みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
4.《ネタバレ》 伊藤潤ニのホラー短編集。 まあ、最初のニ作はどうでもいい。ただのありがちな凡作ホラーで、あえて語るような部分も無し。 問題は最後の「首吊り気球」! いや~、伊藤潤二の真骨頂と言うか、実にワケの分からないパニックホラーコメディ。首吊りの輪っかを垂らした「人面気球」が人を襲うなんて、例えそういうアイデアを思いついても、実際に作品化しようとは思わないでしょう、ふつー。 自分の顔の気球を破裂させると自分も死ぬのに、気球は自分だけを襲ってくるというジレンマはなかなかの恐怖感を煽る。どこに連れて行かれるんだか。 最後も変に纏めたりせずに、世界の破滅へと拡大していく終わり方にしたのも正解。こんな設定で破綻しないとおかしいからね。ただ、それも20分程度の短編で、後にも先にも、これ一作だから許される事であるとは、ひと言付け加えておくけどw。 普段はこういうバカっぽい作品をあまり評価する事はしないんだけど、良くも悪くも、「リング」以降のホラーブームに出てきた、「恐怖とは何か」を見定める上での数ある「実験作」のひとつとして、語るだけの価値はある作品だと思う。そういう意味で5点献上。 【FSS】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-05 18:49:53) 3.・・・・・・・・・・・・・・・・・ 映画を見た後。こんなの借りて、どうしたんだ?自分?!と・・自己問答したくなるような虚しさを感じた。 【カナン】さん 1点(2004-06-02 11:39:58) ★2.……(無言)こういうのも映画って言うんですかねぇ…しかしなんでオレこんなの見たんだろう?人間、魔がさす時ってあるんだね。 【イサオマン】さん 0点(2003-06-16 00:05:38) 1.これはホラーって感じの映画です。なんか3つの話からなってるんです。どれもけっこう女優さんのレベルはいいと思う。オレ的には悪魔の理論がおもしろかった。首吊り気球はすこしコメディぽいけどおもしろいです。 【バカ王子】さん 4点(2002-01-12 13:04:10)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS