みんなのシネマレビュー

セント・エルモス・ファイアー

St. Elmo's Fire
1985年【米】 上映時間:108分
ドラマ青春ものロマンス
[セントエルモスファイヤー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(1986-02-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・シューマカー
キャストエミリオ・エステヴェス(男優)カービー・"カーボ"・キーガー
ロブ・ロウ(男優)ビリー・ヒックス
アンドリュー・マッカーシー〔男優・1962年生〕(男優)ケヴィン・ドレンツ
デミ・ムーア(女優)ジュリアンナ・"ジュールズ"・ヴァン・パッテン
ジャド・ネルソン(男優)アレック・ニューベリー
アリー・シーディ(女優)レズリー・ハンター
メア・ウィニンガム(女優)ウェンディ・ビーミッシュ
マーティン・バルサム(男優)ウェンディ・ビーミッシュの父
アンディ・マクダウェル(女優)研修医 デイル・ビバーマン
ウィップ・ヒューブリー(男優)ビリーの妻フェリシアのデート相手
ジョイス・ヴァン・パタン(女優)ウェンディ・ビーミッシュの母
ジェニー・ライト〔女優・1962年生〕(女優)フェリシア
室園丈裕ビリー・ヒックス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
内田夕夜ケヴィン・ドレンツ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
坪井智浩アレック・ニューベリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
魏涼子レズリー・ハンター(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
湯屋敦子研修医 デイル・ビバーマン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
福田信昭ウェンディ・ビーミッシュの父(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
沢田敏子ウェンディ・ビーミッシュの母(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
武内駿輔ビリー・ヒックス(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
畠中祐ケヴィン・ドレンツ(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
ファイルーズあいジュリアンナ・"ジュールズ"・ヴァン・パッテン(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
石川界人アレック・ニューベリー(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
早見沙織レズリー・ハンター(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
花澤香菜ウェンディ・ビーミッシュ(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
森なな子研修医 デイル・ビバーマン(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
平田広明デイルの恋人(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
浦山迅ウェンディ・ビーミッシュの父(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
脚本ジョエル・シューマカー
音楽デヴィッド・フォスター〔音楽〕
挿入曲アレサ・フランクリン"Respect"
撮影スティーヴン・H・ブラム
エリオット・デイヴィス(カメラ・オペレーター)
製作ローレン・シュラー・ドナー
コロムビア・ピクチャーズ
制作東北新社(日本語吹き替え版【テレビ東京/ザ・シネマ】)
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術ウィリアム・サンデル
ロバート・グールド〔美術〕(セット装飾)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
振付ケニー・オルテガ
編集リチャード・マークス[編集]
録音デヴィッド・モリッツ[編集]
ジーン・S・キャンタメッサ
グレッグ・ランデイカー
スティーヴ・マスロウ
字幕翻訳菊地浩司
あらすじ
ジョージタウン大学を卒業した仲良し7人組み男女、アレックス (Judd Nelson)、レスリー (Ally Sheedy)、ビリー(Rob Lowe)、ウェンディ(Mare Winningham)、ケビン(Andrew McCarthy)、カービー (Emilio Estevez)、ジュールス (Demi Moore)が実社会の中で経験する愛と挫折と友情の物語。

キムリン】さん(2003-11-28)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


35.どうってことのない映画ですが、いつの間にか自分の学生時代や卒業したての頃を思い出して、胸のあたりがチクチクしたり、ザワザワしたり。そんな思いにさせてくれるのは、ひとえにD・フォスターのセピア色風BGMのおかげでしょう。米版「ふぞろいの林檎」ですね(「ふぞろい」のほうが好きですが)。 眉山さん [地上波(字幕)] 5点(2005-06-19 22:02:21)

34.青春時代とはいつまでのことを言うのだろう。私の中では、中学、高校時代が最盛期で、大学時代はもう終わりの時期だと感じている。この映画の7人は、大学を卒業後も青春時代にさよならを告げられていない。私は7人の誰にも感情移入ができなかった。7人とも子どもっぽく思えたし、もっとしっかりしろやと喝を入れたくなった。もう20年も前の映画で、今大学生である自分とは合わなかったのだろう。しかし80年代のファッションは、すげぇなって思うほど、ダサい。と、こんなことを言っておきながらこの映画そんなに嫌いじゃないw ぼんてんさん 5点(2005-02-15 00:15:18)

33.青春時代の幻想が詰まった作品。
それが幻想だとしても、忘れ得ぬ魅力があり、人々を感動させるチカラもあることを思い出した。
映画自体は青春時代のもどかしいじれったさをまさに感じさせるじれったい映画になっているが、その点もなかなか良かったと感じられた。
青春時代には、苦悩もあり、喜びもあり、哀しみもあり、そして別れもある。
そして確かにこの映画のようにそういった様々な感情をともに分かち合える仲間がいたなとふと感じてしまった。
映画に登場する7人にはそれぞれ個性もしっかりと描かれており、そして個別に苦悩があり、最後には成長も感じられた。
特に女性陣はかなり成長しているような気がした。
ウェンディーは親が決めた恋人と別れ、家族と離れ独立したし、レズリーもうっとしいオトコ達と離れしばらく一人で生きることを決めたし、ジュールズは先が見えない人生に疲れを感じ、死を意識していたが、前向きに仕事を見つける決意を決めた。
一方、男性陣はビリーこそニューヨークに行き、サックスで勝負する決意を固め、行き場を失いつつあったどうしようもない人生から脱却しようとしているが、揃って女性に振られた残りの3人はイマイチだね。
確かに女性関係が多くて結婚を逃げ場と考えていたり、友人の彼女に一方的に幻想を抱き続け他の女性と付き合わなかったり、昔憧れていてただ一回デートをした相手(相手は映画のタイトルでさえ混同している)を忘れられず、枕の匂いをかいだり、ストーカーっぽいことをしていたり、とそろいも揃ったどうしようもないオトコ達だからしょうがないかな。
まあ、そういうオトコが抱く女性に対するどうしようもない情けない点も描いているのもなかなか面白いと思う。 六本木ソルジャーさん 7点(2005-01-08 23:16:49)(良:1票)

32.急にジョン・パーが聴きたくなったから。どーしてもジョン・パーが聴たくなったから。。そしたら洩れなくロブ・ロウが付いてきた。おまけにデミ・ムーアのガラガラ声まで付いて来た。おまけに今の若い娘たちであれば絶対に真似する事はないであろうな、アリー・シーディーの変てこなヘルメットカットが付いて来た。時代を感じますね。しかし、良いものはいつ見ても良いのです。例え何があろうと切れない関係、学生時代からの仲間たち。ちきしょー!うらまやしーぢゃないかー!て的な私にはちょっと今となっては無縁かなって的なストーリーです。ジョンパー、ジョンパー言ってないでもっと早くに映画のほうを見ておけばよかったかなって今さらになって思えましたよ。なんとなく、ああ~80年代だあ~ って懐かしさをジワリと感じさせてくれる映画です。 3737さん 8点(2005-01-03 17:43:25)(良:1票)

31.みんな勝手にアホな行動ばかりとっていて、しかも事態が全然収束していないのに強引にまとめてしまうところがよい。登場人物のきちんとした描き分けができていると、もっとよかったんですけどね。 Oliasさん 6点(2004-09-08 03:48:06)

30.外人は、顔が見分けがつかなくてわけわかんないです。でも、後半からは、ちょっとおもしろかったかな? よしふみさん 4点(2004-04-10 21:32:20)

29.いかにも、の青春映画。登場人物たちと同世代の頃に観た作品なので、さほど印象は悪くはない。でも今観直したら、どうだろうねえ。。。まあ、『ビバリーヒルズ・・・』の???な距離感はなかったので、穏当な作品だったのかも。当時のアメリカは景気も悪く、没落傾向ありありで、いまの日本に似ていたのかもしれない。 バッテリさん 5点(2004-02-12 21:53:21)

28.痛。……痛。………痛。…………痛。 社会人1年生、22、23の時期に観るとかなり痛い。まるで私や友人達を見ているようだった。これと「リアリティ・バイツ」は大学卒業直後なんかに観たりしたら、かなり効く。大学というモラトリアムの後に直面する現実。こういうテーマは普遍なのだと思う。痛いです。セント・エルモさんには私の道筋にも灯を灯してもらいたいもんです。私も思いっきり海難事故に遭ってるんです。 ひのとさん 7点(2004-02-08 12:32:14)(良:1票)

27.友達っていいなとか、大事にしたいなって思わせる内容は良かった、だけどごく普通の人から見たら、駄目人間大集合になっちゃってるよね。。。初めて観た当時は自分より年上な人の話だったのに、いつの間にか映画の中の人より自分が年上でおっさんになってしまってるのが不思議な感じです。【追記】さらにおっさんになって、青臭さが心地よい気がしないでもない。【追記】一言で言うならTHE黒歴史かもしれない。 ないとれいんさん [DVD(字幕)] 6点(2004-01-23 21:58:24)(笑:1票)

26.20年ぶりぐらいに再見。「大人とは、裏切られた青年の姿である。」に至るまでの通過儀礼なんでしょうけど、7人の青春群像を2時間弱で描くには無理があり、やはり内容が浅く感じる。先にTVの日本版(愛という名の下に)を見てしまっているせいか、どうしても比較してしまうのだが、イタサもTVの方が上だしよくできている。音楽はTVそっくりで懐かしかった。30年後、皆どうなっているんでしょうねえ。今思い返すと、若い頃は悩みながらも、転がりつつ、どうにか前には進んでたな。中年になってみると、日々の出来事にイチイチ悩むことも少なくなって、良くも悪くも安定・停滞してるというか。人生そんなものなのかなと。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2004-01-14 03:45:39)

25.見る世代によって感じ方が違うんだなってレビューを見て感じました。若かった私は、自分の何年か先を考えてちょっと切ない気持ちになりました。いい映画です。自分にとっての青春の一本です。 たかちゃんさん 7点(2003-12-17 21:32:37)

24.《ネタバレ》 古き良き時代の青春映画という感じで、無難な内容ではあったけど、卒業まだ間も無いという設定だからか、それぞれが抱える問題もあまり深刻さが伝わってこず、社会人物としては重みが今一つだった。実社会での本当の苦労はまだまだこれからだと思うけど。ちなみに、テレビで放送された「愛と言う名の下に」がこれのパクリだという批判があるようですが、私は二つは全く別物でそれぞれ良い作品だと思います。確かに、仲良し7人組(男4人に女3人)、溜まり場になるバーがある(St.Elmo's Barとレガッタ)、最後に一人が去って行く、などパクリの部分はあるけども、内容は独立した話だと思います。 キムリンさん 6点(2003-11-28 21:42:58)

23.この頃のデミムーアはかわいかった~。しかし、みんな結構好き勝手やってますねっていう印象だが、出来は良かったと思う。これを見たときはまだ子供だったから、社会人になるとこんな風にいろいろと悩む事も多くなるのかな~って思ってた。フジテレビのドラマで昔パクってたけど、ああいうの止めたほうが良いと思う・・。どう考えたって・・ねぇ? カズレーさん 8点(2003-11-21 05:18:11)

22.14年ぶりにまたビデオで観ました。アリー・シーディーやウィニンガムのファッションはこっぱずかしくて目を覆いたくなったけど、青春映画としては、やはりいいです。それぞれが抱える悩みや問題が、現実離れしてなくてスーっと入って行けちゃう。でも…私の愛するエミリオがちょっとまぬけな役だったのが×××…。そう、確かに記憶喪失のジョン・パーは映画よりインパクト強かったよな…。 桃子さん 9点(2003-10-15 18:40:03)

21.これも当時主題歌が流行りました。全米No.1ヒットしましたね。ジョン・パー!<記憶喪失の男> 僕らの仲間内ではこのジョン・パーっちゅうのも結構流行りましたが。映画自体もわりとよく出来ていると思います。SEXと恋愛と友情、そして大人になるということについて、まぁ若者らしい葛藤と割り切りがそれなりに描けていると思います。でも、結局「仲間って大事なんだぜ~」ってノリ<当時憧れましたが>がすべての、まぁそれだけの映画かもしれないなー。 onomichiさん 8点(2003-10-13 16:15:32)

20.まさに青春映画。アンドリュー・マッカーシー、カッコいい。 パキサンさん 8点(2003-08-09 00:46:43)

19.個人的にはかなり好きなタイプ。デミ・ムーアが若くてビックリした。 TZさん 7点(2003-07-06 16:08:52)


18.バイブルです。雰囲気、音楽最高。音楽は今でもたまに耳にするけど、去年久々映画館で上映したので見てきました。これって、「ブレックファーストクラブ」と「ビューティフルガールズ」の真ん中って感じがするのは私だけでしょうか? りっくさん 10点(2003-06-23 19:37:21)(良:1票)

17.私にとってこの映画は正にバイブル。躓くたびに何度も観てる。「こんなことも、いつかは無駄ではなかったと思うわ」ってセリフを座右の銘にしています。 たーしゃさん 10点(2003-04-02 23:31:29)

16.いかにもアメリカの青春物!って感じの、切なさと、大人になっていく過程の混在が良かったです。 ぐりさん 7点(2003-03-29 20:37:30)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 55人
平均点数 6.22点
000.00% line
100.00% line
211.82% line
347.27% line
4814.55% line
5916.36% line
659.09% line
71425.45% line
8712.73% line
935.45% line
1047.27% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1985年 6回
最低助演男優賞ロブ・ロウ受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS