みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
12.イタリア観光名所案内を兼ねた不倫メロドラマ。そんな都合良くいく筈無いでしょ!展開へのツッコミは、美男美女カップルの色気と、御大フランソワーズ・ロゼー、ジェシカ・タンディの名脇役ぶりと、ウォルター・ヒューストン御自らの歌唱「セプテンバー・ソング」とラフマニノフピアノ協奏曲第2番フィナーレに封殺されました。しょうもないハナシを秀作に仕上げたプロデューサー ハル・B・ウォリスに拍手。 【The Grey Heron】さん [インターネット(字幕)] 8点(2020-11-29 21:12:56) 11.知名度の割に作品数が少なかった、ハリウッド随一の憂愁美人ジョーン・フォンティン三大名作の一つ。(他は「レベッカ」「忘れじの面影」)アメリカの女優にありがちな、押しつけがましさを一切感じさせない、清く澄んだ湖のような深みのある底光り的美貌の持ち主でしたね。アメリカ渡米直後のヒッチコックが、2本連続で彼女を起用した気持ちがよくわかります。サスペンスにぴったり合う繊細な雰囲気の女優さんなんて、アメリカじゃなかなか希少価値だったろうし。この作品自体は、イタリア名所旧跡観光を兼ねた、あくまで口当たりの良い上品な大人にのラブロマンスという域を出ない気がしないでもない。でもリタ・ヘイワースの「ギルダ」などと同様、観ているうちに、全盛期のジョーンの美しさにおハナシなんかどうだってよくなってくる、スターの輝きで魅せる映画だと思います。相手役の淡泊系ジョセフ・コットンもカッコいい。96歳という長寿で昨日他界されたとの事。お姉さんのオリヴィア・デ・ハヴィランドとの、長年にわたる確執は結局生前に解消されたんでしょうか・・・?心安らかに、天に召されたであろうことを心から願います。 【放浪紳士チャーリー】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-12-16 21:56:50) 10.一応不倫系のメロドラマだが、序盤から中盤にかけての設定がなかなか凝っており、 こちらの気を惹かせてくれる。もちろん不倫に対する教訓もしっかり織り込まれていて、 それなりの満足感は与えてくれるも、後半からは心に響いてくるような展開は見られなかった。 主役のジョセフ・コットンは悪くないけど、全体的にキャスティングの印象度は今イチ薄いかな。 イタリアの観光名所を舞台にしているので、観光旅行しているような気分は味わえる。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-03-29 01:52:53) 9.《ネタバレ》 美しいイタリアの街と風景、これがカラー映画だったら何とすばらしいことだろう。それに音楽、イタリアの民謡、それがセプテンバーソングのレコードのレコードを聴いてからは、映画のBGMとなって情感を盛り上げる。あちこち見物して回るのも二人が飛行機に乗り遅れた乗客としてほほえましい。 しかし、乗るはずだった飛行機の事故を知ると急転直下、美しいロマンス映画がただの不倫映画になってしまう。愛を貫くのかと思えばそうでもない、その辺の微妙なところが映画の主題なのかもしれないが、私にとっては簡単にはついていけない。 不思議なのはお金、相当の金額が事故の二日前に振り込まれていたこと、このあたりが不可解というか納得できないところ、事故が起きる前から長期滞在を目論んでいたとは・・・。 ジョーン・フォンテインは確かに美人だが、残念ながらピアニストには見えない。ピアノを弾いているとき、ピアノに集中せず考え事ばかりしているように見える。それが肝心なコンサートの場面まで・・・。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-08-14 04:21:41) 8.《ネタバレ》 乗り遅れた飛行機が事故を起こし、死んだはずの男女が秘かに第二の人生を始めるという発想が面白い。ローマ、ナポリ、ポンペイ、カプリ島、フィレンツェとイタリアの観光地のロケーションとラフマニノフの名曲を交えて、ちょっとしたサスペンスも味わえる見どころ満載のラブストーリー。真実を知った妻子の反応も好感の持てるもので万事うまくいくかと思いきや、まったく女って生き物は何を考えているやら・・・それほど知られた作品ではないと思うが、意外と楽しめました。ただ、できればカラーで見たかった作品。 【きーとん】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-09-18 16:31:08) 7.《ネタバレ》 この曲、この映画だったんだ、と思いました。有名な曲ですもんね。レビュワーさんが書いてあるように、恋愛を大事に撮っているアメリカ映画が少なくなった今、心に沁みました。韓国映画がドラマで頑張っていますけど、結婚後の出会い(あえて不倫という言葉は使わない)を扱ったモノってあるのかな?ジョーンフォンテインの片方の眉が上がっている表情が、印象に残ってます。演技?それとも自然にああなるのかな?最後の方でのジョセフコットンの、息子との会話でこの恋愛が終わることがわかりました。この罪作り! 【トント】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-05-28 17:06:12) 6.《ネタバレ》 9月の歌といえば、太田裕美も竹内まりやもいいけど、やっぱりまんまで♪セプテンバー・ソング。9月4日は関空開港日、もあるけど、クラシックの日。秋に聴きたいクラシックといえばピアノでうっとり♪ラフマニノフ。そして9月5日、それは何の日?ふっふー♪、、と女が尋ねる映画があったわね、というわけで本作です(長っ、、)。 人生が春→夏→秋→冬と流れていくとして、秋の時期を生きる中年になって初めて登場の人びとすべてに共感できる恋愛映画となりました。(↓fujicoさんの 「ジョーン・フォンティーンとジョゼフ・コットンだし、まあいいのかこれで、とも思っていた」に私3年間笑い続けてます。そうやでなー、そう思わせる二人を選んでる。)。再見すると、最近すっかり保守的になってしまった自分が言いたいことはマリア先生が言ってくれ、本作の妻(ジェシカ・タンディ若いがな)愛人双方の心情や行動はよーくわかる自分に変わっていました。自分もここの奥さんだったら(←爆、何考えてん)きっと同じ行動をいたします(但し財力あってのたとえですが。笑)。女はワインくらい熟してくると(笑)、新しい人に(笑)驚くほどハマれるし、長く同じ人を思う持続力も身についてくる反面、相手を泳がせてあげたい、貴方の重荷になりたくない、無理しないで貴方が幸せでいて(演歌やん)、みたいなとこができてくる。これぞ冷静と情熱のあいだ、だと思ったりします。 ラストシーンは後続の諸ドラマで百っぺら篇(笑)見ましたね。女性が満足する収め方はこれってことでしょ(笑)。 /モノクロで残念な本作ですが、ミケランジェロの彫刻(ダビデの大きさにタマゲ ●”た。あ、像の高さによ)、Jフォンテーンの巻きスカートの白さが美しかったです。 赤い(?)水玉の洋服が実は上着の共布になってる、とか、お嬢様やのにジョーンはピアノ弾けんのか、どうよ、と思わせる演出もサプライズ。吹き替えでもいい、ラフマニノフかなり弾けるんちゃうかー、と一瞬見入らされて大変よかったですうー(全編?堂々と他人指の「純情き○り」もちょっとは見習ってほしいと思ふ秋)。 【かーすけ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-09-05 23:54:32) 5.《ネタバレ》 あそこまで行って今更そんなこと言われてもなぁ、ってな感じの終幕ですが、この辺が男と女の罪悪感の違いって奴でしょうかね。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-14 20:25:26) 4.どうしようもない大人の不倫映画。 昼ドラ的展開なのだが、イタリア観光案内 でなんとか救われている感じ。 もうちょっとロマンがあるのかと思ってた。 奥さんの手紙を不倫相手に見せちゃだめでしょう。 読み上げる不倫相手もどうかしてるよ。 奥さんがあまりにも可哀想です。 【東京50km圏道路地図】さん 3点(2004-02-18 02:18:12) 3.ローマ、ナポリ、カプリ島、フィレンツェとイタリア各地の風景が魅力的に撮られていました。真面目そうな二人だからこそ、愛の逃避行もロマンティックに楽しめ、全く嫌味になりません。夫が生きていると分かってからの奥さんの変化が印象的でした。セプテンバー・ソングは本当に効果的に使われていますね。聴くたびに胸が切なくなります。邦題(原題は『九月の出来事』)のつけ方も好きです。欲を言えばカラーで見られたらもっと良かったのに、と思います。 【プミポン】さん 7点(2003-11-02 23:19:07) 2.《ネタバレ》 う~ん、大人の恋じゃありませんか。最初は分別のつくいい大人が後先のことも考えず大丈夫なのかと、うまくいくわけないじゃないかと思ってみていた。だけどジョーン・フォンティーンとジョゼフ・コットンだし、まあいいのかこれで、とも思っていた。だけど二人とも死んだのではなく生きていたと知っても、妻は怒ることもせず、逆にとても感激していて、なんといい奥さんなのだろうかと思った。ちょっと男が身勝手すぎるとも思ったが、結局これが大人の究極の恋愛なのだとそう思った。哀愁漂うジョゼフ・コットン、、。いいねえ。素敵。J.フォーティーンもとても美しい。 セプテンバー・ソングがとても心に残る。 【fujico】さん 7点(2003-10-28 14:54:15) ★1.《ネタバレ》 まいったなー、この設定。胸がつぶれそう。ありそうで絶対ない設定。恋愛のSFとすら言えるでしょう。ただ、最初は一夏のイタリアでの出来事と言う、いかにもありそうな感じで軽く見てましたが、その後、互いの愛は深みを増し、同じく恋愛のSFでありながら、一目ぼれだけに終始してしまった「旅情」や「めぐり合い」よりずっと説得力がありました。最初から別れの予感を秘めた二人の関係なのに、その後の展開には、通常予想される罵り合いもなければ、対決もない。夫が生きていることを知って神に感謝する妻、何も聞かない妻、妻に会ったことを言わないマニーナ、そしてアメリカ行きを決意するマニーナ。この頃の映画の方が、恋愛に真剣だったんじゃないですかねー。自分の幸せと相手の幸せとどちらが大切か、自分の成功と相手の幸せとどちらが大切なのか。最近の映画は、恋愛は、目も眩むようなSFXや暴力や奇想天外な展開の添え物になってしまっている。もしくは、離婚・二股・裏切り・不信何でもありの現代で、却って、曖昧模糊としてよーわからん心理劇になってしまっている気がします。宇宙やら暴力やら華やかなビジネスやらの影で、人間は、自分の心やら、本当の幸せって何かと言うことに対峙することを避けてしまっている気がしますね。恋愛こそ(誰でも経験可能な)心の大冒険だと思うのに・・・。主題歌のSeptember Songは、とくに人生の折り返し地点を過ぎると泣けます。 【ぷらいべーと・らいべん】さん 8点(2003-08-04 23:12:31)(良:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS