:30:22)(良:1票)

93.英国貴族のハッピーエンドなロマンス物語だが、いかにも品があって格調高い。原作小説が素晴らしいからだろうが、脚本も優れている。これが主役をつとめたエマ・トンプソンの脚色だというのはすごい。 映画は理性的な姉と感情を素直に表す妹との対比がよく出ていて、これが原作の“Sense and Sensibility”ということか。 ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 7点(2012-04-09 23:34:42)(良:1票)

92.とても心がきれいな人たちと、ちょっぴり心が貧しい人たちと、ひたすら普通の人たちの共演。これは、近代ヨーロッパを舞台にした、一昔前の少女漫画的なストーリーじゃないですか?テンポが速いわけではありません。ですがなぜか飽きない奇跡のバランス。飽きなかったひとつの原因は、ところどころに、人が気になるような謎を入れているからですよね、きっと。エドワード・フェラース(ヒュー・グラント)やウィロビーが何故会いに来ないのか、その理由が知りたくなってしまいましたからね。とても面白い映画なのに、なぜか人に薦める気にはなれません。でも間違いなく面白いです。でも、お薦めするほどではありません。 でも、見ないと損するような気もします。 たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2011-07-09 19:41:08)(良:1票)

91.ジェームズ・アイボリーにしろカズオ・イシグロにしろ、けっこうイギリス的な気分てのは非イギリス人によって継承されていて、台湾の監督がジェーン・オースティン撮ったって不思議はあるまい。クラシック音楽の担い手が西欧に限らなくなっているのと同じことだ。でイギリス的とは何ぞやというと、馬車の似合う風景、婚期を逸した娘、大団円の満足感、といったところか。ささやかな不幸とささやかな幸福の家庭劇、分別過多の娘も多感な娘も、それぞれ幸せを得ましたとさ、って。とかく“いいかげん”と見なされがちなハッピーエンドも、“大団円”としか呼べないようなツボにはまる正確さを伴えば、よしよし、と心が満ちる。一度陰った気持ちが曇りなく晴れ渡る。二度目に大佐に抱かれて雨の中を戻ってくる次女、反復の妙。画面の遠くの庭師たち、あるいは働く下僕らの足音など。もひとつハッとする瞬間がほしいという気もするが、そういうことするとレースの手触りのようなトーンの傷になってしまうのかも知れず、エドワードが女性二人を見るとこなども、実に淡々と、笑いを取ろうとしてないのが、かえって好感。イギリス的だ。 なんのかんのさん [映画館(字幕)] 7点(2009-09-06 11:59:49)(良:1票)

90.《ネタバレ》 ラストにエリノアが泣き崩れるシーンがいいね。あのシーンだけでいかにエリノアが内に色々なことを抱えて生きていたのかがよく分かる。自由気ままな妹(最初姉を気遣ってブランドン大佐との関係を踏み出せずにいるのかと思っていた…)を心配し、夫を亡くした母を気遣い、言いたいこともいえずに一人悶々とした日々を送り、おまけにルーシーとかいう女に色々とあることないこと訳の分からないことを言われ続けた揚句の涙だけによくエリノアの心情を察することができるよいシーンだと思う。 その後もとくにエドワードとエリノアの二人の結果を執拗に描くこともせずに、さらりとブランドン大佐とマリアンヌの結婚式の中で描くのもさすがにアンリーだ。 そして、あの結婚式の風景を丘で一人見詰めるウィロビーの表情も好きだ。人間的で、かつ複雑な表情をしている。 マリアンヌに幸せになって欲しいと願っているのと同時に、やや後悔にも似た想いを感じる。様々な環境に流されて、間違った選択をしてしまうのは人生に付きまとうものである。 マリアンヌを選ばなかった選択が間違っているか、合っていたのかは分からないが、もし自分がウィロビーの立場ならば、彼と同じ選択をしただろう。その選択が合っているのかどうか分からずに悩みながら人生を生きるというのも一つの男の生き方ではないか。ブランドン大佐に賞賛の声が多数挙げられているが、ブランドン大佐のモトカノの娘を孕ましたというエピソードがなければもっと彼に対しても同情の声があってもよいと思う。 六本木ソルジャーさん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-27 01:08:25)(良:1票)

89.《ネタバレ》 長いんだけど、長さを感じさせない名作。イギリスの風景はやっぱり美しいし、のどかで淡々とした雰囲気が私は大好き!アラン・リックマンも渋くて素敵だったし、ケイト・ウィンスレットは『タイタニック』の時より演技力(&歌唱力)がいかんなく発揮されている感じがしました。そしてエマ・トンプソン!出演作はこれと『ラブ・アクチュアリー』しか見たことがないのですが、感情を抑えて無理して明るくふるまう演技+たまらなくなって泣き出す演技が秀逸ですね。なんというか、見ているだけでせつなくて苦しい気持ちを共有してしまいます。なのでラストのヒューのセリフには一緒にうれし泣き。ほんとうにヨカッタ…! ただ、ヒュー&エマのカップルはビジュアル的にお似合いじゃない気がする。というかヒューが登場するたびになんだか可笑しくて吹き出してしまいました。整った顔立ちのキャラが多いシリアスなストーリーの中ひとり浮いているのは、きっと襟の詰まったクラシックな衣装があまりに似合わないせい(首が短いのか顔が長いのか)。でも笑えたしいっか!アラン&ケイトも歳の差がありすぎて親子みたいだな。でも大佐の一途な想いが通じて嬉しかったしいっか! ROMYさん 8点(2004-06-13 02:32:17)(良:1票)

88.何だろう、この映画の繊細で美しい雰囲気は。貞淑という殻に押し込められていた時代の女性の、分別のコルセットに縛られた多感。そしてラストの控えめな情熱の発露。エマ・トンプソンが泣き出すシーンは、大好き。女優として、彼女は少し鼻に付く硬質でお高い雰囲気があり、それ程好きでもないのだけれど、この映画の演技は素晴らしい。認めなければ嘘。ケイト・ウィンスレットもいい。奔放で自分に正直な女性を好演。原題の「分別と多感」は、貞淑な姉と奔放な妹のこととも取れるし、姉の揺れる心の内のことでもある。ダブル・ミーニングの良い題です(もちろん、邦題も良いよ)。あと、ヒュー・グラントのバランスの悪さは、世界中の人々が気付いている。気付いてないのは本人だけです。 ひのとさん 9点(2003-12-19 15:12:42)(良:1票)

87.《ネタバレ》 途中この映画は本当に結末があるのだろうか?という不安が頭をよぎったものの、ヒロインと共に耐えに耐えただけの報いはある。いかにもコスプレ向きのケイト・ウィンスレットを妹役に持って来たのも大正解なら、微妙に悪役顔のアラン・リックマンに求婚者役を与えたのも神業。オスカーを受賞した後での鑑賞となったため、エマ・トンプソンの頭良さげオーラには多少辟易したものの、最終的にはその知性の下にひれ伏すこととなった。それにしても襟の詰まった時代劇の衣装を着ると顔の長さが異常に強調されてしまうせいかヒュー・グラントの登場シーンだけアングルが狂っているように感じられたのは私だけなのであろうか。 anemoneさん 8点(2003-11-22 23:07:12)(笑:1票)

86.《ネタバレ》 本当に大好きな映画。すぐ感情移入モードに入ってしまう私はラストのエマ・トンプソンに、「良かったねぇ、本当に良かった」と、映画だって事も創作だって事も演技だって事も忘れて感動してました。アラン・リックマンの多彩さを知ったのも、この映画でした(『ダイ・ハード』のハンスとは全くの別人に見えました)。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 10点(2003-11-21 13:49:48)(良:1票)

85.皆さんも口を揃えておっしゃっていますが、この映画のすばらしい点はアンサンブル。 中でも女優陣の演技のすばらしさで、それを生み出した最大の原動力は、脚本&主演のエマのすばらしさだと思います。 そしてもちろん、ケイトも輝いていましたね。 「タイタニック」のときのつまらなさが、ウソのようです。 また、エマの編み出したセリフ一つ一つの完璧さ!  ほんとに、エマってたいした才能の持ち主です。 特に、元ダンナのケネス・ブラナーと違って、「やりすぎでない」点が、ほんとにすばらしい!  記憶では、この映画は離婚後の作品ではなかったかと思います。 それまでケネスからふられていたような派手な役柄ではなく、彼女本来の持ち味であろう地味な役柄での本領発揮を見て、ケネスに対する「本当のわたしはこうよ」という自己主張まで感じてしまいました。 深読みのしすぎ?  でも、そういう見方もまんざら「間違い」じゃないんでは? と思います。 <追記>前々から、本作でエマは脚本賞をとったはずなのにおかしいなと思っていましたが、管理人のたかさんから、原作ものを脚色した場合の賞は脚色賞ですよ、と教えていただきました。 そんな基本的なことも理解してなかったです。すみません。 で、本作はオースティンの名作が原作ですから、脚色賞、というわけです。 下記に記載がないのは、このサイトではまだ脚色賞をデータ対象としてないかららしいです。早く採用してほしいなあ・・・。 エマが主演女優賞だけでなく脚色賞もノミネートされ、かつ脚色賞のほうは受賞したということ、ぜひ多くの人に知ってもらいたいです。 それを知った上で本作の、特にセリフに注目して見てみたら、いかに素晴らしい脚本か、ということに改めて驚かれるのではないかと思います。 私は、自分は女性ですが、実はこういうタイプの女性映画はこれまで少し苦手でした。 でも、本作のようにきちんと作られたものは見応えあるということを再認識しました。脚本のよさだけでなく、東洋人の男性監督が作ったことによって、何か不思議な重厚性が生まれた様な気がしないでもありません。 <再度、追記>その後、脚色賞受賞というデータを付け加えていただいたのですね、たかさん、ありがとう。 おばちゃんさん [ビデオ(字幕)] 9点(2003-05-10 11:41:10)(良:1票)

84.《ネタバレ》 貴族社会において行かず後家は死に直結する時代の話。 姉妹の周りにはいろいろな男性が出現しますが、 この調子だとくだらない恋愛群像劇と見ていましたが、意外と面白かったです。 田舎の貧乏くさい場面が続いた後に華やかな大都会へのシーン切り替えも上手いと思いました。 でもやっぱり緑豊かな自然は良いもんです。 ほとはらさん [DVD(字幕)] 7点(2022-03-16 20:50:57)

83.《ネタバレ》 内容がどうでもよく、出てくる女性陣に魅力なし。 景色はとても綺麗。 大佐は良い人だが、声が気持ち悪い。 つまりは生理的に合わなかった作品。 にじばぶさん [インターネット(字幕)] 2点(2020-12-17 23:07:43)

82.ひと時代前のヨーロッパ感いいですね。 風景とか景観とか、すごく美しくて素敵。 最後は気持ちよく終われたのでヨシ。 そこに至るまでが若干長いのが気になるかな。 すごく合ってる良い邦題だと思うんですけどね。私は好きです。 主役は女性。男性はあくまで引き立て役。 そういう意味で少し感情移入しにくかった。 愛野弾丸さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-15 12:52:31)

81.《ネタバレ》 僕の大好きなアン・リー監督の初期の代表作ということで、何の予備知識もないままに今回鑑賞してみました。するとオープニング・クレジットで原作者にジェーン・オースティンの名が…。「あぁ、この原作者、俺の苦手な人じゃん~」と一抹の不安を感じながら観続けること30分。案の定、僕の不安は見事に的中してしまいました。イギリスののどかな田舎町に暮らす姉妹たちの惚れたり冷めたりくっついたり離れたりの婚活話が延々と続き、僕は正直一ミリたりとも興味を持つことが出来ませんでした。アン・リー監督らしい映像美や華のある役者陣の豪華共演など画的にはいい部分もたくさんあったのですが、僕はやはりこのオースティンていう人の作風は苦手ですわ~。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 5点(2019-08-03 22:35:45)

80.《ネタバレ》 19世紀のイギリスの地主階級達の話だが、家族愛が非常によく描かれており面白い。長女はしっかり者で妹想い、次女は可愛くて天真爛漫で想いを寄せる人に家族階級の違いから会えなかったり、約束をむげにされてお金付きの家に婿入りしたりと、この姉妹は結構かわいそうなことになる。ラストは絵に描いたようなハッピーエンドに収まるのだが、それで良かったと胸がスッとする。 SUPISUTAさん [DVD(字幕)] 7点(2018-05-03 08:33:41)

79.《ネタバレ》 ○ただただ単調で、退屈な映画という感想に落ち着く。割と予定調和で、その意味で見ていられない展開が続く。○ロケーションが素晴らしいのが玉に傷。 TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2018-02-12 00:05:50)

78.《ネタバレ》 ジェーン・オースティンの原作を読んだことはありませんが、 「分別と多感」を読んでいると恐らくは本作のような光景を想像するのだろう。 人々の暮らしのすぐそばにある豊かな自然、手入れされた庭園と、その先に一面に広がる緑あふれる風景。 映像も、控え目に挿入される音楽も、とても美しい。控え目で奥ゆかしく上品で、それでいて情熱的。 ラストはよくあるハッピーエンドなのかもしれません。しかし、邦題の通り晴れ渡る空の下に笑顔がはじける結婚式、 そこに至るまでの登場人物の紆余曲折、心の機微を繊細なタッチで見事に描き出す。 だからこそラストの幸せな結婚式の風景とその直前、長女エレノアが感極まり言葉にならず泣き崩れるシーンが印象的で説得力があります。 脚本も兼任し、本作で女優業以外でもアカデミー賞に輝いたエマ・トンプソン。 原作と本作、そして演じる長女エレノア役に対する彼女の思い入れの深さをひしひしと感じさせられました。 とらやさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2017-11-01 21:10:27)

77.《ネタバレ》 ジェーン・オースティンって基本 少女マンガだと思うんだけど、ベタなラブストーリーをこうも格調高く美しく撮り上げたアン・リーの手腕は大したものです。彼の作品では感情の発露がいつでも節度をわきまえていて慎ましい。そこんとこがこの原作の時代性にはまったのでしょうか。 三姉妹の配役がベストです。マーガレットは愛らしく、ウィンスレットは若く瑞々しく、とても綺麗。そして演技が巧み過ぎてたまに鼻につくE・トンプソンですが、今作の“耐え忍ぶ長女”役は学級委員長的な彼女のキャラにぴったりでした。 翻って男性陣は時代劇の衣装がなかなかキビシイ。着こなせてないのはH・グラントだけではないような。でも各人、演技力でそこはカバーしてます。クサい台詞も浮いてません。 オースティンの話を聞くたび、社会保障も相続権も無い時代の女たちの生きる厳しさを思います。玉の輿に乗るしか生活が保障されないのだから、そりゃ必死にもなりますわな。そして恋バナのお節介ばかり焼く中年のオバサンたちも健在。息せき切って仕入れたゴシップの披露に及ぶ、その逞しさ、正直さには苦笑い。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2014-12-03 00:18:01)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 96人
平均点数 7.39点
000.00% line
100.00% line
211.04% line
311.04% line
455.21% line
588.33% line
655.21% line
72323.96% line
83233.33% line
91313.54% line
1088.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.83点 Review6人
2 ストーリー評価 7.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 8.25点 Review8人
4 音楽評価 5.33点 Review3人
5 感泣評価 6.80点 Review5人

【アカデミー賞 情報】

1995年 68回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演女優賞エマ・トンプソン候補(ノミネート) 
助演女優賞ケイト・ウィンスレット候補(ノミネート) 
撮影賞マイケル・コールター候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)パトリック・ドイル〔音楽〕候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞ジェニー・ビーヴァン候補(ノミネート) 
脚色賞エマ・トンプソン受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1995年 53回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)エマ・トンプソン候補(ノミネート) 
助演女優賞ケイト・ウィンスレット候補(ノミネート) 
監督賞アン・リー候補(ノミネート) 
脚本賞エマ・トンプソン受賞 
作曲賞パトリック・ドイル〔音楽〕候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS