みんなのシネマレビュー

ノー・セインツ 報復の果て

There Are No Saints
2022年【米・メキシコ】 上映時間:99分
アクション犯罪ものバイオレンス
[ノーセインツホウフクノハテ]
新規登録(2023-09-25)【かたゆき】さん
公開開始日(2022-11-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャストホセ・マリア・ヤスピク(男優)ネト
シャニン・ソサモン(女優)イネス
パズ・ヴェガ(女優)ナディア
トミー・フラナガン(男優)ジェット・リンク
ニール・マクドノー(男優)ヴィンセント
カーラ・ソウザ(女優)コリー
ロン・パールマン(男優)シニア・サンズ
ティム・ロス(男優)カール・エイブラハムズ
ブライアン・コックス〔男優・1946年生〕(男優)(ノンクレジット)
ゲイリー・セルヴァンテス(男優)(ノンクレジット)
脚本ポール・シュレイダー
音楽ヘイター・ペレイラ
製作総指揮ポール・シュレイダー
編集ダン・レーベンタール
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1



2.《ネタバレ》 アクションシーンがただただゴチャゴチャしていて全くうまく撮られておらず、もちろんこれは本当にヘタなのではなくって意識的な演出なのだろうとは思う(思いたい)のですが、でもやっぱりアカンでしょ。これでは。
というこの一点で、いくら減点されてもしょうがないと思う一方、それでもなお、この作品には無視できないもの、心を惹かれるものが、あります。
元殺し屋の主人公が、誘拐された息子を救うために再び暴力の世界に身を投じていく物語。主人公にはイエス・キリストのイメージが重ねられている……と言うにはあまりにやっている事がかけ離れていて、他の人々の原罪を背負って磔刑に臨んだイエスとは逆に、この主人公は行動すべてが凄惨な暴力へと繋がり、罪を作り出してしまう。いわば人類の原罪そのもののような存在。そういう意味では、作品の背景にイエスの存在というものがあったとしても、それを真逆から、裏返しに描いたような主人公像となっています。原題はThere Are No Saints. 聖人などいない。
その息子というのがこれまた、イヤミなほどの美少年で、どうしてまたこんなムサい親父にこんな息子が?などと人を見た目で判断してはイカンのだろうけれど、無垢のイメージが強く感じられます。
息子の行方を追い、助け出すためには手段を選ばない主人公。行く先々で、血の雨が降る。息子を救うためとは言え、本人のこれまでの荒んだ半生が招いた事態でもある訳で、過去の暴力が新たな暴力の連鎖を生み続ける無間地獄のような世界が描かれています。
で、その終着点に待ち受けている、悪の権化のような男。ロン・パールマン演じるこの男は、まるで中村文則氏のいくつかの小説に登場する悪そのものを体現したような怪人物(「掏摸」「王国」の木崎とか、「悪と仮面のルール」の久喜幹彦とか、「教団X」の沢渡とか)を彷彿とさせます。もはやそこには悪意すらない、形而上学的な純粋の悪。その存在がロン・パールマンの姿をもって、我々の眼前に現れる。
クライマックスにおけるこの圧倒的な絶望感たるや、作品に瑕疵はあってもやはり、無視できんなあ、と思うのです。
鱗歌さん [インターネット(字幕)] 8点(2025-04-13 08:40:20)★《新規》★

1.《ネタバレ》 かつて「拷問師」と呼ばれ、その冷酷無比の手口から裏社会で恐れられた殺し屋ネト。そんな彼も警察の執念の捜査で捕まり、今や服役生活を余儀なくされていた。ところがある日、新たな証拠の発見により釈放されることが決定する。当然、過去の因縁を抱えた裏社会の住人や彼を刑務所へとぶち込んだ警察たちが黙っていない。足を洗い、愛する一人息子とともに穏やかな生活を望んでいたネトだったが、彼のそんなささやかな望みはすぐさま絶たれてしまう――。別れた妻の元で育てられた息子フリオが何者かに誘拐されてしまったのだ。しかも国境を越え、メキシコの危険なスラム街に連れていかれたらしい。きっと自分に恨みを持っている奴らの仕業だ。怒りに燃えるネトは、偶然知り合った酒場のウェイトレスとともにメキシコ入国を図るのだが……。息子のために足を洗うことを決意した殺し屋と裏社会の住人たちとの壮絶な攻防を重厚に描いたクライム・サスペンス。ロン・パールマンやティム・ロスといった渋めの役者陣共演ということで今回鑑賞。終始画面が暗くて見辛いし話のテンポも悪いし登場人物誰もが魅力ないしで、率直に言ってさして面白くなかったです、これ。脚本もけっこうテキトー。わるもんのアジトを見つけてまず下見として相棒のウェイトレスが先に乗り込むのだけど、すぐにバレてピンチに陥っちゃう。でもその後から主人公が1人で乗り込んで全員やすやすと皆殺しってウェイトレスさん、先に乗り込んだ意味ないやん(笑)。主人公も「拷問師」と言いながら、熱湯をかけて爪剥がすくらいでちょっと甘い。愛する息子をさらった悪人なんだから、もっと無茶苦茶してくれても良かったんじゃないかな。最後の、「聖人など何処にもいない」と言わんばかりの超バッドエンドも胸糞悪いだけで深みもなんにもない。全編を覆う重厚な雰囲気はそこそこ良かったのでギリ5点ってとこですね。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 5点(2023-10-02 08:18:23)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 6.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5150.00% line
600.00% line
700.00% line
8150.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS