みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
276.超カラフル、超ファンタジックな世界観が大好きです。 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-02-25 22:22:32) 275.《ネタバレ》 バレンタインデーということで再見。驚異的な売り上げを誇るお菓子メーカー"ウォンカ"の招待のもと、幸運に恵まれた5組の親子が、彼の工場の中で夢のような不思議な体験をしていく。しかし、まるであらかじめ仕組んであったかのようなさまざまなハプニングが起き、子供たちは一人、また一人と消えていく。マザーグースの「10人のインディアン」を彷彿とさせるイギリス文化を体現した物語は奇妙な不安感を抱かせるが、ウンパルンパの風刺歌を伴う、小生意気な子供達の「処刑」は爽快感を感じさせる。よく考えると説教くさくもあるが、子供というものは出しゃばらずに大人しくしている方がよいと言っている内容は、日本の風土にも合っており馴染める。家族が居ることの暖かさを表現したラストも心地よく、記憶に残る一本となった。 【しぇんみん】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-02-14 22:12:41) 274.《ネタバレ》 妻投稿■■寓話ってのは多かれ少なかれ「子供にこうあってほしい」という大人のプロパガンダだと思います。多分バードン監督は「この映画は通常の寓話じゃない」というメッセージとしてチャーリーにネコババさせたのだと思います。このシーンがなければ、「わが・ばかな子供の末路に大人が拍手喝さいを送る」だけの映画になったんじゃないかなと思います。■■ところでこの映画でなんで冒険するのは子供だけではなくて親と一緒になんでしょうか。原作がそうだからと言ってしまえばそれまでですが、普通は子供たちだけで冒険するでしょう(スピルバーグみたいに)。そんで悪い子が親元から離れている間に成長して、主人公チャーリーと協力してピンチを切り抜けるというシチュエーションになるでしょう。■■そうはならないのは、この寓話は「子供用の寓話を欲しがる連中本人に逆に捧げられた寓話」だからではないでしょうか。私はバードン監督のファンではないけど、多分この監督は「みんなで力を合わせればどんなピンチでも乗り越えられる」という内容を寓話に要求する大人社会が全然そうなっていないことに気づき、だからこそ5組の親子にグロテスクに飛ぶ人形=「大人が望むようにかわいく回らない人形」の洗礼を与えたのだと思います。「大人の思う通りにならない」というキーワードはネコババやウイリーの過去にも適応され、「大人の思い通りになる」事で我儘な特権を得ているチャーリー以外の親子と対比することで、共依存など親子の問題を皮肉っているのだと思います。■■親子で楽しく見る映画じゃないですね。あの小人の歌は子供という宝物を侮辱することで親を徹底的に攻撃しています。旦那が勤めている会社に呼び出され、旦那が殴られるのを上司に見せつけられるような戦慄です。「寓話」という矛盾に対するとんでもない皮肉です。 【はち-ご=】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-11-12 01:43:10) 273.心の底から腹を抱えて笑いました。 もし日本でリメイクするなら是非とも実写ではなく岡田あーみん先生の漫画でお願いします。 【どぶん子】さん [映画館(字幕)] 8点(2009-07-12 23:33:49) 272.《ネタバレ》 けっこう楽しめました。これって子供向け映画のようですが、実際に子供が見て楽しいんでしょうか?けっこうブラックな内容ですよね。ほんのり温かさを感じる、童話のようなラストシーンが大好きです。 【カロ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-30 17:46:23) ★271.思ったより点数低いんですね。 一度目の観賞後だったら私も6点をつけたかも。二度三度観たらジワジワはまってしまいました。 【ぷっきぃ】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-05-15 03:04:55) 270.うーん、微妙。皆同じ顔のウンパ・ルンパ、夢に出てきそう…ちょっとなんか…独創的ではあるけど。大体、チャーリー以外の子供たちのキャラが極端すぎる。その子達への仕打ち(脱落していく様)も、かなりの毒。子供向け映画としちゃNGか?と思ったが、最後に皆生きている様子が出たので(ホッ)、まあギリギリOKかな…。工場内の奇想天外なシーンより、チャーリーの家庭の「貧しくても皆が肩を寄せ合って幸せ」というベタベタな描写の方が、安心して見れた感じですね。だから結末のベタさはいいんだけど。でも、大分色が異なるけど、「子供をネタにしながら、主人公と父親の確執と情愛を盛込んだファンタジー作品」という共通点をもつ映画としては“ジュマンジ”の方が上だな~。ま、こういうのは原作を読んでみないことにはね。(あ、リメイクなんだ。じゃあ前の映画化作品も観ておかねば)鑑賞後に子供に感想を聞いたら「良かった!面白い!」とのことなので、+1。 【あっかっか】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2009-04-24 13:15:57) 269.《ネタバレ》 たった今DVDで鑑賞し終えました。感想がうまくまとめられません。【クチコミ・感想】を遡って読み返し、高評価も低評価もわかる映画です。今の率直な感想でこの点数です。チョコの川のウンパ達の曲と踊りが一番インパクトがありました(笑) 【hiko】さん [DVD(吹替)] 7点(2009-03-14 19:36:46) 268.歯ぁ磨いたか? 【Junker】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-02-17 23:03:07) 267.《ネタバレ》 【 「楽しさ」 と 表裏一体 の すぐそば にある 「暗い影」 】 にこだわってしまいました。 てっきり、この 「チャーリーとチョコレート工場」 という映画の 「構造」 を予見したものとばかり思っていたのですが、 本当は、トラウマに憑かれた ウィーリー・ウォンカ という 人間の 「構造」 を示唆していたものであると感じました。 完成版はこちらまで、ネタバレ注意 → http://ouiaojg8.blog56.fc2.com/blog-entry-18.html 【マーク・レスター】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-15 23:08:11) 266.テレビでたまたま見ました。 ジョニー・デップが出てるってだけで、なんだか意味がわからない映画でした… 【鉄仮面】さん [地上波(吹替)] 3点(2009-01-27 13:02:49) 265.《ネタバレ》 いい子にしてたらいいことあるョってノリの割には、拾ったお金で買ったチョコでゴールドチケットを当てた子供が特別賞に選ばれたところがイマイチ。皆さんが言っておられるとおり、工場に招待されるあたりまでは、そこそこ面白く見ることができたけどその後は・・・僕にはこの映画の良さがイマイチ分かりませんでした。 【ボクマン】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-01-03 06:03:29) 264.《ネタバレ》 あまり共感できなかった。 工場に行くまでのプロセスは夢があって、まだおもしろかったけど、 工場に入ってからが、いまいちだった。 例えば、でぶのこどもがチョコレート川におぼれてるのを見て、 それをブラック・コメディという言葉で済ませていいのでしょうか? 結局、まともな子が1番という、安い結果を導いてると思う。 それ以外の子に対する仕打ちがひどすぎます。 それで、ハッピーエンドを迎えるなんて御都合主義なようなきがする。 でも、ストーリー以外の、コネタとかセリフとかは中々、上品に仕上がってました。 【デイ・トリッパー】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-12-13 01:29:02) 263.かなり悪趣味。そこが良い。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-17 00:12:22) 262.説教臭い映画で、嫌味この上ない。こういうのはブラックとは言わない。笑えない。サイケな色彩とCGで斬新な映像を作りながら、中身はチョー保守的道徳教科書並み。ジョニー・デップも何だかキモイ。子ども向けに作ったのかもしれないが、子どもに対する仕打ちがコワ過ぎる。面白みもなく、悪趣味。不愉快。 【すねこすり】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-10-27 14:21:42) 261.《ネタバレ》 ティム・バートンが持つ独特の世界観が好きな方なら十分に楽しめる映画だと思います。私はどうも苦手で、ウンバ・ルンバや飴細工の工場などゴチャゴチャしているだけにしか思えませんでした。夢が無いのかなあ。 チョイ役である筈のクリストファー・リーに何故か凄い存在感を感じました。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-09-23 14:05:35) 260.《ネタバレ》 チケットを手に入れるまではわくわくどきどきで本当に面白かった。でも、そこで面白さは終了。工場に入ってからは同じことの繰り返し。つまらん。 【まめ】さん [映画館(字幕)] 2点(2008-05-04 21:53:49) 259.《ネタバレ》 不思議な映画。 チャーリーが幸せになってよかったです。 【俺は直角】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-04-09 18:20:07) 258.欲を持ちすぎたら駄目ということですね。 童話みたいな話でした。 【eureka】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-03-20 21:37:06) 257.教育にいい映画ですね。 【Yoshi】さん [映画館(吹替)] 6点(2008-03-19 20:39:01)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS