みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
27.《ネタバレ》 僕の中で間違いなくチャップリンの最高傑作だと思う。笑えるシーンもあるし、考えさせられるシーンもあるし、とにかく完成度は高いとしか言えない。凄すぎ!それにラストの恋人ハンナとの再会する感動的なシーンも素晴らしすぎて文句がつけれません!20世紀の歴史に残る名シーンといっても過言ではないはずです(涙)。 【映画自体】床屋から間違えられて独裁者になったチャップリンはいい意味で堂々としていました。ラストの演説(詳しくは『心に残る名台詞』を見ていただければ分かります)を聞いて、ヒトラーの独裁していた頃が「いかに酷くて、多くのユダヤ人の人に生きるという自由を奪ったのか」を知りました。だからヒトラーのような独裁者はもう2度と現れないで欲しいと思いました。あと、どうでもいいですがチャップリンとヒトラーは同じ年の生まれなのは偶然?この事実に運命的なものを感じるのは僕だけでしょうか? 【点数】白黒なのにチャップリンは美しく輝いていました。間違いなくこういう名作は今後、10年・・・100年経っても生まれないと思います。よって躊躇なく10点をつけたいと思います。 合格! 【ピルグリム】さん 10点(2003-01-22 21:07:47)(良:1票) ★26.10歳前後で初めてNHKでやってたのをビデオにとって見たんだったと思うけど、ラストの演説シーンはなんども繰り返し見ました。これだけ政治色の強い作品でありながらちっちゃいガキンチョを笑わせ、感動させるってのはスゴイですな。後で当時の状況を知って二度びっくり。歴史の授業とかで見せるべきでしょうなぁ(笑 【らんたろ】さん 10点(2003-01-13 03:31:59) 25.当時アメリカでは自国の経済発展のため戦争防止をドイツに訴えかけるため、ドイツに対して友好的であった、しかしチャップリンはこの映画を撮ることにより、そしてそれを世界に向けることによりヒトラーの本質というのを伝えようとした。しかし、皮肉にもアメリカは逆の捉え方をしてチャップリンは「共産主義者」とされ赤狩りに合いヨーロッパに強制送還される。実際のところはアメリカは世界の主導権を取るため戦争をしたかったのかもしれないし、ヒトラーの本質を知っていたのかもしれない、今となってはそれは分からないところだが・・・独裁者の危険性は少なくてもアメリカも少しは分かっていただろう。しかしチャップリンがヒトラーの本質を見抜いていたことは確かである。そのため彼は今後起こりうる戦争というものと防ぐためにこの映画を撮ったのだとも考えられる。いや・・そう自分は思っている。何故?トーキーで撮ることにこだわったのかを考えればおのずとそういう結果につながるからだ。当然危険な映画だということは自分もわかっていただろう、しかし彼はこの映画を撮ったのだ。映画というジャンルから観るとこの映画は8~9点ともいえるかもしれない、当然いつものドタバタコメディはあるし、笑わせてもくれるが・・。しかしこの映画については、この作品については10点でも足りない。彼の伝えたかったことが伝わったのはナチス台頭の後だということが残念でならない。 【恥部@研】さん 10点(2003-01-10 18:29:57) 24. チャップリンがそんじょそこらのコメディ役者ではなかったことが素人目にもハッキリ分かる映画史上空前の傑作。実際に記録映画でアドルフ・ヒトラーの演説を見たことがある者なら、ヒンケルのドイツ語風パロディ演説は爆笑モノだと理解できるハズ。床屋のチャーリーが、ラジオから流れるブラームスの「ハンガリー舞曲・第五楽章」に乗って客のヒゲを剃る至芸のパントマイムも絶妙で唸らされる。ナチスドイツ絶頂期に堂々と人類愛を声高に訴えたチャップリンの勇気を安っぽい戦後(しかも相当経過した後)の反戦テーマの映画とゴチャ混ぜにして語らないで貰いたい!一歩間違えば命取りになりかねない危険な賭けに彼は確かに勝った。しかし、その代償としてアメリカを追われたのである!スイスに亡命した彼は世を拗ねた老人となり、以後二度とドタ靴に山高帽のチャップリン・スタイルを銀幕で見ることは出来なかった…。娘(ジェラルディン)、息子(シドニー)とも俳優になったが、喜劇俳優としても監督としても、その才能は全く受け継がれなかった。矢張り天才はそうそうお目にかかれないから天才なのだろう。 【へちょちょ】さん 10点(2003-01-01 14:46:31)(良:2票) 23.20世紀を象徴する映画じゃないですかね。 【ピルキー】さん 10点(2002-12-30 05:38:03) 22.NHKでやってたんで見ました。あの演説のシーンだけでも必見です。ブッシュ大統領に見せてやりたいですわ。 【つばき】さん 10点(2002-12-28 19:41:35) 21.この映画に携わった全ての人々の勇気に拍手喝采!。 【代打、八木!!】さん 10点(2002-12-24 11:33:09) 20.チャップリンの最高傑作だろう。野心作というのは、いつも完璧映画より上に行く、たとえば、ルキノ作品では、野心作が地獄に落ちた勇者ども、傑作がベニスに死す、ゴダールでは野心作が勝手にしやがれ、傑作が気狂いピエロなど、何かに挑戦した映画は評価が高い。だからチャップリンでは、傑作はモダンタイムズだろう。モダンタイムズのチャップリンの神業演技、とても見せ場を多くチャップリンのすべてが詰まっている。歌うし、おもしろいし。独裁者では監督としての力を感じる。面白いとかいうよりも、。ヒトラーをどう面白くするかを考えているところを評価する。フライパンたたきとか、地球儀の風船など、巨匠らしい演技や構成をした、最後の演説は、まさに見せ場であり、すべてあのシーンのための物語と思わせる、ほど画面いっぱいに力があふれていた。2時間という長編でありながらここまでの完成度にしやげた所もこの作品のすごいところだろう。 【完璧主義】さん 9点(2002-11-14 15:10:56) 19.結構前に観たんですが、まだ印象に残ってる映画です。チャップリンの映画を初めて観たんですが、すごく面白い!!大笑いさせてもらいました。 【kaneko】さん 7点(2002-11-11 22:29:48) 18.時代背景を考えて下さい。1940年はナチス全盛の時代。イギリスを除く全ヨーロッパはヒトラーのものだったと考えて良い時代の作品とはとても思えません 【Ruah】さん 8点(2002-10-28 16:46:42) 17.チャップリンの演説の中の緩急のつけ方があまりにもうま過ぎてジーンとした(話している内容に対してというより)。演説がうまい人(内容はともかく)に対して人々ってものすごく洗脳されやすいのと違うのか(洗脳する上で演説がすべてとは思わないがこの映画を見た限り)と思ってしまい恐怖心を覚えてしまった。 【K造】さん 8点(2002-10-23 15:23:06) 16.言葉の力は強いですね。今でも強く心を打ちます。 【カエル】さん 10点(2002-10-14 00:10:11) 15.もしチャップリンが現代の映画人だったら、ターゲットは間違いなくジョージ・ブッシュでしょうね。どんな作品になったかな? 【マルクスの恋人】さん 9点(2002-10-01 07:09:46) 14.最初の演説と最後の演説の対照性がよく、特にあとの演説は勇敢で正義と愛に溢れており、たいへんよろしい。映画とは、それがノン・フィクションにしろ、架空の物語、に過ぎません(ニュース映画を除く)。そして、映画監督や脚本家は、その架空の物語を使って自分の言いたい事を伝えるものです。しかし、この映画では、役は演じているもののチャップリン自身が自分の言いたい事をあの演説で述べてしまっています。しかも、この言葉は、映画が残っている限り永遠に後世に残ります。チャップリンが、映画史の初期の段階で、単なる娯楽以上の、こんな作品を残せたのは、彼自身にとっても人類全般にとっても、とても幸福な出来事のように思えます。 【ooo-oooo-o】さん 4点(2002-09-29 16:34:25) 13.面白い。すごい。脈々と受け継がれてるんだな~と感心しました。ラストは感極まって泣いてしまった。名作です。 【ゴンタ・オキラク】さん 9点(2002-09-26 01:39:28) 12.60年以上前の映画だとは思えないほど面白い。最後の演説は言われているように映画史に残る名シーン。これを作っただけでもチャップリンは20世紀で最も偉大な映画人だと思う。ただ、ひげ剃りのシーンはシェーバーが残ってて、それで金取るなよと思った。 【C-14219】さん 9点(2002-08-22 00:15:42) 11.中途半端なメッセージなら、ダサくなるだけなんだけど、これは圧巻&鮮烈。 【スペシャルラブ】さん 7点(2002-08-07 03:40:58) 10.この映画でチャップリンはアメリカから追放されたんだよね。あの演説は今の時代も必要なもの。今のアメリカやイギリスの現状を見たらチャップリンは悲しむだろうな… 【キャリオカ】さん [DVD(字幕)] 8点(2002-07-05 18:31:36) 9.間違いなくチャップリン映画史上最高傑作。当時の歴史背景の中、亡命覚悟で、いや命がけでチャップリンが世界に伝えたかった事、それがまさに最後の演説に集結されている。これを越える批評映画は過去、現在においてはもちろん、これからも存在しないのではないだろうか。チャップリンの崇高な精神に心の底から敬意を表したい。 【たけぞう】さん 10点(2002-04-21 15:18:42) 8.不覚にもラストの演説に涙がにじみました。、 【チビすけ】さん 8点(2002-03-05 20:37:48)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS