みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
77.《ネタバレ》 モスマン(mothman)の相次ぐ目撃証言とその後に実際に起こった橋の事故を映画化したもの。モスマンというのは1966年からアメリカのウェスト・バージニアのポイントプレザントで相次いで目撃された怪物のことです。その姿が蛾(moth、モス)に似ていたのでモスマン(mothman)になったらしいです。この映画は主人公(リチャード・ギア)がポイント・プレザントの住人の体験した奇妙な出来事を聞き込みしながら、妻が死んだきっかけとなったモスマンの謎を追っていくというホラー・サスペンス。映画の冒頭から音響やカメラワーク、普通の神経では描けないようなイラスト画や赤いイメージが得体の知れないモスマンの恐怖を喚起させるし、様々なモスマンの目撃証言も気味の悪いものばかりで、モスマンに対する恐怖を覚えながらもモスマンの正体に興味をそそらされてしまいました。また、細かく見るとモスマンを目撃した人のモスマンのイラストや、木に記された刻印もみんなアルファベットの「y」の字だったり、気が付きにくいところで監督のこだわりが見えます。そして色々と引かれた伏線が最後に繋がるものもあれば、謎を残して終わるエピソードもありますが、それはこの映画ならではの結末。なぜならモスマンが何者なのかは分かるはずも無く、無理やりモスマンの解釈をしたらやはり面白くはないからです。しかし減点対象なのは映画の途中で出てきた主人公の妻らしき人物は一体誰だったのか、実際にモスマンを見た人は本当に全て同じようなイラスト書いたのか、実際の橋の事故がどれほど正確に予言されていたのかなど、どこからが実話でどこまでが脚色なのかが分からなくなっている点です。事実と脚色のラインをはっきりさせないで、単に「この映画は実話」ですと言われても、橋の事故まで胡散臭くなってしまうし、このモスマンの話自体に信憑性が無くなってしまうかもしれません。しかし、いかにもオカルトな噂を真面目に映画化してしまっているところが僕は気に入りました。 【もっち~(←にょろ)】さん 7点(2003-12-19 15:48:06)(良:2票) 76.《ネタバレ》 そもそもその存在自体が不明な「モスマン」なるものを追う映画だとすれば、ラストにすっきり全てが解明することはアメリカ国民も望んでないんじゃないかな。 それが確かに存在するのだ、ということを納得したい感じ、とでも言えばいいのかな。 ヒバゴンとかつちのこの謎が解明されて、いませんでした!なんて言われた日には怒りさえ覚えそうな気もするしね。 まあ私の場合、半分はローラ・リニーが観たかったんだけども。 ウィル・パットンなど骨太な役者が脇を固める、ラストまでモヤモヤさせてくれる映画。 【roadster316】さん [インターネット(字幕)] 7点(2023-08-02 12:55:40) 75.《ネタバレ》 まあまあですな。オカルト映画としては最後まで緊迫感もあったし良かったのではないでしょうか。ただ、謎は謎のままでは鑑賞後にモヤモヤが残りますな。ジョンはその後予言の電話は掛からなくなったのでしょうか。 【ぽじっこ】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-12-10 21:47:09) 74.《ネタバレ》 実話ものとは知りませんでした。話の途中の不思議な出来事など良かったのですが、最後まで何だったのか謎は謎のまま終了という感じですっきりしない終わり方でした。 【civi】さん [地上波(吹替)] 4点(2012-06-02 13:15:38) 73.悪魔を描きたかったのか、予言を描きかたかったのか意味不明で終了してしまう作品でした。奥さんの事故死も解明出来ない中途半端な印象しか残りませんでした。 【SAT】さん [地上波(吹替)] 3点(2012-05-31 18:38:20) 72.《ネタバレ》 まぁあれだね あんな風にズバッと言い当てられたら そりゃぁビビるわな普通は でもなぁ 結局 蛾男のイタズラ?あまり予言にもなってないし 超常現象とくくってしまえばそうなんでしょうがね まぁ世の中不思議な事はいっぱいあるということデショウ 【Kaname】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-08-15 11:02:52) 71.実話物はフィクションにはないアドバンスをぜったい持っている。それに対し映画としてかぶせていく脚色があまりに貧弱であるため、逆に実話が足かせとなり怖さ不気味さを表現できなかったというところ。もったいない。 【monteprince】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-27 15:36:43) 70.《ネタバレ》 何とも釈然としないストーリー。謎は謎のままでほったらかし。「超常現象とはこういう事」と言いたいのか? 不明です。 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 3点(2009-06-20 00:00:02) 69.《ネタバレ》 耳から血が出た意味が分からない。凍死した意味が分からない。あの町で不気味な事が起こっているのと妻が何かを見たのと何の関係があるのかもよく分からない。主人公が被害を食い止めようとする話かと思ったらそうでもないし、モスマンについて掘り下げるわけでもないし、中途半端。 【無駄】さん [地上波(吹替)] 2点(2009-03-02 03:32:57) 68.まずモスマンって名前が日本人にはちょっとなぁ~。どーしてもモリマンが浮かんでしまうのです。 【オニール大佐】さん [地上波(吹替)] 3点(2009-02-18 19:28:49) 67.結局、訳が判らなかったけど、そこに辿り着くまでの過程の描き方が面白かった。でも、意味不明。。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 4点(2009-02-09 22:52:45) 66.《ネタバレ》 なんとなーく面白い感じで引っ張られてたんだけど・・・で、モスマンってなに!?という疑問は解決されないまま強制終了。なんだこりゃ。ちなみにモスマンという怪物の話は知ってました。 【noji】さん [地上波(吹替)] 3点(2009-02-07 22:39:18) 65.見入ってしまいました。 これは、実話なんでしょうかね?どうなんでしょう 人間てのは、結局何もわかんねえんだな。 謎がいっぱいだ。わかんねーことだらけだ。 人間てもんは、人間が思っている以上にちっぽけな存在なんだー♪ 【杉下右京】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-02-05 06:03:08) 64.なんか思ったのと違った。 徐々に狂気が支配していくタイプのものかと思っていた。 怪奇モノだけどインパクトがなかった。モスマンになじみがなかったからかな 【甘口おすぎ】さん [地上波(吹替)] 4点(2009-01-30 20:39:37) 63.《ネタバレ》 原因不明の事件事故を映画化するのは難しい。原因を無理やり特定しようとするのもアレだし、かといって不明のまま作ると中途半端になってしまう。どっちにしても批判される。現在判明している事実や証言だけを基にして作ろうとすると、この作品のようになるのはある意味当然であって、それでもなお映画化しようと思い立った関係者の意志と勇気を、映画として面白いかどうかはさておき、率直に評価したい。 【鳥居甲斐守】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-06 23:43:13) 62.《ネタバレ》 いくら実話とはいえ「モスマン」抽象的すぎ。妻の死から橋の崩壊まで話が広がるとは思いませんでしたよー。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 2点(2008-02-18 22:43:46) 61.《ネタバレ》 結局のところモスマン(蛾男)という人知を超えた存在で締めたが ギアが何かを握ってそうで別になんでもなかったというのがしっくり来ず。 奥さんを亡くしたことが強く生きてくると思ったのだが。 死者を追わず、R・リニーを選択することで彼女(37番目の死者の予定)を救った。 でRギアはなんなのよ、という思いが沸々と湧いてくる。 奥さんを失くし、異常と言える体験を通じ見知らぬ地で事件を追う。 何故、そこまで・・・オチてるようでスッキリしない。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-20 21:00:14) 60.中盤まではとても面白くて話に惹き込まれます。ただラストが・・・実話だからしょうがないとは思いますが。おかげで印象に残らない作品になってしまいました。 【クリスタル】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-12-15 17:56:03) 59.さいしょのほうはこわくてドキドキしたけど、、、。なんかオチがつまんないとゆうかなんだこりゃぁ的なかんじです。リチャードギアはおじさんなのにかっこよすぎ!!!!やばいやばい 【ギニュー隊長★】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-12 20:35:54) 58.話の方向性が一貫していないせいか、全体的にまとまりが無く面白くもなんとも無い。 【ucs】さん [DVD(字幕)] 1点(2005-06-13 12:39:38)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS