みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
7.《ネタバレ》 この監督の作品は結構観たはずなのに本作は観ていませんでした。 パロディ感がしないこともありませんがオリジナルですね。ストーリーとしては結構ベタではありますが、そこを逆手に取っていると言うか、お約束感溢れる展開ながら全然気にならない。次から次に繰り出されるお笑いネタがことごとく楽しめました。ゴールデンラズベリー賞の5部門でノミネートということですが、いやいや微に入り細に入りハイレベルなコメディだと思います。 台詞が多いですね。残念ながら英語はイマイチな私。もしネイティブに理解出来ていれば、飛び出しまくるスラングに楽しさ数倍であること間違いなしかも。音楽もまた然り。全体的にBGM少なめの作品で、特に始めのうちは妙に静かな時間が流れて行くので期待外れ感が起きそうになるものの、ここぞと言うところで挿し込まれる楽曲がことごとくお洒落でカッコいい。全曲コンプリートしていればこれまた楽しさ数倍ですね。 そして、なんと言ってもクオリティがハンパない女装。細マッチョな男がグラマラスな女になり切る。そして黒人が白人になり切る。コンプラ的には結構強力な攻めに次ぐ攻め。でもそこがまた好感度高めてます。この女装、ホントに特殊メイクだけなんでしょうか?VFXなし?見事です。過去作にも「ビッグママ・ハウス」とか「ミセス・ダウト」とか有名作品は数々ありますが、本作は女装映画の新境地を感じさせてくれました。ネタじゃなくて、かなりマジな仕上がり。素晴らしいです。 始めのうちはイマイチ乗れなかった本作。でも、スロースターターさながら次第にヒートアップしてきて、観終えた時には大満足で迂闊にもホロリとしてしまったぐらい。思いがけない佳作でした。 ちなみに、邦題は痛しかゆしと言うか仕方ないところですかね。直訳はかなり難しい感じ。監督繋がりでの営業的ネーミングですが、結果オーライと思いました。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [インターネット(字幕)] 7点(2025-02-10 21:22:27)(良:1票) 6.《ネタバレ》 明らかに「バッドボーイズ」(1995年)が元ネタであり、途中までは「最終絶叫計画」のようなパロディ映画かと思っていたのですが…… 終わってみれば、しっかりとオリジナルの魅力を備えた映画でしたね。 刑事物のバディムービーとして考えても、女装ネタのコメディ映画として考えても、充分に楽しめる出来栄えでした。 前者に関しては「主人公達が喧嘩して仲直りし、絆が深まる」というお約束の魅力を描いているし、銃撃戦の際には、意外とシリアスで恰好良い雰囲気になったりもするんですよね。 この辺の「切り替えの上手さ」って、コメディタッチの刑事物では凄く重要ですし。 そこがしっかりしているというだけでも、もう拍手を送りたくなっちゃいます。 後者に関しても、女装ネタならではの可笑しみを感じる部分が色々あって、大いに満足。 「女装した主人公が男に迫られ、窮地に追い込まれる」っていうお約束ネタも、しっかり描いてあるし…… 本物のウィルソン姉妹の方を「女装した男」だと思って取り調べする場面なんか、特に可笑しかったですね。 ここ、普通ならウィルソン姉妹が可哀想で笑えなくなりそうなんだけど、序盤にて彼女達の「嫌な女」っぷりを描いてたから、素直に楽しめちゃうんです。 この辺りのバランス感覚は、本当に見事でした。 女装して女の子達と仲良くしている内に、何時しか性別を越えた友情が生まれていく流れも、凄く好み。 最後に正体を明かした後も、彼らの友情はずっと続いていくって示すハッピーエンドであり、後味爽やかなんですよね。 彼らには性別以外にも、年齢やら人種やら、色んな壁があるはずなのに…… そんなの関係無いとばかりに「仲間」として笑い合う姿が、とても眩しく思えました。 一応、欠点も挙げておくなら、女装したマーカスに迫るラトレルが色々頑張ってて、憎めないキャラだったのに「結局は嫌な奴だった」ってオチになるのが、微妙に思えた事。 女装した二人が周りから「美女」と認識されてるのに違和感を覚えた事。 後は……女子トイレでの一幕とか、下品で笑えないネタも幾つかあった事くらいかな? でも、こうして色々振り返ってみても「ダンス対決が面白かった」とか「喧嘩ばかりしてた同僚と、土壇場では熱いやり取り交わすのが良い」とか、長所の方が数多く浮かんできちゃいますね。 ウェイアンズ監督の代表作といえば、世間的には「最終絶叫計画」となるんだろうけど…… 個人的には、こちらをオススメしたいです。 【ゆき】さん [DVD(吹替)] 7点(2021-11-18 13:38:31)(良:1票) 5.バカ過ぎて、くだらなくて笑える。おもしろッ。 【コショリン】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-10-08 02:01:12) ★4.ばかばかしさ加減が最高でたまらない。最後に「あ、そう言えば誘拐がどうとかって言ってたなぁ」と思い出す位、事件の事は忘れてたが、どのキャラも最高におかしくて笑いっぱなし。ビッグママハウスでは人種は変わらなかったけど、こちらは黒人が白人に変身で普通に考えるとありえないどころじゃないのに、案外いけてるんですよね。久々に笑える作品だったので点数高めです。 【よっさん】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-09-08 23:13:18) 3.この邦題はどうなんでしょうねぇ??まっそんなことは置いておいて、ドタバタした感じで㊦ネタもそれなりにあってまぁ②楽しめました。暇な休日にオススメです♪ 【愛しのエリザ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-23 21:57:48) 2.ヒルトン姉妹を参考にしているようなので冷やかしの気持ちで見たけど結構面白い。友達のカレンがセクシー。 【Gene】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-01 09:53:17) 1.《ネタバレ》 いやーアホな映画でした。こういうの好き。おもしろくて笑えました。あの女装の姉妹いいキャラしすぎ!黒人のマッチョのキモいバスケット選手のオッサンは最後に本物の姉妹をゲット出来て良かったねぇ。 【ギニュー】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-16 23:10:51)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS