みんなのシネマレビュー

ナイト ミュージアム

Night at the Museum
2006年【米】 上映時間:108分
アクションコメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリー
[ナイトミュージアム]
新規登録(2007-01-18)【みんてん】さん
タイトル情報更新(2017-05-23)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-03-17)
公開終了日(2007-08-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ショーン・レヴィ
助監督ジョシュ・マクラグレン
演出J・J・マカロ(スタント・コーディネーター)
キャストベン・スティラー(男優)ラリー・デイリー
カーラ・グギノ(女優)レベッカ
ディック・ヴァン・ダイク(男優)セシル・フレデリックス
ミッキー・ルーニー(男優)ガス
ビル・コッブス(男優)レジナルド
リッキー・ジャーヴェイス(男優)マクフィー博士
ロビン・ウィリアムズ(男優)セオドア・"テディ"・ルーズベルト
スティーヴ・クーガン(男優)オクタヴィウス
ポール・ラッド(男優)ドン
オーウェン・ウィルソン(男優)ジェデダイア(ノンクレジット)
アン・メアラ(女優)デビー
ミズオ・ペック(女優)サカジャウィア
ラミ・マレック(男優)アクメンラ
キム・レイヴァー(女優)エリカ・デリー
ジェイク・チェリー(男優)ニック・デリー
ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ(男優)クリストファー・コロンブス
ブラッド・ギャレットモアイ像
檀臣幸ラリー・デイリー(日本語吹替版)
中村正[声優]セシル・フレデリックス(日本語吹替版)
永井一郎ガス(日本語吹替版)
坂口芳貞レジナルド(日本語吹替版)
山崎美貴エリカ・デイリー(日本語吹替版)
高乃麗レベッカ(日本語吹替版)
岩崎ひろしセオドア・"テディ"・ルーズベルト(日本語吹替版)
水野龍司オクタヴィウス(日本語吹替版)
森川智之ジェデダイア(日本語吹替版)
本田貴子サカジャウィア(日本語吹替版)
玄田哲章モアイ像(日本語吹替版)
小森創介アクメンラ(日本語吹き替え版)
原作ロバート・ベン・ガラント(原案)
トーマス・レノン[男優](原案)
脚本ロバート・ベン・ガラント
トーマス・レノン[男優]
音楽アラン・シルヴェストリ
編曲コンラッド・ポープ
ジョン・アシュトン・トーマス
撮影ギレルモ・ナヴァロ
製作ショーン・レヴィ
クリス・コロンバス
マイケル・バーナサン
ボブ・ダクセイ
ジョシュ・マクラグレン(共同製作)
20世紀フォックス
製作総指揮アイラ・シューマン
マーク・ラドクリフ[製作]
配給20世紀フォックス
特殊メイクエイドリアン・モロ
ジェフ・レッドナップ
特撮リズム&ヒューズ・スタジオ(視覚効果)
ウェタ・デジタル社(視覚効果)
美術クロード・パレ(プロダクション・デザイン)
ジョナサン・ブロック(タイトル・デザイン)
編集ドン・ジマーマン
録音ポール・マッシー[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
その他アラン・シルヴェストリ(指揮)
あらすじ
真夜中の博物館。そこには秘密が…。ニューヨークに暮らすラリーは失業続き。妻には離婚され、愛息ニッキーに父親らしいところも見せられない。そんな時、無理やり頼み込んだ再就職先は博物館の夜間警備員。その仕事は誰もが続かずに辞めて行くという。果たしてどんな秘密が隠されているのか?

タコ太(ぺいぺい)】さん(2007-08-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


135.夜になると博物館の展示物が動き出す。動き出すって、文字通り動くだけだろと思いながら展示物を総覧してゆくオープニングを構えて観始めましたが、このアイデアだけで2時間楽しませてくれました。物言わぬ展示物にはベン・スティーラーの茶目っ気のあるしゃべくりがよく合い、白髪のジイサマ達も出番は少ないながらもコミカル。誰も死なず誰も傷つかない、大人も子供も楽しめる良質なエンタテイメント作品です。 さめがいさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-04 14:38:50)

134.《ネタバレ》 毒が少なく物足りなさも若干感じますが、無難に面白く子供と安心して観れると思います。ツギハギ鑑賞でしたが3回目にして繋がりました(2回は途中で寝落ち) ないとれいんさん [DVD(字幕)] 5点(2012-01-05 19:00:06)


133.いやあこれはできたら小学生くらいの子どもと一緒に見たら楽しいでしょうねえ。自分が子どものときでもよかったな。もっと博物館好きになって、人生も変わってたかも!? ・・・んなこたあないか!(笑) でもキャスティングが意外と凝ってるし、小ネタもオゲレツではないし、おとぎ話として楽しめるから、孫ができたら、絶対一緒に見よっと(笑)。
おばちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-31 15:42:25)(良:1票)

132.きっとくだらないんだろうなぁと思って観たんだけど、予想通りにくだらなかったです。腹を立てるほどでは無いんですが。ニューヨークの「自然史博物館」には20年くらい前に行ったことがあって、その興味で最後まで付き合いました。昔はもっと渋い博物館でしたね。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2011-12-30 01:49:07)

131.アイデア一発で十分に面白く、家族みんなで楽しめる映画! poppoさん [DVD(字幕)] 6点(2011-08-24 17:44:29)

130.アイデアがとても愉快な、完全子供向けコメディー映画。
ストーリーは単純、ご都合主義と、評価のつけようもないけど、何も考えず気楽に楽しめる。
子供の頃に観たら、わくわくしながら画面に釘づけになってたんだろうな。
特に小さな男の子は楽しめるんじゃないかと。ぜひお子さんとご一緒にどうぞ。 MAHITOさん [地上波(吹替)] 3点(2011-07-24 17:44:14)

129.《ネタバレ》 面白かった。僕もほかろんさんと同じで、オクタヴィアヌスとカウボーイが二人で帰還するときの様子が無駄に格好よくて大好きです。タイヤの空気を抜いているときの二人の様子と、その場面を遠くから見たときの静かな様子を対比させていたところもかなりうけてしまいました。良いキャラだなー。映画全体でこれだけがちゃがちゃしているのに、ストーリーが破綻しそうでしないところは凄いと思いました。 たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2011-07-05 15:54:36)(良:1票)

128.ストーリに意外性はないが、見ていて楽しくなる内容。
博物館のキャラクターの動きがコミカルで楽しめた。 たこちゅうさん [地上波(吹替)] 7点(2011-04-14 22:27:31)

127.80年代は結構こういうファンタジーな映画多かったですよね。
わりと好きなジャンルだし、現代の技術でこういった映画をまた作られても、
大人になってしまった自分が純粋に楽しめるかどうかは、正直怖かったですが、
まぁ、子供向けに作られたことに目を瞑れば、そこそこ楽しめました。 バニーボーイさん [地上波(吹替)] 7点(2010-10-17 22:13:22)

126.可もなく不可もなくのファミリー映画といったところではないでしょうか。
家族愛、アクション、ファンタジー、コメディなど様々な要素が含まれており、その要素の一つ一つのレベルがそれほど高くない。
ルーズベルト以外のミュージアム内のキャラクターにそれほど個性が感じられず、肝心のミュージアムがイマイチ。
午の若丸さん [地上波(吹替)] 5点(2010-09-11 21:37:01)

125.《ネタバレ》 面白いです。毎晩あれで建物が持つはずがない、ってのはあるが
「細かいことはいいんだよタイプ」の映画だと思うので、有りです。
一回目ひたすら驚き、二回目慣れてて、三回目に息子に見せるつもりが事件、って流れも良い。
黒幕がしょぼいのが残念。
もうどれがCGでどれが実写の部分なのか、全然わからないね…。 虎王さん [地上波(吹替)] 6点(2010-09-06 09:39:42)

124.世界史をちゃんと勉強していたら、もう少し面白く観ることができたんだろうなあ。 なたねさん [地上波(吹替)] 5点(2010-09-05 09:44:13)

123.無難に見れる映画だ。それだけだ。 kureさん [地上波(吹替)] 5点(2010-07-27 20:05:00)

122.《ネタバレ》 博物館の展示物が夜になると動き出すという話は似たようなものがたくさんありそうだけどとりあえずはわくわくしながら見ることができた。離婚、そして一人親の子育てというものまでは入れなくても、と自分は思ったけれどそれもアメリカらしいのかな、と。とにかくとりあえずは楽しんで見られました。最後のオクタヴィウスとカウボーイの帰還シーンが自分のツボにはまって+1点。 ほかろんさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-05-23 20:56:45)(良:1票)

121.大きな部分から細かいとこまでアイデアとセンスが光ってると思います。次はどんな展示物が動き出すんだろう?で素直にワクワクし、ベン・スティラーとの絡みもやっぱり面白い。で、それらが一段落したら後はストーリーを盛り上げていくと。映画作りの基本に乗っ取って製作されているなぁという感じが凄いしました。最初から最後までアメリカっぽさ満点で何も考えずに頭を空っぽにして見ることができたのが良かったです。 ゴリラの住む丘さん [DVD(吹替)] 8点(2010-05-12 15:55:12)

120.《ネタバレ》 純粋に面白かったです。終始ベンスティラーがただバタバタしているストーリーを考えていましたけど違ってました。博物館のキャラ達の個性が出ててとても良かった。ただ最後は押し押しで、黒幕3人の内2人がすぐ捕まったのは残念でした。2も是非みたいです! とむさん [DVD(字幕)] 6点(2009-11-22 23:29:16)

119.気楽に見れる作品です. ミッドさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2009-10-17 03:04:03)

118.NYの自然史博物館といえば、漫画『バナナフィッシュ』で有名な「海の生物の部屋」ですが、一瞬しか出てこなかったですね。ちょっと残念。映画のほうといえば、ダメ親父の奮起から間抜けな悪党まで、アメリカのファミリー映画のエッセンスがぎゅっと詰まっています。マニュアルをなくしてしまって、歴史を自分で学ぶというのも教育的な意味ではすばらしい。ただ、アッチラ人の言葉は理解できないのに古代ローマ人の言葉は理解できるっていうのは、いかにもな設定でアメリカ映画らしいけど、こちらは教育的な意味ではちょっと残念。 ころりさんさん [DVD(字幕)] 5点(2009-09-07 11:02:40)

117.《ネタバレ》 完全な子供向け映画。突っ込みどころ満載で、私には向かない。毎日あの暴れっぷりだと、博物館がぼろぼろになりそうなのに、綺麗すぎるでしょ。街中での騒動もマスコミが突っ込まなさすぎ!!この手の映画なら「ジュマンジ」の方が良い。でも、子供達には受けが良さそうです。「スパイキッズ」のカーラ・クギノが見れたのは良かったです。 マーク・ハントさん [地上波(吹替)] 4点(2009-08-21 15:03:21)

116.前から気になってたんですが、やっと観ることができました。期待してたほどではなかったですが、子供達と一緒に楽しくみることができて、よくできたファミリー映画です。
2も楽しみですね! 鉄仮面さん [地上波(吹替)] 6点(2009-08-16 18:52:23)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 155人
平均点数 6.20点
000.00% line
100.00% line
210.65% line
353.23% line
4127.74% line
53120.00% line
63220.65% line
74730.32% line
82415.48% line
921.29% line
1010.65% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.18点 Review16人
2 ストーリー評価 6.45点 Review24人
3 鑑賞後の後味 7.44点 Review27人
4 音楽評価 6.63点 Review19人
5 感泣評価 4.93点 Review15人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS