|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
3.まず、始まりの音楽と映像が素晴らしかった。
海の映像と、そこに流れるゆったりとしたクラシック音楽。
それらにぼぉ~っとしていると、突然、“おじいさんフェリーニ”が登場。
“働き盛り”のフェリーニとは全く違った雰囲気でびっくり。
全く、若かりし頃の面影がない。
これにはちょっとショックだったかも。
70歳ちょいで亡くなったことを考えると、かなり健康も害していた時期だろうから、この不健全な雰囲気は仕方ないんだろうけど・・・
それにしても「理屈っぽい」。
ひたすら、“オレ流の映画論”や“フェリーニ流人生論”をしゃべり続ける。
フェリーニ作品の全てを観た後に、これらのドキュメンタリーを観れた点は良かったと思う。
しかも、ここ1,2年でその全ての作品を観たので、ドキュメンタリーを観ていても、すぐにそのシーンが頭に思い浮かんできた。
「あぁ~、この俳優さん、こんなになっちまったのか・・・」
とか、
「このシーンはこんな風に苦労して作られたのか・・・」
とかみたいに。
本作『大いなる嘘つき』には、フェリーニに縁(ゆかり)のある俳優さんが何人か出てくる。
その中でも特に印象的だったのは、ドナルド・サザーランド。
『カサノバ (1976)』について彼が振り返り、その最後のついた“ためいき”が、とてもリアリティがあった。
「即興で彼(フェリーニ)は脚本を変えてしまう。ある時、彼は3ページに及ぶ独白を私に5分で憶えろと言ってきた。その後、5分後に本当に撮影が始まった。彼は悪魔だ。」
といった様な内容だったと思う。
その最後に、深い“ためいき”が出たのだ。
それはそれは深くて真実味のある“ためいき”だった。
私もこのブログで記事に書いているが、私にとって『カサノバ』という作品は、フェリーニ作品群の中で、最も体力を奪われた作品だ。
この作品は、言ってみれば“フェリーニ映画の集大成”的な作品。
晩年の“フェリーニ・ワールド”が最高潮に達した、非常に濃い作品だ。
そんなに面白いとは思わなかったが、そのあまりの“フェリーニ色満載”さに圧倒されたのおぼえている。 【にじばぶ】さん [DVD(字幕)] 6点(2021-05-31 15:36:43)
2.観るものの心に鋭く訴える作品を作る監督、茫洋として捕らえどころがないけれど何となく余韻を残す作品を作る監督、美しい作品を作る監督、リアルな作品を作る監督・・・どのような監督をとっても「あなたの映画哲学は・・・?」みたいな、あるいはネタバレ的なインタビューなんか公開する必要は全くない。ただ巨匠フェリーニもお年だし、関心のある人も世界中にいるだろうから、ということで作られたドキュメンタリー作品。それ以上でもそれ以下でもない。点数の内訳は音楽・・・でもこれだって「女の都」とかから借りてきたものにすぎない。 【かわまり】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-03-07 03:38:03)
1.「フェリーニ 大いなる変人」という感じですね、勿論褒め言葉として。これを観てフェリーニという人が分かったような分からないような…。とにかく彼が子供の頃から奇人や変人に憧れていたというのは妙に納得。それから「カサノバ」の撮影シーンは笑いました、女性のおっぱいに吸い付くドナルド・サザーランドの勇姿には大爆笑!最後に間違いなく一つ言えることは、これからも我々は彼の映画を観続けていくだろうということ(サザーランドじゃないよ?)。偉大なる大嘘つきに乾杯! 【かんたーた】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-19 18:28:42)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
3人 |
平均点数 |
6.33点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 2 | 66.67% |
 |
7 | 1 | 33.33% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|