みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
65.《ネタバレ》 この手のストーリーだから矛盾が多いのはいたしかたないと思う。そこを考えてもムダなので、考えず没頭したいのだが、過去へ行く、村の娘と恋に落ちる、などなどあまりに安直な脚本演出にはちょっと驚いた。いただけない。 【monteprince】さん 4点(2004-09-15 00:48:26) 64.《ネタバレ》 私は割と良く、作られていたように思えました。特に、タイムマシンで、送られてから、向こうでの、撮影シーンとか、城攻めの雰囲気とか、私は、これで満足です。役者は知らない人ばかりだったけど、もし、自分が、この映画のように、この時代に残るのか、とか、考えたら、がんがえちゃうかも、でも、人生をかけても良い、とか、思える、女性に、一生に一度会うかもしれない、私はもう、その時期をすごっしちゃったし、頭のなかを、真っ白にする事の出来る人だけが、その瞬間を選べるのだろう、と思いました。映画って本当に素晴らしいです。向こうにファックスなら、受信機が必要、とか、コメントもあるけど、これは、映画なのだから、もし、何かの偶然で、送信機だけで、おくれたら、等設定の話、映画なのだからね、楽しもうよ。 【yasuto】さん 9点(2004-09-10 01:46:43) 63.《ネタバレ》 中身は空っぽな映画ですが、ハラハラする展開が結構楽しめました。一応ハッピーエンドってことなんでしょうが、仲間がずいぶん死んでしまって、ちょっと後味が悪い。(フランソワーーー!)いくらストーリーを盛り上げるためとはいえ、あんまり殺して欲しくないなぁ。ハリウッドって結構そういうのが多いけどね。 【駆けてゆく雲】さん 5点(2004-09-09 23:07:28) ★62.《ネタバレ》 タイムリミットはわずかに6時間。その6時間の間に歴史的な女性と恋に落ちてしまうところにムリを感じる・・。 【花守湖】さん [映画館(字幕)] 3点(2004-08-28 22:22:51) 61.この手の映画は矛盾が多い・・・ 【hiro】さん 6点(2004-08-27 00:09:21) 60.《ネタバレ》 原作は未読ですが(クライトン作品は結構読んでいる方で、どれを読んでもかなり面白いので)、きっと面白いと思うんですよ。それが何だか学芸会ちっくなのは何故でしょう。ストーリーも、夢見がちな歴史オタク少女が書きそうな内容に思えてしまうのは何故でしょう。タイムスリップものにありがちな「過去の女性(or男性)と恋をし、過去に残ることを決めた」人物。何だかウソ臭いんですよね。もうちょっと悩もうよ、みたいな。だって親にも友人にも合えなければ、映画も見れないスキーも出来ない、海外旅行も遊園地も行けないんですよ。矢鱈人物が出て来るのに、どれも没個性的で、どれ役立ち方が中途半端なのも学芸会ちっく。5点は、テンポよくめまぐるしく変わる場面作りのセンスで、文句言いつつも最後までそこそこ面白く見れたので。 【ともとも】さん 6点(2004-08-25 18:09:51)(良:2票) 59.うーん、結構期待してたんですが、、、、。タイムスリップするまでがちょっと駆け足な気がしますし、戦闘のシーンも、他の大作の戦闘シーンの凄さに霞んでしまってるような。 【あろえりーな】さん 5点(2004-08-24 20:09:33) 58.《ネタバレ》 当然というかクライトン最低作の『コンゴ』よりは点を高くするけど、あまりオマケはしないぞ。まー作者自身B級ムービーの原作となるよう書いてた感じがするし、今回のメインはSF部分より入り組んだ時空のパズルなんで、そこはキッチリ描けていたからいいか。だがしかーし、役者の演技の時代考証が甘いんで、『バンデットQ青春編』というイメージが始終ついて回った。本気でクリーズかコネリーが出てくるんじゃないかと思ったよ(ていうかメインキャストは原作読んどけっ。中世貴婦人のキスの仕方とか、下手な演技指導より詳しく書いてあるぞ!)。あと、若い俳優を中心に揃えた結果、役者の面構えがあんまり殺伐としてない。これだと騎士モノとしてのインパクトがねー。ド・キュア卿なんか、ロン・パールマンあたりを期待してたんだけどねー。原作ではモロにビル・ゲイツをモチーフにしていたドニガー社長も、もう少し線の細い神経質キャラにして欲しかったかな。城攻めは迫力があったが、剣闘も白兵戦も騎馬戦も見せ場がない状態。端的に言ってこの原作が映画化されるのはみんな判りきっていたワケで、「消化ムービー」というのが一番正しい呼び方かもしれない(オイラ自身、クライトン未見作品を消化しただけという意識がかなり強い)。ま、そんなのクライトンファンは先刻ご承知なんだけどね。どうにかならんのかね、この「予告された駄作」みたいなフザケた商業展開は(こーゆーとこ、キングに似てるなあ)。 ●追記:いまわかりました。これ、「人の話を聞かない野郎たち」が織り成すご都合主義ありーのアクションコメディタッチで撮れば良かったんだ! 逆立ちしたってドナー監督にやれるとは思えないけど…原作ファンも怒り心頭だろうけど…そうでないと2時間に納めるには複雑すぎるよ。 【エスねこ】さん 3点(2004-08-23 02:40:55) 57.原作クライトンに期待したんですけど、木っ端微塵に砕け散りました。全体的に安っぽいね。学園物ってノリだからですかね。ちなみにDVDの吹き替えは最悪。玉木宏も上原美佐も素人以下。こんな低レベルなものを商品化するな。 【tantan】さん 5点(2004-08-18 14:23:03) 56.ちょっとでも気を抜いたら「これって変じゃないの??」っていう疑心の底に落ちてしまう綱渡りのような映画。無事綱を渡り切ってから(要はあんま疑わずに素直に頭空っぽにして観る)振り返ると「まぁ、なかなか面白かったんじゃない?単純だったけど・・・・」という感想を持てます。 【よっふぃ~】さん 6点(2004-08-17 17:40:49) 55.《ネタバレ》 そもそもFAXは受け手にマシンがあって初めて転送が可能となるのではないかと思うのですが。情報をデータ化しても物はこちらに残るわけで。とすると14世紀に現れた彼らは空中物質から生み出されたんかいな、とそもそもタイムマシンの原理事態が???な状態で、何のために過去に行ったか説明不足な教授のために息子はともかく他人が犠牲になるという道義的にも納得ゆかん展開と、考古学者が何故かギリシャ火薬なるものを生成し(学者さん的には常識で作れるものなの?)後世歴史上事実として語られてるはずのレディ・クレアは生き残り子供まで作ってハッピーライフを送ってたというオチ。ツッコミどころ満載で、重箱の隅をつつくことに快感を覚える方にはなかなかお勧め。 【HIDUKI】さん 6点(2004-08-14 11:29:54) 54.クライトン原作で、小説はそれなりにヒットしたはずなのに、この小物感はなんだ!? 権威主義に走るつもりはないが、やはり無名俳優だったのが悔やまれる。あと、序盤あんなにダラダラしてるくせに、動機付けのタイムマシンの原理とか博士がなぜ先に過去に飛んだかの詳細が不足気味。もっとキッチリ説明せいよ、ったく。投石器でドッカーンの攻城戦はなかなか見ごたえアリ。あと、耳ナシ石棺の複線も結構グッときた。音楽も良かった。よってこの点数。 【ダブルエイチ】さん 6点(2004-08-10 16:59:19) 53.タイムマシーンを題材にしている割にはそれが生かされていないような気がする。終始イギリス軍対フランス軍の抗争に巻き込まれているだけ。まぁーマシーンが壊れて修理してるんだから仕方ないけど、マシーンが直った瞬間悪徳社長とクリス達が入れ替わるけど、社長にはチョット気の毒だね! 【みんてん】さん 5点(2004-08-10 09:33:16) 52.《ネタバレ》 ちと強引?やっぱり。ん~。なんか物足りなかったです。そりゃ、ずれるっ。 【海賊】さん 5点(2004-08-09 23:53:46) 51.この映画には出だしの「詰め」が甘いと思う。なにやらむりくり過去にタイムスリップしてしまうような印象を受ける。この前半部分さえもっとよくなれば得点も見る側の評価も変わってくるだろう。僕の論では人間ドラマ要素を多く含んでいる映画、この場合「ライフ・イズ・ビューティフル」が最もよい例だがその様な作品の出だしの詰めをSFやアクション映画にも取り入れていってもらいたい。出だしで語られる事が後のストーリーに重みを持たせると思う。さて、物語の中盤だが中世の生活や戦闘も見応えある物に仕上がっていて見応えがある。その辺の出来は真面目に素晴らしく、他の類似作品にも劣らぬ映像である。また、タイムスリップする映画が作られるとよく文句を言われ、「そんな事したら歴史が狂う」とか言う人がいるが、SF=サイエンスフィクションなんだから現実ではあり得ないのは当たり前である。そして、僕の友人なども歴史的な非科学的要素に文句を言う人がほとんどだが、一番大きな要素の「タイムマシン」自体に文句言う人が少ないのは気のせいだろうか・・・・・? 【000】さん 6点(2004-08-05 17:32:40) 50.強引でしたが、おもしろかったです。耳なしよかったです。 【Aキト】さん 7点(2004-08-04 13:24:32) 49.マシンの仕組みの説明が足らなくて、そのままだらだらいってしまった。それになんで6時間だけなのかなって。えっ?あのボタンみたいなので現代に帰るの?。「?」を頭に浮かべながら観るのはフラストレーションが溜まります。何より失敗なのは「ロード・オブ・ザ・リング~王の帰還~」を直前に観てしまったことか。 【やいのやいの】さん 3点(2004-08-03 19:03:57) 48.面白かった面白かった、マイケル・クライトン原作・リチャード・ドナー監督だけある。話のつながりやプロットがちゃんとしている。フランソワの死に様だけ納得いかないが、後は終始ドキドキものだった。・・・これもドカンとヒットしなかったなあ。2003年の一種のブームだった続編作群の波に押されたか。有名作の続編というだけでマスコミに取り上げられるからなあ。有名俳優を起用すれば話題になったかもしれないが、出演陣の中で一番有名なのがノンクレジットのドナー監督本人。一人くらい出てもらっても・・・世間には泡沫候補みたいな映画に見られたようだ。残念。 【つめたさライセンス】さん 8点(2004-07-28 18:05:48) 47.好きな俳優が出ていないのでストーリーとか映像に期待したが、いまいちでした。5年前くらいに作られていれば、見方も変わるのか「ロード・オブ・ザ・リング」、「ラスト・サムライ」等を観てしまった後だと、戦闘シーンとかどうしても地味に感じ飽きてしまう。それと出演者にオーラを全く感じなかった。 【やっぱトラボルタでしょう】さん 3点(2004-07-24 15:49:52) 46.中世にタイムトリップするまでは、テンポも良くうまく物語を誘導して期待させてくれたのだが、向こうに着いてからが、こじんまりとまとまりすぎた。登場人物たちの行動も動機がいまひとつはっきりしないままあれよあれよと進んでしまう。原作を読んでいないのだが、映画化する段階で細かいプロットの詰めが甘かったように思う。美術も頑張っているが、中世の人間はもっと歯も汚れてたりして小汚いのではないだろうか・・いや、観たこと無いからわからないけど・・・。その辺を徹底すれば、現代人との対比が出てリアリティが増したと思う。それから殺陣はもう少し緻密にやって欲しかった。段取りで戦ってるようにしか見えない。制作が大変で息切れしたのだろうか。見所といえば合戦での投石器と火矢くらいか。 【ロイ・ニアリー】さん 5点(2004-07-24 01:08:32)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS