みんなのシネマレビュー

ハンター(1980)

The Hunter
1980年【米】 上映時間:98分
アクションドラマサスペンス犯罪もの実話もの
[ハンター]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-08-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1980-12-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督バズ・キューリック
キャストスティーヴ・マックィーン[俳優](男優)ラルフ・”パパ”・ソーソン
イーライ・ウォラック(男優)リッチー
ベン・ジョンソン〔男優・1918年生〕(男優)ストロング保安官
トーマス・ロサレス・Jr(男優)バーナード
トレイシー・ウォルター(男優)ロッコ
ボビー・バス(男優)マシュー・ブランチ
内海賢二ラルフ・”パパ”・ソーソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
落合弘治ラルフ・”パパ”・ソーソン(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
富田耕生リッチー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幸田直子ドティー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩ストロング保安官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀川亮トミー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石野竜三トミー(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
谷口節ロッコ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲村秀生(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤正之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
巴菁子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横尾まり(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
徳丸完(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝沢久美子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大山高男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
峰あつ子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
神代知衣(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
戸谷公次(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮部昭夫ラルフ・”パパ”・ソーソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
永井一郎リッチー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
弥永和子ドティ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
糸博ストロング保安官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古谷徹トミー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲木隆司ロッコ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村越伊知郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
平林尚三(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡和男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
龍田直樹(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ピーター・ハイアムズ
リチャード・レヴィンソン
ウィリアム・リンク
音楽ミシェル・ルグラン
撮影フレッド・J・コーネカンプ
製作パラマウント・ピクチャーズ
モート・エンゲルバーグ
配給CIC
美術ジョージ・ゲインズ〔美術〕(セット装飾)
リック・シンプソン〔美術〕(セット装飾)
編集ロバート・L・ウルフ
録音リック・アレクサンダー
字幕翻訳金田文夫
スタントトーマス・ロサレス・Jr
ボビー・バス
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


33.スティーブ・マックイーン最後の映画となってしまった作品で、映画そのものは平凡な作品だが、マックイーンの最後まで身体を張ったアクションシーンに本物のアクションスターを感じることができる。昨今のCGだらけで大味な映画を見てばかりいる人達からしたら大したアクションに感じないかもしれませんが、マックイーンのスタント無し、更にCGなんて無いアクションシーンにアクション映画はこうあるべきだと感じることができる。正直言って今までのマックイーン映画からしたらかなり物足りないし、マックイーン自身の身体の切れもあまり感じない。それだけにマックイーンの最後までアクションスターであろうとする姿には感心させられると共に見ていても辛く、もっと長生きして欲しかった。マックイーンフォーエバー!と最後は一言、言わせてもらいこの映画の感想を終わりにしたいと思います。 青観さん [DVD(字幕)] 6点(2021-01-22 19:16:50)

32.スティーブ・マックイーン最後の主演映画、ということに価値がある。本人に渋い存在感あり。
作品の質自体も普通ではあるが、あくまでそこまで。 simpleさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-12 21:36:07)

31.《ネタバレ》 運転がド下手なマックイーンという設定が、最後まで効いています。前半はコメディの様相。理由は不明ながらひたすら仕事熱心な姿に好感が持てます。
しかし終盤、その仕事熱心ぶりも度が過ぎて、リアルに恐ろしくなります。特撮でもスタントマンでもないように見えたのですが、よくぞあんなシーンを撮ろうと思ったものです。すでに間近な死を覚悟していた人間の強み、もしくは生への執着のなせる業でしょうか。
全体的に説明不足で、例えば彼だけが時代遅れの仕事を続けられた理由も、自宅にいつも男たちがタムロしている理由も、正体不明の変質者に命を狙われる理由も、よくわかりません。しかしラスト、赤ちゃんを抱くマックイーンの笑顔を見て、結局このシーンが撮りたかったんだなということは伝わってきました。常に孤独な男を演じてきたマックイーンには似つかわしくないようにも見えましたが、なんだか生命のバトンタッチという感じで、なかなか素敵です。 眉山さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2019-05-02 15:35:02)


30.《ネタバレ》 70'sから80'sへの過渡期の、一番面白くない部分が出ちゃってるんですね。歴戦の賞金稼ぎ!という背景アピールの部分と、実際にやっていることのコメディチックな間の抜け方(大体、農場決戦も駐車場決戦も学校決戦も、結局は敵が勝手にずっこけているだけのような・・・)が調和していません。ウエスタンをそのまま街中でやっているような、変な違和感があります。出産がどうこうという部分も、あまり上手く絡んでないですね。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2019-03-31 01:19:34)

29.《ネタバレ》 ○マックィーンといえば男の中の男、ハードボイルドなんてイメージだったが、こういうすっとぼけも悪くないな。○蝕む病気からか、自虐のようにもう若くない、こんな仕事やってるのは俺しかいないと開き直って一匹狼やってるのも良い。○設定、セリフの妙はあるが、残念ながらストーリーはいまいち。 TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-10-29 23:07:43)

28.ストーリーなんて、あってないような作品です。
こんなアクション面白いんじゃないかって、いろいろアイデア出し合ったんでしょう。
でも、この時既に病に冒されながらも元気ハツラツのマックィーンが見れて、遺作としては上出来なんじゃないでしょうか。
個人的には電車のシーンが印象に残りました。
あれ、本当にやってますよね。トム・クルーズも真っ青ってところです。
最後のほのぼの感もグッドです。
遺作が「トム・ホーン」じゃなくて良かったと思います。 クロエさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-16 21:42:18)

27.《ネタバレ》  始まって十数分、粉塗れになる乱闘シーンで「あれ?」と思い、そこから更に三十分後の爆発シーンで、ようやくコメディ映画なのだと気が付きました。
 かと思えば、クライマックスにおける電車上のアクションは中々の迫力であったりして「一粒で二度おいしい」タイプの作りとなっていますね。
 これが遺作であるというスティーヴ・マックィーンが、色んな面を見せてくれたという意味においては、非常に嬉しい内容。

 ただ、自分としては正直コメディ部分は退屈だったりもして、残念でした。
 その分、終盤のアクションパートでは画面に釘付けになる事が出来たのですが(どうせなら両方を楽しんでみたかったな……)と、切なく感じてしまったのですよね。
 好きな俳優さんの作品であるだけに、全面的に肯定出来ない事が、もどかしかったです。

 ラストに関しては、ほのぼのとしたハッピーエンドで締められており、驚くと同時に癒されるものがありましたね。
 西部劇、刑事ドラマ、脱獄物と、シリアスな作風の品に出演している印象が強いマックィーン。
 そんな彼が、何とも優しい手付きで赤ちゃんを抱き上げて、父親として笑ってみせている。
 その姿が、最高に似合っていて、最高に決まっているのだから、本当に凄い事だと思います。

 映画の内容そのものよりも、最後の出演作までマックィーンは格好良くて、魅力的だったという、そちらの方に感動させられた一品でした。 ゆきさん [DVD(吹替)] 6点(2016-06-21 12:56:14)(良:1票)

26.かっこ悪いマックィーンもいいと思いますが、この出来映えはちょっと・・・。遺作ということですが、ファンの方にはクールな評価でスミマセン。 ProPaceさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-02-17 22:57:07)

25.《ネタバレ》 子供の頃にTV放映で何度か見てよく覚えている作品。電車のシーンとか、蜂の巣型の駐車場から車が川に落っこちるシーンとか。シカゴで実物を見た時は感動しました。でもイチバン覚えているのはラマーズ法かな。子供ながらに「ヒッ・ヒッ・フー」の呼吸法には違和感があったし。その後は結局定着しなかったんですかね?
マックイーンは子供の頃好きでよく見ていましたが、これが遺作で50歳で死んでいたという事は知りませんでした。名優の作品は遺作効果で評価もいろいろなんでしょうけど、余命わずかで死を覚悟し撮影に臨んだ作品と思えば、作品としてはちょっとアレでも、子供の頃の思い出深い作品でもありますし、点数はカサアゲしてしまいますね。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2016-02-17 10:58:40)

24.スティーブ・マックイーン、1930-1980。1980年製作の本作が彼の遺作となりました。

結果的に遺作となった作品ではなく、マックイーンの場合はこの頃には余命半年を宣告され既に病魔に侵されていた状態であり、マックイーン自身が遺作の覚悟で撮影に臨んだのであろう作品です。

アクションは本当に辛かったと思いますが、最後までアクションスターであり続けるという彼の思いが伝わってくる。そんなマックイーンの姿を見ていると何とも言えない思いが込み上げてきて、マックイーンが大好きな僕にとっては見るのが辛い作品でもあるのです。 とらやさん [DVD(字幕)] 6点(2013-05-21 22:29:34)(良:1票)

23.もうちょっとどうにかならなかったのかと思うしょうもない話であってもマックィーンは絵になっていました。これぞ銀幕の大スター。永遠の大スター。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 4点(2011-08-09 21:28:04)

22.《ネタバレ》 映画として考えればかなり雑で粗い造り 展開が唐突でつながりが悪い 何故だか分かんないけど家でいっつもポーカー(?)をしてる人たちは何? 最後のサイコ野郎もいまひとつ  だがしかし スティーブ・マックイーンの最後の雄姿を と考えれば…  すでにかなり体力的にキツかったはず 走る姿もかなりつらそう そんな自分の死期をわかっていたということを思えば…  もし俺だったら絶対カメラの前で演技とかできんな そこには映画製作の責任感だったのか  スターとしての最後の姿になるであろう自分の姿を映画という形に残したのか 制作に関わった全てのスタッフも多少ならずともそんな想いはあったのではなかろうかと  そんな全ての想いがラストの新しい生命の誕生に象徴される  5点と思ったけど偉大なるハリウッドスター スティーブ・マックイーンに敬意を表して+5点の10点満点デス Kanameさん [DVD(字幕)] 10点(2011-03-09 18:11:13)(良:1票)

21.マックィーンの遺作です。亡くなるのがあまりに早すぎましたね。素晴らしい役者でした。残念ですが、ストーリー、アクションとも及第点ぎりぎりで、作品としては優れていません。公開時に映画館に行きませんでしたが、それで良かったかなと思いました。 ジャッカルの目さん [地上波(吹替)] 6点(2011-01-30 02:14:13)

20.この映画の撮影中に余命数ヶ月を宣告されていたマックィーン。遺作となった本作での彼はヒーローでもスーパーマンでもない。賞金稼ぎという、ちょっと風変わりな仕事はしているが、感覚的には普通の男を淡々と演じているように映る。現代の尺度ではテレビドラマ以下のアクションかもしれない。でも、スタントを使わずに自分で遣り遂げるという意思が感じられて、30年ほど前に初めて観たときも生き様を写し取っているような感慨があった。その感慨は今でも同じように感じられる。出世作となったテレビドラマは西部劇の賞金稼ぎ。本作は自分の役者人生を締めるべく意識して選らんだ役柄だったのではなかろうか。生業の危険を自覚して子供を持つことに懐疑的だった賞金稼ぎが赤ん坊を抱いて幸せ覚える様に、市井の男の虚飾ない姿が見える。映画俳優という、ちょっと風変わりな仕事を続けてきたマックィーンは、スターではなく一人の男の人生を見つめた作品を遺したかったのだと思う。 アンドレ・タカシさん [地上波(吹替)] 6点(2010-06-21 00:15:36)

19.これも、私が子供の頃から、だーい好きな映画の1本。改めて観てみても、メッキが剥げるどころか、ますます面白さに引かれてしまう、まさにアバタもエクボとはこのことですね(笑)。車をゴチゴチぶつけて登場する、主人公の賞金稼ぎ。まずは黒人の少年をひっ捕らえ、さらにもう一軒ハシゴ、とばかり次のターゲットの住処を襲撃→室内には列車の模型が走ってる→突然登場するは(模型からは想像もしなかった)大男→大立ち回りの末、見事に捕らえる→先の少年とのバランスが悪く、車が傾いてる。ぶはははは。ああ、面白い。え?何が面白いか、ワカランって?いやあ、このナンセンスさがタマランのです。バクダン兄弟との死闘(?)もサイコー。追いつ追われつの末、畑に描かれる、ミステリーサークルもどき。バカバカしくって面白く、それでいてストーリーは、シリアスさとテンションを増し、興奮を盛り上げていく。立体駐車場のカーチェイス! 追う車と追われる車の関係が、駐車場の「上下」で描写されるなんて、面白すぎるぞ。次第に“命がけ指数”を高めた物語は、ついに、主人公が狙われる立場となる、危険な展開へ。単に賞金稼ぎのエピソードを寄せ集めただけでなく、しっかりと大きなクライマックスへと向かう、脚本の巧みさ(へー、ハイアムズだったのか。自作でこのくらい面白い脚本が書ければ・・・)。なんとなく、あちこちでダーティハリーの二番煎じっぽいところもあるのですが(バスの上ならぬ地下鉄の上に載ったり、サイコ野郎が登場したり)、晩年のマックィーンがユーモラスに演じたこの主人公の魅力は、間違いなく独特のもの。忘れられない映画です。 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-03-23 15:27:23)(良:1票)

18.マックイーンの遺作にしては、何だか涙を誘うようなEDだったような気がする。

特に病院のシーンでドディー(K・ハロルド)の出産シーンでパパ(マックイーン)の
一生懸命になっているシーンは特に心を打つような感じになった。
アクションはもとより、このシーンを大いに評価する意味で6点を献上。 ダン・ブリッグスさん [DVD(吹替)] 6点(2007-09-17 22:04:58)

17.タワーリングインフェルノから何年待っただろうか。映画雑誌で次々と発表される待望の次回作。しかし、それらはことごとくボツになっていった。そのなかで”民衆の敵””トムホ-ン”が公開された。マックイーンファンですから、新作公開だけでも十分満足なのだが、何か引っ掛かる。そう、ハリウッドの大スター、マックイーン主演の超大作の数々を期待してしまったのだ。ハンターは前の2作に同様、小ぶりの作品だ。しかし、これがマックイーンが手がけた最後の作品なのだ。パピヨンより痛々しいマックイーンの姿。明らかに自分の(死)を予感したその物語。ジョッシュランダルではない現代の賞金稼ぎ。マックイーンは一度も役を演じていたことはないと思う。常に彼は自分自身を演じているように見えた。しかし、スクリーン上の彼はいつも間違いがなかった。全てが正しい。大画面を圧倒していた。あとせめて10年、彼の出演映画が観たかった。スチーブマックイーンよりすばらしい映画俳優を見たことがない。これからも決して現れることはない。マックイーンという俳優は、私の大好きなアンソニクイン、ロイシャイダー、ボガート、三船、志村喬、田宮二郎、植木、伊丹十三、のいいところをすべて兼ね備えている。大体、青年期を塀の中でくらし、海兵隊あがりで、銃器とクルマとバイクをいじれる俳優なんて、世界中にマックイーン以外に誰一人として存在しない。ただ、残念ながらハンターのマックイーンは、全くすばらしくない。わたしは、年をとって病弱した姿のマックイーンを取らない。さらば!テレンスステファンマクイーンの遺作だから10点!! 追加!昔東京12チャンなどでやっていた”!はんたーあーーーー!!!!!”のCMもよろしく!(レコードが崩れるやつ) 男ザンパノさん [映画館(字幕)] 10点(2006-04-21 00:13:56)

16.モデルとなったのは一万人を捕まえた実績を持つ実在の賞金稼ぎ。危機を危機と思わない淡々とした仕事ぶりが、危険が日常と化した主人公をうまく表現している。車をぶつけた時の表情で、へたくそな運転も日常と化していることがよくわかる(笑、、この顔がまたいい)。そしてなんといっても常にスタントマンを起用しないマックィーンの地下鉄スタントが凄い。これがガンに冒され死を目前にした男の演技とは思えない。そもそもこのシーンがロケで撮影の許可が出ること自体が凄い。身軽に動きまくる犯人達に対し、マックィーンの走る姿は軽快からは遠く離れたもので、高所からの着地の不恰好さも含めて、そしてヘタクソな運転や飼い犬に唸られたりするのも含めて全てが役の上でのことなのに、このとき既に病魔と戦っていたことを知った後ではこれらのかっこ悪さが全部かっこよく見えてくる。いや、きっとそんな逸話がなくてもかっこいいんだ。それよりもこの逸話が特別な感情を起こすのはやっぱりラストシーン。絶妙なタイミングでくしゃみをする赤ちゃん。そして笑顔のマックィーン。どうしても涙が出る。 R&Aさん [映画館(字幕)] 7点(2005-10-31 14:42:05)

15.老いと病を抱えながらも、最期の瞬間まで純粋なアクションスターであり続けた本物の役者のカッコ良さ。まさしくクールキング。 永遠さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-08 06:58:14)

14.《ネタバレ》 マックイーン最後の主演映画ですが、遺作が生命の誕生で終わるなんて、なんだか不思議な気がする。 こわだりのインテリアさん [DVD(吹替)] 7点(2005-07-20 23:32:02)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 6.30点
000.00% line
113.03% line
200.00% line
300.00% line
439.09% line
5721.21% line
6721.21% line
7824.24% line
839.09% line
926.06% line
1026.06% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 7.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS