みんなのシネマレビュー

陽炎座

Heat Shimmer Theater
1981年【日】 上映時間:139分
ドラマラブストーリー小説の映画化
[カゲロウザ]
新規登録(2003-10-22)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2020-06-01)【イニシャルK】さん
公開開始日(1981-08-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督鈴木清順
キャスト松田優作(男優)松崎春孤
大楠道代(女優)品子
加賀まりこ(女優)みお
楠田枝里子(女優)イネ
原田芳雄(男優)和田
中村嘉葎雄(男優)玉脇
大友柳太朗(男優)師匠
東恵美子(女優)老婆
佐野浅夫(男優)院長
玉川伊佐男(男優)番頭
麿赤児(男優)乞食
沖山秀子(女優)派手な着物の女
内藤剛志(男優)
佐藤B作(男優)駅員
栗田よう子(女優)
榎木兵衛(男優)
原作泉鏡花「陽炎座」
脚本田中陽造
音楽河内紀(音楽監督)
撮影永塚一栄
藤沢順一(撮影助手)
藤石修(撮影助手)
製作荒戸源次郎
配給日本ヘラルド
美術池谷仙克
部谷京子(美術助手)
編集鈴木晄
録音橋本文雄
照明大西美津男
その他内田絢子(記録)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


9.《ネタバレ》 稀に見る耽美的世界、究極の文学的小説世界。 前半は良かったものの、後半の舞台劇から何故か無性にイラついた。 にじばぶさん [インターネット(邦画)] 4点(2023-02-15 19:20:49)

8.《ネタバレ》 男に弄ばれた女の魂の怨念をこの世とあの世、現実と幻想、生と死が表裏一体、万華鏡のように入り混じる世界として描く。◆品子は老婆から死女の魂入りの鬼灯を買う。山崎は縁あってそれを引取る。二人は死者が見えるようになり、二人に絆が生じる。品子の亭主玉脇は遊びの限りを尽し、生きる興味を半ば失い、いつ魂を抜かれても不思議でない状態。妻に飽きた玉脇は妻と山崎に心中させようと企む。二人は、男女の契りを結ぶ。◆松崎は品子そっくりの女イネに会う。玉脇の前妻でドイツ人。髪と眼の色を変え、和装して夫の好みに合わせる。玉脇にとってイネは月光で変化する姿を愛でる人形でしかなかった。松崎が会ったとき、イネは既に死んでいた。◆品子から恋文を貰った松崎は金沢へ向かう。舟に乗る品子とイネを目撃。玉脇は二人を心中させようとするが山崎の拒否に会い失敗。山崎は和田という男に不思議な人形を見せられ、人形の裏に死後の世界があることを知る。◆品子とイネは不思議な友情で結ばれ、表裏一体の関係。品子の恋にイネは嫉妬し、山崎に迫る。恋文を送ったのはイネ。玉脇から幻扱いしかされず、山崎と情交し、もう一度生きてみたいと願う。死者と交わった山崎はあの世へ近づく。◆山崎は陽炎座という芝居小屋に入る。玉脇も品子もいる。そこの狂言方(脚本家)は魂入りの鬼灯で、魂の半生を役者に演じさせていた。イネの魂が現れ、苦悩と怨念の半生を演じる。玉脇は堪らず鉄砲を撃って退席するが、その鉄砲にはイネの灯籠が付いていた。芝居は続き、イネは生き返った。品子は芝居の先が知りたくなったが、今度は品子が演ずる番だという。品子は夫への復讐心から不義をしたと告白。死んで決着つけると言う。愛憎の一念が小屋を崩壊させ、品子は棺桶で怨念の鬼灯を吐き出す。その頃現実の世界で玉脇と品子は心中した。夢の世界が現世を変えた。「うたたねに恋しき人を見てしより夢てふものは頼みそめてき」は復讐の和歌だった。精神崩壊した山崎は万華鏡の先に死後の世界の自分と品子の姿を見る。ドッペルゲンガーを見た山崎は死期が近いことを悟る。◆鬼灯を売る老婆、品子の髪を掴む老婆、芝居小屋の老婆が脚本家であり、現実世界での脚本家でもあった。○△□は現世で表現不能なあの世文字。品子が帳面に書き、人形の中の女が男の背中に描き、万華鏡の中の品子が山崎の背に描き、山崎の最後の言葉。美しいが残虐絵が不快だった。 よしのぶさん [ビデオ(邦画)] 7点(2011-09-28 17:24:01)

7.正直かなりおもしろくなかった。鈴木清順である、というだけで妄想的な画が続くんだろうなぁとか思っていたが、直球勝負だった。鈴木清順としての剛速球ど真ん中。要するに、ほぼ筋なしほぼ妄想だ。 話は70年代の実験映画を商業作品が取り入れたような感じの邦画そのものだが、それを意識させないというか、気にならなくなるというか、どうでもよくなるというか・・・。だけど、所々ドロリとした妙にきれいな映像が目を離させないなど、ものすごいバランスの悪さがこの映画の魅力なんだろう。 何となく、この映画というか鈴木清順が撮る悪夢的な世界観は、悪夢的なSF小説を読んでいるかのようであり、そこに巻き込まれてしまったかのような擬似的な記憶と、現実が現実で良かったような安心感もある。もうちょっとそこにいていやな気分を味わいたかったかったかのような、何とも不思議な感覚がたまらない。 私にとってつまらないものはどうしてもつまらないんだけど、だからといって嫌いかどうかというとそうとも限らない。筋が他愛もないからといって映像、動画としての興味を引かないということでもなさそうだ。 黒猫クックさん [映画館(邦画)] 3点(2009-08-21 21:43:06)

6.『ツィゴイネルワイゼン』では「生」と「死」の世界を一応分けてましたがこの作品では同居してます。なので摩訶不思議度はさらにアップ。さらにさらに、すぺるまさんのおっしゃるように繋がらないカットの応酬に観客は混乱必至。しかしやっぱりそそられる。この観客に不親切なカット割がなければここまで没頭できなかったかもしれない。そして圧倒されるのは絶妙なピンポイントで原色を配する色使い。特にラストシーンの「美」は参りましたとしか言い様がない。芝居小屋の一連のシーンは考えつくこと自体が凄すぎる。それにしても楠田枝里子はキンキンの横に立つとばかでかい女に見えるけど、相手が松田優作だときゃしゃに見えるから不思議だ。 R&Aさん 7点(2004-10-20 11:53:30)(良:1票)

5.松田優作は原田芳雄側のキャラを演じた方がもっとらしさが出ていただろうと思う。 michellさん 7点(2004-10-08 23:50:15)

4.タマリマセン、この幽玄さ、妖しさ、艶っぽさ。理解しようとしても実態がつかめないまさしく陽炎であり、この映画そのものが陽炎のようである。 亜流派 十五郎さん 9点(2003-12-21 21:21:03)

3.“心中してくれたまえ”“四度目の逢瀬は恋になり死なねばなりません”、、という言葉が飛び交います。あの世かこの世かわからないような妖しい世界。妖しい人形。妖しい女に惑わされ堕ちてゆく優作。大楠道代の妖しい女ぶりはなかなか魅力的であった。楠田枝里子は芝居でもあの口調なんだな~、機械的っていうか。歌舞伎調の色鮮やかな妖しい世界と共に、私も少々眠りの世界に引き込まれそうになった、、。 fujicoさん 6点(2003-12-16 14:40:32)

2.楠田枝里子とか大楠道代とかいった”大型”女優がエッチなシーンを演じるので、わざわざ映画館まで観に行った記憶があります(笑)。でも他の印象が何も残らなかったんだよなあ。鈴木清順は(わたし的には)”ポワトリン”で変な役をやっていたオヤジという評価ですから(笑)、監督としての評価は何を言ってるのかわからない、という感じです。 オオカミさん 5点(2003-12-01 06:17:06)

1.松田優作が壊れていくー。妄想が膨らみます。 たましろさん 7点(2003-11-04 23:48:16)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 6.11点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3111.11% line
4111.11% line
5111.11% line
6111.11% line
7444.44% line
800.00% line
9111.11% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS