みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
104.《ネタバレ》 これは、モノクロの終末的な映像のなか、無機質で閉鎖感が漂う街に住む、悲壮感漂う辛気臭い男が、意味不明な数字の謎に取り憑かれて、自らドリルで穴を開けて砕け散るという、とても救いのない物語です。雰囲気はまるで、リンチの「イレイザーヘッド」を彷彿させます。かなり影響受けてますよね。一見、とてもミステリアスなストーリーですが、要するには "中毒性あるもの" とその依存症 (中毒者) の恐怖を描いた物語と思います。この数学の謎を薬物やギャンブルの依存症に置き換えるとわかりやすいかな? だから本格的な数学の謎解きを期待しても肩透かしを食らうし、数学の描写もそこまでのリアリティはありません。(サスペンスの要素としての数学、なんです) そしてこの映画に夢や希望はいっさいありません。ただ、逆説的にそれを提示はしています。爺さんの台詞が全て意味深で、特にアルキメデスのエピソードが面白いです。彼は歴史の偉人に対して、その功績や閃きに触れることなく、「最も大切なのは妻の存在だ」と言いました。もちろんこれは、マックスに遠回しに提言しています。彼は隣人の女性の好意、つまり目の前にある幸せに目もくれず、答えのないもの (=叶わない夢) を追い求めて砕け散った。本作は極めて作家性が高くカルト映画のにおいが漂いますが、もっと身近な小さな幸せに目を向けよう、という等身大で普遍的なヒューマンドラマである、と断言します。 【タケノコ】さん [DVD(字幕)] 6点(2019-12-07 23:03:01) 103.《ネタバレ》 数字に翻弄されて破滅していく、スタイリッシュな『イレイザーヘッド』みたいな。独り善がりで理詰めになりすぎる感はあるが、それが追い詰められていく主人公とシンクロして、若さ故の勢いとしての味がある。足元にある平穏な幸せでは満足できず、もう行くところまで行くしかない、って感じがアロノフスキー監督らしい。 【Cinecdocke】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-03-22 20:56:08) 102.もっと面白いと思ったんんだけど。。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 4点(2014-09-22 12:33:52) 101.《ネタバレ》 まぁよくある低予算の実験的な映画の一つだけど、その白黒で独特の美学が横溢する映像美が長く印象に残っていた作品。それが最近、「レスラー」やら「ブラックスワン」やらの傑作映画を撮ったアロノフスキー監督のデビュー作と知って納得。人の心に潜む狂気を見事に映像化する手腕が、もうこの作品からその片鱗を荒削りながら覗かせている。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-05-14 01:19:13) 100.数学スリラーとしての掴みはまずまずなのだが大してややこしくもなさそうなストーリーをやたら難しく見せてむりやり箔を付けましたって感じがどうにも・・。ミュージッククリップのようなシャレた映像と哲学チックな内容とのマッチングにはセンスを感じるが印象に残るような画はほとんど無い。数学者のそのようにしか生きられない不器用さであるとか孤独感なんかを描くという一般受けするほうへ逃げなかったのを評価すべきか。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-08-23 15:02:23)(良:1票) 99.数学アレルギーが再発した。 【TAKI】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-02-23 23:31:35) 98.ずっと気になっていた映画でした。 たまに出てくる「フィボナッチ数列」や「黄金比」「ピタゴラスの定理」など、数学の専門用語をニヤニヤしながら見ていました。 が、いかんせん主人公とπのつながりが一回見ただけでは理解できなかったため(とはいえ、二回目を見る気にもなれない…)、いったい何の映画だったんだろうと頭を悩ませる結果になりました。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-01-29 12:31:15) 97.《ネタバレ》 監督賞や脚本賞を獲ってるが騙されてはいけない。これは、低予算のつまらぬ映画です。タイトルは「π」でありながら、本編に深く関わってるわけではない。むしろ、本編で多く語られてるのは黄金比であり、それならむしろ「π」ではなく「φ(ファイ)」である。しかし、その黄金比や黄金螺旋、そして216桁の数字にしても、扱いがみんな中途半端で思わせぶりなモノクロのシーンのつなぎ合わせと相まって、面白さへ昇華されていない。もっとも、監督としては「こんな数学のテーマで哲学的な映画作れるボクってカッコイイ」と思っているのだろうけど。 【へろへろ】さん [DVD(字幕)] 2点(2010-06-12 23:32:20)(良:1票) 96.自分が特別であることにとりつかれた変人の話で、薄気味悪い雰囲気重視映画ですね。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 3点(2009-11-11 20:24:10) 95.そんなに嫌いでもない。なんでこんな評価が低いのかよくわからないが。まぁ、πってものを使ったのは単にわかりやすいってことだけで、あんまり意味無く何でもよかったってのはよくないけど。テーマとか表現はまあまあだと思う。 【デフォルトモード】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-23 21:16:04) 94.《ネタバレ》 べつにつまらなくはない。白黒は見づらい。細部がどーなってんのかわかりにくいために、鏡のヒビを、頭にできたヒビと思っていた。そしたら違った。むきだしにされた膿んだ脳のイメージ、これを不自然でなく映像化したかったのでしょうね。自分で自分の前頭葉にロボトミーするって、はたしてできるのか?とにかく「脳をいじる」についての映画。このころからすでに「ひきこもり青年が主人公」の映画ブームの兆しが。一見の価値はある。非常に見づらいが。 【パブロン中毒】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-10 00:21:16) 93.《ネタバレ》 かなり微妙な作品。でも今のところの印象は、①モノクロ映像にすれば何かそれらしく見えるのではないか。②数学という、比較的に苦手な人が多いジャンルなら神秘性も増すことだろう。③内向的かつ哲学的な内容ならば一部の人にはすごく受けるかもしれない。④ある領域に達した者が暴走(自傷行為)に走るのはある意味王道。・・・という、制作者側のかなりヤラシイ魂胆で作られた映画のような気がする。ただ、何となく含みを残しているような・・・自分も騙されているのかな? 【長毛】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-28 00:31:33)(良:1票) 92.理系の人間なら誰でも思ったことがあるであろう、世の中の全てを支配する隠れた美しい数式があるはず、という思いを映画化したもの。シュールで雰囲気はとってもいいのだけど、何が良くないのか(アイディアの詰めが甘い?)退屈でした。テーマはとってもいいのに残念 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-27 17:38:22) 91.何かを語っているようで何も語っていない映画。理解できなかったのは自分が馬鹿なだけ!?テーマ自体は嫌いじゃないんだけど。 【MEL】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-26 03:52:44) ★90.淡々として退屈。 【アオイ】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-09-04 21:45:13) 89.《ネタバレ》 この監督なりの「哲学問答」がしたかったんでしょうが、特に目新しいアプローチや着眼点もないし、この手の作品にありがちな「結論なし」という解釈おまかせオチ。監督の自己満足的作品であって、語るべきほどの内容はない。 「この世のすべては数式として表す事ができる」と思っていたら、実はそうでもなかった事に気付いてしまったので、考える事を止めてしまった、みたいな事だと思うけど、大抵の数学者は一度はこんな事を夢想するんじゃないのかな?「心は脳内の電気信号の総和として表す事ができる」とかね。 でも、所詮、この世は人間の認識力の限界を超越したところで存在している訳で、考えるだけ無駄な領域があるって事は、ある程度ものを考えて一周している人は誰でも分かってるんじゃない?だからテキトーなところで考えるのを止めちゃう方が、少なくとも、無限問答にはまり込んで自殺したりノイローゼになるよりはマシなはず。それが私の出した人生哲学w。 PS.監督が誰かは興味が無いので知らずに見たけど、見た後の直感として、たぶん若い監督だろうなあと思ったら、やっぱりだった(「レクイエムフォードリーム」の監督とは知らなかったけど)。誰でも一度は「世界の深奥の謎」ってやつに対して、自分なりの挑戦をしたくなるものだけどね。特に若いうちはw。 【FSS】さん [ビデオ(字幕)] 2点(2005-07-30 19:01:32) 88.いかにも頭良い人が考えましたーってな話で、私にはあんまよくわからん。だけどそのあんまよくわからん感じに圧倒されました。 【paraben】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-06-07 17:45:59) 87.だいぶ昔に観たっけ。一緒に観てた子が、わけわからーんって途中で寝ちゃって、俺はがんばって最後まで観たんだけど、後から、その子に、で、どんなストーリーやった?って聞かれ、うまく説明できずに、もどかしくて。もっと頭が理系なら理解できたんかな。俺には、わけわからん映画なんで、おもろないです。すんません。 【なにわ君】さん 0点(2005-03-04 00:35:38) 86.次見る時はコメディ映画として見てみる。「ギャハハハ株と宗教繋げてるよこいつら!アホだ!ギャハハハ!」 【ぶらっくばぁど】さん 0点(2005-02-01 01:17:19) 85.この映画は何だっただろう。つまんないけど忘れられない映画となった。 【真尋】さん 4点(2004-12-08 11:44:01)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS