みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
5.《ネタバレ》 「7日間」という言葉は普通タイムリミットとして使われるが、ポケモンの映画は“7日間だけ”というよりは“7日間もある”という印象。マサトにとってはたった7日間の出会いと別れだけど。セレビィとマサトの温度差が哀しい。今までのマサトとジラージの交流もあって。 セレビィのロマンチックさに比べてポケモンたちが襲われる描写は結構エグい。空中ポケモンたちの閉所での戦闘、デカ・グラードンとのバトルがとにかく凄い。この作品も明確な悪役と呼べる存在がいるかどうか微妙。まるで自然災害と戦っているような印象も。 どうでもいいけど、オープニングのマトリックスもどきは何だったのだろうか。 【すかあふえいす】さん [地上波(邦画)] 8点(2014-12-31 20:13:53) ★4.テレビでも充分。気力は伝わるんだけど空回りって感じ・・。バトルを前面に出さないとつまらない・・ 【かまるひ】さん [地上波(字幕)] 4点(2005-11-03 12:03:07) 3.うーん、微妙。テレビ版でもいいかなって感じと言うか。余り劇場版にする意味を見出せなかった。特にどこが悪いとかではないんだけど、以外と起伏に欠ける感じと言うか。特に泣けるところとかもなくて、残念。 【あかりん☆】さん 4点(2005-03-08 21:12:51) 2.《ネタバレ》 ポケットモンスターの劇場版シリーズは毎回、同じパターンに見える。まぁ~子供向けのアニメなんだから仕方ありませんが。それでも結構、楽しめる。考えることもなく気軽に見れるので割と良いかも知れません。ラストのグラードンはいくらなんでもデカすぎとは感じたが・・・強いし。 【マーク・ハント】さん [地上波(邦画)] 4点(2004-08-21 17:10:13) 1.宣伝で「絶対泣けます」パンフで「ハンカチのご用意を」なんて言ったから結構期待したのに、蓋を開けてみればラストのメタグラードン戦ばかり目立ってて肩すかしを食らってしまいました。あえて厳しめに2点。 でも内容自体は決して悪くないんだ。短編の「おどるポケモンひみつ基地」が個人的には散々だった印象があるだけに、いっそのことそれ自体を無くして、もう少し本編でジラーチとマサトとの心の交流を丁寧に描いて欲しかったです。惜しい。 【シェリー・ジェリー】さん 4点(2004-07-17 18:45:07)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS