みんなのシネマレビュー |
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
301.《ネタバレ》 テッドの身になってやきもき。濃いネタの数々に爆笑。そして最後はスッキリハッピーエンド。確かに「メリーに首ったけ」なストーリーでした。まず大切なのがヒロインのキャスティング。男を惹きつける魅力に溢れていること。その点キャメロンは文句なし。彼女よりも美形の女優は大勢います。でも美人であることと、男にモテることは違う。彼女のルックスには親しみがある。男が“どうにかなるかも”と思う上限。清潔感アリ、性格○。茶目っ気もある。モテないはずがありません。メリーを取り巻く危ない野郎たち。そんな中で、テッドがメリーを射止めたのは何故か。元彼を連れてくる潔さアピール。弟くんが唯一心を許した件など、彼はポイントを稼いでいます。でもこれらは、観客が“彼を認める”要件にすぎません。メリーが彼を選んだ理由は単純です。“彼を好きだったから”。もともと彼はメリーのタイプ。学生時代、歯の矯正をしているブサ顔のテッドを、彼女は最高にチャーミングだと言っている。プロムに彼を誘ったのも、弟を助けてくれたお礼ではなかった。ヘタレ男のハッピーエンドを喜べるのは、そこに変な同情が無いから。ラブコメのツボを押さえた、巧みな脚本でした。お気に入りは動物ネタ。テッドVS犬の一戦には腹を抱えました。文字通り犬への“ブルドッキング”ヘッドロック。容赦無用の目潰し攻撃!そしてそれをかわす犬!!笑い転げました。動物ネタに限らず、下も障害者ネタも少々キツイ。眉をひそめる人もいると思います。でも自分はタブーを怖れない姿勢に、むしろ好感を覚えました。例えば、弟やニセ建築家ら障害者キャラを扱うのは、リスクを伴います。避けるほうが無難。でも現実には、知恵遅れの人も身体障害者も周りにいます。映画に出ていこないほうが不自然なくらい。彼らの存在に目をつむるほうが間違っている。可笑しいと感じたなら笑えばいい。それは偏見や蔑みとは逆ベクトルの行為だと思います。(本作では、徹底して障害者を平等に扱っています。ヒーリーが彼らに容赦が無いのもそのせい。)関係団体からお叱りを受けそうな動物ネタも同じ。”あり得ない”からオモシロイ。現実とフィクションを混同するのはナンセンスです。勿論、どんな表現にも配慮はあって然るべき。でも配慮が過ぎてもパワーを失ってしまう。バカコメディは、ヤリ過ぎくらいで丁度いい。「下品で、くだらなかった!」最高のほめ言葉を贈りたい。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-10-16 18:14:34)(良:4票) 300.《ネタバレ》 正直言って観る前は単なる下品なコメディだとばかり思っていたのですが.... 予想を裏切るすばらしい出来にびっくり!の映画でした。あぁ今まで観ていなかった自分の馬鹿!!! 映画として素晴らしい箇所の一例をあげれば、劇中で何度も描かれる「知恵遅れの弟の耳を触ると興奮して大暴れ」の伏線とそのオチです。 この伏線は何度も出てくるんで「きっとなんかあるんだろうな」と観客に思わせるわけですが、重大に見えるこの伏線はラスト前のシーンで実にあっさりと解決されます。 それは、自ら身を引くことを決意したテッドが部屋を出しなに弟の耳に「バイ」と言い弟が「またね」と答えるシーン。 これ「弟がテッドになら耳を触れられても大丈夫=テッドって..」という非常に非常に大事な事を表してるシーンなわけですが、その大事な伏線の解決シーンを実にあっさり流しちゃってます。(そのシーンについてフォローするシーンがないからただ流れさるだけ) 観客が漫然と見ていると気づかない事すらあるだろうという見事なまでのあっさりっぷり。 映画の伏線ってそれでいいのか?と。ちょっと考えてみたり。 しかし劇中ここぞというシーンで伏線を「どうだ!」とばかりに解決してみせて悦にいってる映画が多い昨今、このあっさりした伏線の処理の仕方はむしろ見事と言うほかないんじゃないでしょうか? 単に下品なコメディに見えるかもしれませんが、この映画は細部にかなりのきめ細かい配慮をもって製作されていて、一見バカ映画にしか見せませんが、実はじっくり鑑賞してこそ面白い映画なんじゃないかと思います、うん。 ..まぁじっくり観ても本質はバカ映画なんでしょうけど、バカ映画で何が悪いのか、と。 【あばれて万歳】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2005-04-30 00:55:57)(良:4票) 299.《ネタバレ》 キャメロン・ディアスがエロ可愛すぎ!そりゃ男なら誰だってメロメロになりますな。他にも、ギャラリーが増えていくチャック挟みショー・イカれた探偵・電気ショックやエス食わされた犬・性悪車椅子男・ハッテン場的PA・謎の2人組ユニット・魔法のヘアジェルEtc…ファレリー兄弟お得意のおゲフィン&不謹慎ネタてんこ盛りのアメリカンな逸品。なんか否定的な意見が多いけど、映画なんて詰まる所は見世物(エンターテイメント)なんだから、これで良いんです。大体、身障者ネタ位で引く事こそが、差別的な態度(タブー視してる)だと個人的に思うんですけどね。くだらないという言葉は、アンタ(米国)が大将的ストーリーの『アルマゲドン』や『パールハーバー』みたいな映画の方が似合ってます。 【くま】さん 9点(2003-11-16 05:35:18)(良:3票) 298.《ネタバレ》 破天荒なラブコメ作品。 この頃のファレリー兄弟作が好きな人にとっては、後の作品は「良い子ぶってる」と思えるだろうし「これぞファレリー兄弟の真骨頂」と本作を賛美する人の気持ちも、分かるような気はしますが…… 自分としては「後の飛躍を感じさせる、粗削りな初期作品」って印象でしたね。 決して嫌いではないけど、完成度は低かった気がします。 主人公のテッドが小説家志望とか、冒頭に出てきたルイーズの存在とか、色んな設定やキャラを活かしきれていない気がするし、あれもこれもと面白そうな要素を詰め込んだ結果、粗が目立つ形になってるのが、良くも悪くもアマチュア的。 序盤の「ナニをチャックに挟んでしまった」展開も痛々し過ぎて笑えないし、最後の終わり方も唐突過ぎて(雑だなぁ)と感じちゃいます。 自分は本作を何度か観返してるんだけど、その度に序盤で(うわ、痛そう)と引いちゃうし、最後には(すっごい雑な終わり方)と呆れてるんだから、これはもう筋金入りというか、この二点に関してだけは、とことん自分に合わないポイントなんでしょうね。 でもまぁ、やっぱり嫌いじゃないというか……むしろ好きな映画なんです、これ。 そもそも監督がファレリー兄弟で、主演がキャメロン・ディアスとベン・スティラーという自分好みな布陣なんだから、嫌いになれという方が無理な話。 メリーに言い寄る男共を多数用意して、群像劇として描いてるにも関わらず、主人公のテッド以外が酷い奴揃いで「誰がメリーと結ばれるか」みたいなドキドキ感が無い(ブレット・ファーヴは例外的に聖人として描かれてるけど、実在人物である彼がメリーと結ばれるはず無いと観客は分かっちゃう)辺りとか、映画としては致命的な欠点だと思うけど…… ベン・スティラーという名優がテッドを演じ(こいつとメリーが結ばれなきゃ駄目だ)と思わせてくれるお陰で、その辺も気にならなかったです。 あと、一番大事なポイントとして「作中で色んな男に言い寄られるくらいに、メリーは良い女である」って事に、しっかり説得力があったのも素晴らしいですね。 これはもう脚本とか演出以上に、キャメロン・ディアスという存在ありきの、力業みたいなもんだと思います。 「ヘアジェル」で髪が逆立ったメリーの姿を、下品にし過ぎず、可哀想にもし過ぎずに(この子、可愛いな)と笑える形で演じられるのって、彼女だけじゃなかろうかって思えたくらい。 それから、本作って下品なギャグが目立つけど、実は凄く道徳的な話でもあると思うんですよね。 メリーの弟のウォーレンに関しても、知的障碍者である以上、映画としては「天使のように良い子」として描かれるのがお約束なのに、本作では全然そんな事無いんです。 テッドの顔に釣り針を引っかけても「僕じゃない、テッドが悪いんだ」と言ったりして、むしろ嫌な奴というか、悪い子として描いてる。 でも、最終的にはテッドに心を開いて、耳に触れられても怒らない場面を見せたりして、可愛いとこあるじゃないかって思わせたりもする。 つまり「基本的には悪い子だけど、それなりに可愛気もある」という、非常にリアルなバランスなんですね。 その辺り「障碍者だからといって、特別扱いはしない」「障碍者は皆して善人だなんて、そんなの馬鹿げてる」っていう作り手のスタンスが窺えて、自分としては好ましく思えました。 誠実なテッドがメリーと結ばれ、嘘ついて彼女に言い寄ってたパット達は振られちゃうのも、如何にも道徳的というか、童話的。 「好きな映画が一緒」って事に浪漫を感じる身としては、本当は好きな映画でもないのに騙してメリーに言い寄るパットって場面が一番抵抗あったし、その後の顛末にも大満足。 やっぱり、映画オタクとしては、映画の好き嫌いでは嘘ついて欲しくないです。 最後は人が撃たれて、悲劇的な幕切れのはずなのに、エンドロールでは皆で唄って賑やかに終わるのも、何だかアンバランスな魅力があって良い。 ファレリー兄弟の映画って、観た後は大体明るく楽しい気持ちになれるんだけど…… それは本作に関しても、例外ではなかったです。 【ゆき】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2023-12-20 10:49:39)(良:2票) 297.ファレリー兄弟監督の映画にハマるきっかけになった映画。話もよくまとまっているし、キャメロン・ディアズのキュートな魅力をとても上手く引き出している。また、「優しい」映画だと思える。 障害者虐待と書いている方がいるようですが、これは完全に逆。どうして書いた方がそう思ったのか、僕にはまったくわかりません。この映画だけではなく、ファレリー兄弟の映画は、障害者を、障害という『個性』を持つ、一人の人間として扱っている。障害という「ハンデ(あくまでハンデであって、障害者という人間とは別の生き物ではない)」があってもいきいきと生きている姿を描くファレリー兄弟の映画は、見ていて爽やかな印象をうける。現に障害者の方からファレリー兄弟に感謝の手紙やメールがたくさんくるそうです。 そして皆さん言われている通り、下ネタがでてくるが、もちろん下ネタが全部ダメな人はダメだと思いますが、そうでないならそう気にするほどのことはないと感じた。というのも、どれもギリギリではあるけれど、そのほとんどが『上品な下ネタ』という印象を受けたからです。最終絶叫計画やオーガスモみたいにえげつないて下品な下ネタではない。むしろ、所謂大衆的な映画で盛り上げようとしているのがバレバレの、唐突に出てくるベッドシーンよりよほど上品な感じすらした。 【ファイティングアイリッシュ】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-10 22:38:30)(良:2票) 296.間違いなく私のナンバー1映画です。障害者ネタ等が厳しいかもしれませんが私は好きです。映画の雰囲気とかもいいですよ。 【キャメロンに首ったけ】さん 10点(2003-05-30 19:22:26)(良:2票) 295.ギャグといっても下ネタオンパレードなので笑いの質が失笑に近い。キャメロンがこんなに輝いていなかったら、この映画B級アメリカコメディーの堆積物となって埋もれてしまってたと思う。“首ったけ”になる男どもが続発するのも納得なメリーの女神っぷり。このパッケージのキャメロンとポーズもドレスも丸パクリな新作ビデオのポスターを近所のレンタル店で見た。やっぱりメリーの威力って時が経っても褪せないんだ、と思った。 【tottoko】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2012-04-21 18:13:34)(良:1票) 294.《ネタバレ》 ファレリー兄弟の映画だし、基本的にはバカなロマコメであることは判っているけど、本当に好きな映画だから真面目にコメントしちゃいます。この映画は非常に真面目に「愛とは何か」を突き詰めた映画だと思います。主人公テッドはプロムナイトを最悪な形で迎えてしまい、パートナーであったメリーと疎遠になってしまう。彼は13年間どうしても彼女が忘れられず私立探偵に現在の彼女の調査を依頼する。それからはメリーを取り巻くストーカーとのすったもんだが続くのですが、ラストの纏め方が非常にスマート且つ心に残る。テッドの言う通り、ストーカーたちは彼女に夢中だっただけだった。誰も彼女の幸せを願っておらず、俺が俺がと彼女を付け回すばかり。人を愛するということは、その人の幸せを願うこと。主人公のテッドは自分の幸せよりも彼女の幸せを誰よりも願うことができた。だからメリーもその気持ちに答えてくれた、ということでしょう。自分のことだけ考えてるようじゃだめなのだ。それから余談ですが、DVD特典のタマとサオがジッパーに挟まれた状況に関して真面目に考察しているメイキングは滅茶苦茶笑えるのでおススメです。心理学者や医者、弁護士まで登場してあのシーンの悲惨さに迫る!男なら背筋がゾーッとくること間違いなしです。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-09-18 16:18:05)(良:1票) 293.《ネタバレ》 直球すぎる下ネタが嫌なんだけど、それを踏まえても良作と言えるコメディでした。主軸は一応ラブストーリーだけど、それもコメディ要素の一つになってます。鑑賞後は、ドヨ~ンとかシンミリとかではなく、清々しさを感じました。それにしてもあんだけ美人なメリーの周りには、なぜどうしようもない男ばかりが集まるんでしょう。でも、最後にメリーが選択するのは、イケメンでも無い不器用なテッド。世のダメ男に救いをもたらしてます。キャメロン・ディアスのセクシー過ぎる衣装、コロコロ変わる表情に、ドキドキしながら見てました。いつの間にか私も首ったけになってましたw 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-30 16:31:53)(良:1票) 292.下品で不謹慎ではあるけど、かなり笑えた。 ストーリー展開も予想を裏切る意外性があって面白かった。 まあ、ラストは期待を裏切らないハッピーエンドではあったけどね。 それにしても、犬の不遇が可哀想なんだけど、いちばん笑えた。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-02-25 16:55:45)(良:1票) 291.ほんとにおバカ!よくある、「惨め」で笑いを誘ってないところがいい。気持ちのいい笑い。そしてめちゃかわいいキャメロン・ディアス。まぁ好き嫌い分かれるところですがね。 どうも。 【やいのやいの】さん 8点(2004-11-04 14:25:31)(良:1票) 290.なんだこの面白さは! 下ネタ、ブラック、ゲイネタ、引きずりネタ、かぶせネタ、勘違いネタ、ドタバタ…。笑いにもいろいろあるが、すべてがバランスよく、高水準。しかもそれらがテンポよくたたみ掛けてきて、飽きさせない。これは笑いと笑いの相(以下略)。あー面白かった。陽気なカリフォルニア娘を、まさに地でいくキャメロン・ディアスのトリコになった罪深い一本です。 【はたらきばち】さん 7点(2004-01-22 18:14:45)(良:1票) 289.《ネタバレ》 のっけからかなり飛ばす様はまるで笑いのアクション!数々の下ネタはもちろん、ありとあらゆるネタをここに集結させた。俺的に特にウケたのはヒッチハイカーとの会話から、彼らのバカな会話ですらちょいウケなのに小便しにいったらゲイと間違えられ逮捕(ここでバカウケ)さらに警察の取調べで殺人犯と間違われ酷い取調べ、そのときの会話がめちゃめちゃ爆笑♪「犯行を認めます」発言や「25人、50人くらいかな、僕の国では当然のことなんです」などは立派な連続殺人犯♪ 【taron】さん 10点(2004-01-02 16:22:38)(笑:1票) 288.キャメロン・ディアスがマット・デイロンの乳をぉおお(混乱中) 【(・∀・)イイ!!】さん 6点(2003-12-30 22:52:17)(笑:1票) 287.地上波初の本作を平日の真昼間に放送し、その日の夜の洋画劇場で何度も放送されてるバン・ダムのC級アクションを放送するテレビ東京をスゴいと思うのは僕だけでしょうか? 【こわだりのインテリア】さん 8点(2003-12-07 01:28:00)(笑:1票) 286.最初からエッチ系おバカ映画というのはCMでわかっていたので内容には期待していなかったが、結構笑えた。さほど下品とも思わなかった。でもいっしょに見た彼女(今の嫁さん)が「面白い」と、なんとお母さんに薦めたそうで、実際見たお母さんの感想→「ばかばかしい!」 お母さんに薦めるなよなぁ 【R&A】さん 6点(2003-11-11 16:27:34)(笑:1票) 285.これは面白い!っていうか最近かなりベン・スティラーにハマっているので、ヅラを着けたベン・スティラーが出てくるだけで笑えてきちゃうんですよね。下ネタも、かなりグッド。あと、時々登場してたギターとドラムのユニットのなんともいえない間も笑いを誘います。エンディング・ロールも、後味スッキリな感じでした。ところで障害者ネタはそんなに差別的でしょうか?あれは障害者を笑い者にしていたのでなく、あくまで「キャメロン・ディアスの気を引くためにわざわざ障害者のフリまでしてた男」がおかしいのだと思いますよ。 【ぐるぐる】さん 8点(2003-06-17 22:42:26)(良:1票) 284.かわいいキャメロンのコメディ映画と割り切って観ればまあ良いかもしれないけど、障害者のかたを笑いのタネにするのは許せません!!キャメロンかわいいので、1点。 【あほねこびびー】さん 1点(2000-10-11 01:54:49)(良:1票) 283.なんちゅー下ネタ。個人的にアメリカ産コメディって結構毛嫌いしてたんですけど、この作品は結構好きです。めっちゃアホで。 何よりもキャメロン・ディアスが可愛い。数ある出演作の中でもより可愛く魅力的に描かれてるんじゃないでしょうか? 【シネマレビュー管理人】さん 7点(1999-12-05 18:42:47)(良:1票) 282.家族で見るもんじゃないなぁ・・・。 【にゃん♪】さん 6点(1999-11-22 23:18:50)(笑:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS