みんなのシネマレビュー

とらわれて夏

Labor Day
2013年【米】 上映時間:111分
ドラマラブストーリー小説の映画化
[トラワレテナツ]
新規登録(2014-03-09)【みんな嫌い】さん
タイトル情報更新(2023-11-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(2014-05-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェイソン・ライトマン
キャストケイト・ウィンスレット(女優)アデル
ジョシュ・ブローリン(男優)フランク
ガトリン・グリフィス(男優)ヘンリー(少年)
トビー・マグワイア(男優)ヘンリー(成人)
クラーク・グレッグ(男優)ジェラルド
マイカ・モンロー(女優)マンディ
ルーカス・ヘッジズ(男優)リチャード
ジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク(男優)トレッドウェル巡査
J・K・シモンズ(男優)ジャーヴィス氏
ブルック・スミス(女優)イヴリン
ディラン・ミネット(男優)ヘンリー(高校時代)
安藤麻吹アデル(日本語吹き替え版)
平川大輔ヘンリー(成人)(日本語吹き替え版)
宮本侑芽(日本語吹き替え版)
Lynn(日本語吹き替え版)
脚本ジェイソン・ライトマン
音楽ロルフ・ケント
撮影エリック・スティールバーグ
製作ジェイソン・ライトマン
配給パラマウント・ジャパン
衣装ダニー・グリッカー
編集デイナ・E・グローバーマン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


3.《ネタバレ》 合衆国の祝日 “Labor Day” は9月の第一月曜で、その翌日火曜日に新学年が始まります。つまり、逮捕劇があった日の前日で、フランクとアデルが互いの身に起こったことを打ちあけあい、カナダへの逃亡を決めた日。だから定冠詞がついて、原題の “The Labor Day” になるわけ。ケイト・ウィンスレットは「愛を読むひと」あたりからおばさんが板についてきて、もともと持ってたムッチリ感におばさん的にくずれた感じが付加されてめちゃリアル。隣人たちが訪ねてくるシーンでのサスペンスが何度もくり返されて、適度に緊張感が持続するところは好演出だったと思います。フランクの子どもがその後どうなったかわからないところ、よそから町にやってきた女のこが何度も出てくるのにその後のエピソードがないこと、冒頭のタイトルロールにトビー・マグワイアの名前があることから、彼が成人後の役を演じると推察できてしまうところが残念。そうそう、音楽はよかった。レコードに針を落としてかかるのはアーロ・ガスリーだし、クラシック・ギターの名曲もうまく配置されてましたな。バッハの演奏は「あの」セゴビア。 shintaxさん [映画館(字幕)] 8点(2014-05-18 13:39:44)(良:1票)


2.《ネタバレ》 ケイト・ウィンスレットのどうしようもないくらいの中肉中背具合に、
あのぼろぼろのブロンドの巻き髪が包む疲れきった表情、
昔は美人であっただろうという、いかにも田舎の年増の女具合が絶妙なんだな。
それというのも、あの冒頭の寝起きに息子と一緒に鏡に映り込んだ姿が、その息子との対比もあってか、
やけに浮き彫りとなって、ああ正にそれだと思わせる。
そしてジョシュ・ブローリンは、髭を蓄えて登場する最初は、
いかにもアウトロー感があるが(登場の仕方が好い)、
別人が演じている回想を抜きに想像しても、いかにも堅く誠実な男を思わせる匂いを放ち、
また髭を剃り落とし、髪の毛も整えれば、正にその通りの男になる(その登場も好い)。
しかもだ、てきぱきと料理を作り、タイヤの交換をし、日曜大工仕事までも難なくこなす。
そしてまるで実の息子のようにヘンリーと打ち解ける。これらの描写がもう絶妙なんだな。

ジェイソン・ライトマンは、こういう人物が放つ、その人物の匂いみたいなもんを的確に導き出し、
そして切り取ることに非常に長けているんだろうな、きっと。
そのライトマンの冴え渡り方は、別に人物描写だけではなくて、冒頭のタイトルバックからの、
横移動でのあのボロ一軒家の見せ方ではっきりわかる。
この家で起こる何かというサスペンス性が確実にある、あのショットは。
的確なショットと的確なモンタージュは映画の「リズム」を作る。
「リズム」を刻めば映画は兎に角弾んで面白い。
3人でピーチパイを作るシーンの得体の知れない感動は後々になり再び呼び起こされる。
アデルの「A」、時間を越えて、必然か偶然か、想いは伝わる。
これが映画の「リズム」だと思うのだ。
これはアメリカ映画それもメロドラマの正統な継承であるというところだろうか。
更には繊細な視線劇でもあって、特に息子ヘンリーの視線、
大人への憧憬が繊細かつ見事に描かれているわけで、
というかヘンリーが軸なわけで、まぁ好い。
好いというか、もう感嘆した。素晴らしい。
すぺるまさん [映画館(字幕)] 9点(2014-05-04 22:44:47)(良:1票)

1.《ネタバレ》 ネタバレ含みます。ストーリーと出演者の演技が良かったです。ストーリーについては少し無理がある部分もありましたが、それでも映画全体の方向はしっかりしていました。物語が進むうちに、これはハッピーエンドはないんだろうなって予想し、その通りの悲しい結末になってしまったけど、実は映画はそこで終わりませんでした。映画の中で象徴的な存在のピーチパイが数十年後にまた彼らをつなぎ合わせ、最終的には幸せな結末へ導くというエンディングにちょっとうるっと来ました。 珈琲時間さん [映画館(字幕)] 8点(2014-05-01 20:05:12)(良:1票)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 7.09点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
428.70% line
528.70% line
6417.39% line
7313.04% line
8834.78% line
9417.39% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2013年 71回
主演女優賞(ドラマ部門)ケイト・ウィンスレット候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS