みんなのシネマレビュー

楢山節考(1983)

The Ballad of Narayama
1983年【日】 上映時間:130分
ドラマ時代劇小説の映画化
[ナラヤマブシコウ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-21)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督今村昌平
助監督月野木隆
池端俊策
武重邦夫
キャスト緒形拳(男優)辰平
坂本スミ子(女優)おりん
倍賞美津子(女優)おえい
左とん平(男優)利助
あき竹城(女優)玉やん
清川虹子(女優)おかね
小林稔侍(男優)
ケーシー高峰(男優)新屋敷の父爺
殿山泰司(男優)照やん
常田富士男(男優)仁作
深水三章(男優)銭屋の忠やん
横山あきお(男優)雨屋
樋浦勉(男優)焼松
小沢昭一(男優)勝造
三木のり平(男優)塩屋
辰巳柳太郎(男優)銭屋の又やん
原作深沢七郎「楢山節考」/「東北の神武たち」
脚本今村昌平
池端俊策(ノンクレジット)
音楽池辺晋一郎
作詞なかにし礼「親を眠らす子守唄」
主題歌坂本スミ子イメージソング「親を眠らす子守唄」
撮影栃沢正夫
製作東映
企画日下部五朗
配給東映
美術稲垣尚夫
芳野尹孝(美術助手)
編集岡安肇
小島俊彦(編集助手)
録音紅谷愃一
照明岩木保夫
その他IMAGICA(現像)
あらすじ
楢山に抱かれ、楢山を崇め、死後の魂は楢山に帰るという山国の村で、妻に先立たれた農夫辰平の十代の息子は代々盗癖を受け継ぐ家の娘に言い寄る。娘が身ごもったことで辰平と69歳になる母のおりんは複雑な心境になる。村では長寿は恥とされ、家族が増えれば働きが衰えた者は去る必要があった。おりんは辰平の後添えを探し、皮膚病持ちで結婚できない下の息子を一人前の男にする手はずを整え、自分を慕う辰平を励ましながら人生最後で最も重要な儀式である「楢山参り」の準備を自らの手で着々と進める。カンヌ映画祭グランプリ受賞。

かわまり】さん(2004-04-13)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123



7. 深沢七郎の鮮烈なデビューを飾った同名原作、二度目の映画化。カンヌ映画祭グランプリに輝いたことで一気に今村昌平の名を上げた秀作であるとは思うが…如何せん1958年版(監督:木下恵介)での田中絹代の女優魂炸裂!な老婆役を観た後では、正しく”二番煎じ”の一語に尽きる。坂本スミ子も大先輩に倣って歯を抜く熱演なのは認めるけどネェ。あと、58年版の高橋貞二に比べ、緒形拳がチト出しゃばり過ぎなのも、違いを出そうとした今村監督の狙いは分かるが、矢張り頂けない。何かカンヌづいた今村監督は、その後もグランプリ目当てがバレバレな作品ばっかり作るようになってしまい、個人的に可成り幻滅。「盗まれた欲情」とか「果てしなき欲望」の頃には戻れないの?今村監督。 へちょちょさん 7点(2003-01-30 03:34:32)

6.19年前に見たのですが、以来これより面白い邦画に出会っていないですね。最近DVDで見たけどやっぱおもしれっ。日本残酷物語なストーリーに目を奪われると思いますが、実はこの映画は撮影も素晴らしい。画が怖いんだよね。せぇ、めったにない貴重なものを見せてもらいやした、て感じ。 仁太夫さん 10点(2002-12-01 12:00:39)

5.生死を完全に掌握している社会。科学技術によって生死をコントロールしようとしている現代より凄まじいやり方で。 jjさん 5点(2002-01-12 22:35:21)

4.こんな時代もあったんだ。。。。骨が散乱してる山頂に到着した時、母親が「見るな」と言って息子を跳ね除けるシーンが心に残る。あき竹城の演技が際立ってる気がしました。今って明らかに物資に恵まれてる時代なんですね・・・。 ポンコさん 9点(2001-11-10 23:54:49)

3.カンヌで「戦メリ」と争った作品として有名ですが、内容はいいと思う。おばあさんも歯を抜いてまで演技してたし。 ますさん 9点(2001-08-03 17:25:44)

2.農村文化が良く描かれているのではないでしょうか。でも江戸時代って今の人が思うほど貧しくは無かったんですよね。こんな村は本当に土地が痩せた山奥の話です。 出木松博士さん 8点(2000-12-16 23:33:51)

1.人間じゃない。命なんだ。命に対して、なんかこう、特別な感情を持ち合わせているのがニンゲンなんだ。 阿佐ヶ谷さん 8点(2000-10-15 01:35:01)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 7.51点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
536.38% line
6714.89% line
71531.91% line
81021.28% line
9919.15% line
1036.38% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.75点 Review4人
4 音楽評価 4.00点 Review2人
5 感泣評価 6.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS