みんなのシネマレビュー

ベンジャミン・バトン/数奇な人生

The Curious Case of Benjamin Button
2008年【米】 上映時間:159分
ドラマファンタジーミステリーロマンス小説の映画化
[ベンジャミンバトンスウキナジンセイ]
新規登録(2008-08-06)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-02-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(2009-02-07)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フィンチャー
キャストブラッド・ピット(男優)ベンジャミン・バトン
ケイト・ブランシェット(女優)デイジー
ティルダ・スウィントン(女優)エリザベス・アボット
エル・ファニング(女優)7歳のデイジー
ジュリア・オーモンド(女優)キャロライン
イライアス・コティーズ(男優)ムッシュ・ガトー
ジェイソン・フレミング(男優)トーマス・バトン
タラジ・P・ヘンソン(女優)クィーニー
ジャレッド・ハリス(男優)マイク船長
リッチモンド・アークエット(男優)ジョン・グリム(皮肉屋の船乗り)
マハーシャラルハズバズ・アリ(男優)ティジー
ジョーアンナ・セイラー(女優)キャロライン・バトン
ドン・クリーチ(男優)プレンティス・メイズ(船乗り)
フォーン・A・チェンバーズ(女優)ドロシー・ベイカー
デヴィッド・ジェンセン〔男優・1952年生〕(男優)医者
テッド・マンソン(男優)ミスター,ドゥズ
トム・エヴェレット(男優)Benjamin 1935-37
フィリス・サマーヴィル(男優)フラー
ジョシュ・スチュワート(男優)プレザント・カーティス(無口な船乗り)
ジョシュア・デローシュ(男優)リック(船乗り)
イリア・ヴォロック(男優)Russian Interpreter
ジョエル・ビソネット(男優)デヴィッド
チャールズ・ヘンリー・ワイソン(男優)6歳のベンジャミン・バトン
山寺宏一ベンジャミン・バトン(日本語吹き替え版)
塩田朋子デイジー(日本語吹き替え版)
佐々木優子キャロライン(日本語吹き替え版)
高島雅羅エリザベス・アボット(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
大塚芳忠トーマス・バトン(日本語吹き替え版)
真山亜子フラー婦人(日本語吹き替え版)
諸星すみれ7歳のデイジー(日本語吹き替え版)
宮本侑芽9歳のデイジー(日本語吹き替え版)
原作F・スコット・フィッツジェラルド
ロビン・スウィコード(脚本原案)
エリック・ロス(脚本原案)
脚本エリック・ロス
音楽アレクサンドル・デスプラ
編曲コンラッド・ポープ
アレクサンドル・デスプラ
撮影クラウディオ・ミランダ
製作キャスリーン・ケネディ
フランク・マーシャル
パラマウント・ピクチャーズ
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクグレッグ・キャノン
辻一弘
特撮アサイラムVFX(視覚効果)
デジタル・ドメイン社(視覚効果)
美術ドナルド・グレアム・バート(プロダクション・デザイン)
衣装ジャクリーン・ウェスト
編集アンガス・ウォール
カーク・バクスター
録音デヴィッド・パーカー[録音]
その他アレクサンドル・デスプラ(指揮)
あらすじ
第1次世界大戦終戦の夜、勝利に沸き返る街にひとりの男の子が産声をあげた。そして、その命と引き換えに母親は死を迎え入れた。父親は最愛の妻の死と、生まれて来た我が子の異形に我を失い、赤ん坊をとある施設の入り口に置き去る…。老い衰えた肉体で生まれた男が、次第に若さを身に付けながら一歩一歩人生を歩んでいく物語。ブラッド・ピットとケイト・ブランシェットが、特殊メイクとCGで若々しい姿から老衰した姿まで演じきる。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2010-05-31)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910


43.《ネタバレ》 おもしろいとは思う。しかしこの感興は良い文学作品に触れたときのものであり、映画として高得点を与えるのはどうかと考えてしまう。それはたとえば、様々な人たちとの出会いとか別れとか生とか死とかの繰り返しであるとか、永遠に価値のあるものはないように思えてじつはあるのだとかいうことである。少なくとも私は、そのようなことは若い頃文学の世界でハマったのであり、映画館で見ようとは(あまり)思わない。ひとつの作品世界を構築するには成功した映画だと思うけど。
でも最後の方はちと盛り上がりに欠けたかな。 アンギラスさん [映画館(字幕)] 6点(2009-02-22 22:12:31)

42.《ネタバレ》 80歳の体で生まれ若返っていった男の物語です。彼の人生が日記によって淡々と語られていくといった展開だが、ここで伝えたかったのは、自分自身の人生を生きることだと思います。ベンジャミンは生まれてすぐ親に捨てられ不幸であったかもしれないが、幸運な面もあり、捨てられた場所が養老院の前で介護師のクイニーに拾われ、養老院で育てられた。もし養老院の前に捨てられず、普通の子供のように育てられていたらどんな人生を送っていただろうか?人とは違った数奇な人生ではあったが、ベンジャミンは自分自身の人生を生きたのだと思う。 nishikenさん [映画館(字幕)] 7点(2009-02-21 15:03:46)

41.《ネタバレ》 長いし起伏がないし、いかにも特殊メイクな老ブラピと若ケイトのビジュアルが気になるばかりで物語に入り込めず、「早く終わらないかな~」と思いながらの辛い鑑賞でした。
まあ、全然面白くなかったとは言わないんですけど…。
peroさん [映画館(字幕)] 5点(2009-02-20 01:14:07)

40.《ネタバレ》 とても優しくあたたかい大人のお伽噺でした。2時間半を超える長い映画でしたが、無駄に時間が長い映画ではなく、ベンジャミンとデイジーの2人の数奇な人生を堪能しました。大笑いするシーンも大泣きするシーンも無く(ただ、ラストでベンジャミンの人生で出会った大切な人々がもう一度出てきますが、そこで思わず涙が零れてしまいました。)淡々と物語が進んでいくのですが、随所に心に残るシーンや台詞があり、特に2人の年齢が一番近づいた頃鏡の前で今の2人の姿を目に焼き付けておきたいと2人が寄り添うシーンがとても素敵でした。 とらやさん [映画館(字幕)] 7点(2009-02-19 21:31:32)(良:1票)

39.《ネタバレ》 この映画の本当の主役は、あの雷に7回打たれたおじいちゃんですね。ハリケーンが近付く病院の一室から始まるこの映画は、人生を空模様によって表現しています。ほら、全編、空が印象的に描かれてるでしょ? 一定ではなくって絶えず変化していて、同じようでも実は全く同じ天気なんて一度だってない、人の一生もまた空と同様、激しく変化もするし、一人として同じ人生なんてない。ベンジャミンの特異に思える人生もまた、その一つのバリエーションでしかなくって、一人で生まれて一人で死んでゆく人間って孤独な存在が、他の孤独な存在と交わってゆくことで、この世界が織り成されてゆくんだよって、そんな映画。人生なんて空模様と同じ。だから、7回雷に打たれて、それでもずーっと生きてるあのおじいちゃんこそがこの映画のシンボル。ホントは映画の中では6回しか打たれてなかったりしますが、きっとあと1回はワザと残してあるんでしょう。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 9点(2009-02-19 17:16:34)(良:1票)

38.《ネタバレ》 年齢を重ねていくと女性に限らず老いを嫌い若さを求めるものだが、大切な人と同じ時間を過ごし同じ年齢を重ねていくことに人生の楽しみがあることを教わった。 テンポ良く話が進みとても面白かったが誰かに「どんな映画?」と聞かれたら「タイタニックのような始まり方でフォレストガンプのような映画」と答えるだろう。 かのっささん [映画館(吹替)] 8点(2009-02-18 13:50:13)

37.泣く準備は万端たったのに・・・所々ウルっときただけだったので少し期待外れでした。
けど、「生きる」っていうことを考えさせられ、人間は誰でも子供に戻って行くんだろうなと思わせられました。
メイクの技術が本当に凄くて、昔のブラット・ピットが戻って来たようで嬉しかったです。
愛しのエリザさん [映画館(字幕)] 7点(2009-02-17 19:50:44)

36.なぜか映画をみているあいだ何回も涙が流れてきた。特別に山がある映画でもなく淡々と話は進むけど、3時間弱の長さの映画をまったく退屈することなく描くデビットフィンチャーの力量に改めて感心した。
しかし特別泣かせるような演出もないのにラストは涙が止まらなかったのはなぜだろう。それを再確認するために再見したいがこの映画は数年後にもう一回みたほうがまた別の感動を得られるような気がする。 まつけんさん [映画館(字幕)] 9点(2009-02-16 23:51:36)(良:1票)

35.《ネタバレ》 淡々と話が進んでいく割りに、突然銃撃が始まったりして、置いてきぼりにされた感じ。どこが山なのかわからないまま、一つ一つのエピソードがぶつぶつと切れていく印象であった。アカデミー賞13部門ノミネートということで発表の前に見ておくべきかと思っていたのだが、3時間弱あの低いテンションで見るのは苦痛でもあった。 HKさん [映画館(字幕)] 5点(2009-02-16 23:15:31)

34.《ネタバレ》 バレエ教室が終わり生徒が帰った後、一人踊るデイジー。 その様子を優しく見つめるベンジャミン。 やがて鏡の前に二人は並び、ベンジャミンは言う 「この二人を覚えておきたい・・・」 私はこの一連のシーンを一生忘れないだろう。 たくわんさん [映画館(字幕)] 8点(2009-02-16 19:41:25)(良:1票)

33.ブラッド・ピット出演の作品の中では1,2を争うできだと思います。単純に観終わった後、おもしろかったと言える映画です。ブラピかっこよすぎw 映画さん [映画館(字幕)] 8点(2009-02-16 03:20:05)

32.《ネタバレ》 個人的に贔屓のデイビッド・フィンチャー監督の最新作が大変評判だと耳にし鑑賞を決意致しました。予告編では落ち着き払った雰囲気を呈した本作もまさかラストには驚愕の結末が?とか考えながら観ていましたが,さすがにそれはありませんでしたね,そこは幾分ホッとしました。肝心の本編の方の感想ですが,同様のタッチで世界中を感動させた名作「フォレスト・ガンプ」には一歩か二歩及ばなかった感じでしょうか。。ただし,人生が出逢いと別れの繰り返しであること,ついさっきまでそばにいた人がある瞬間にふと立ち消えしたかのようにいなくなり,その後の人生に一度も現れなくなることがあるということ,どこで何をしている人でも生きていることが素晴らしいこと…あらゆるメッセージが過去の作品群でも散見されたようなありふれたものだったものの,「ベンジャミン・バトン」という特異な運命の下に生まれた男をフィルターにすることで,再び問い直す意味が出ているように思います。そういった観点から特殊メイクやCGの発達した現代に作られた意義というのは十二分にあったと思いますが,如何せん構成が弱いような気がしました。というのも,3時間近い大作だった割にはベンジャミンの人生が薄っぺらく見えます。逆回りの時計の話にしても,ハチドリの扱いにしても,エリザベスの件に関しても,もう少し重厚な作品ができたように思うので残念です。しかし,本当なら長い人生を連れ添えた運命の二人が,お互いの人生の交差点の数年間だけ愛し合う,なんていう哀しさに少しホロリときましたし,総じて丁寧に作られた作品だと思うので一見の価値はあると思います。 Thankyouさん [映画館(字幕)] 6点(2009-02-16 00:46:19)(良:1票)

31.《ネタバレ》 昔々とても変わった青年がいました~という感じのおとぎ話であることを前提に見ないと、とてもあっさりした作りで、物足りないかもしれない。例えば数奇な運命で生まれてきたベンジャミンの感情(主に苦悩)をもっと描いてほしい気もするし、そもそもそんな人間いるわけない、医学的にもありえない、なんて頭から突っ込みどころ満載なのである。おとぎ話といえば、アンデルセンやグリム童話、日本の昔話なんて奇人変人、鬼や化け物のオンパレードなわけだが、彼らの感情部分が語られるようなことは無かった。人魚姫や親指姫が数奇な人生を終始嘆いてはいなかったし、白雪姫もブレーメンも不思議体験をサラリとやり過ごしている。桃太郎もかぐや姫も、かなり変わった生い立ちの主人公と、その存在を案外簡単に受け入れる爺さん婆さんの話である。本人の感情よりも、爺さん婆さんが別れを惜しむところが感情マックスである。と、本作とあまり関係ないことを書いてしまったが、おとぎ話目線で見るとその物足りなさは逆にありがたく、いちいちリアルに苦悩するベンジャミンなんて見たくないというもの。変わった青年が普通の人間と出会い別れ、お互いに影響を与えながら認め合い共存し、最期は皆死を迎えるという、人生の当たり前を語っているおとぎ話なのである。 ひとつ、デイジーは晩年にベンジャミンを看取るまで生活を共にしていたのに、娘のキャロラインがそれを全く知らなかったのはなぜ?と少し疑問。
ちゃかさん [映画館(字幕)] 9点(2009-02-15 10:04:12)

30.《ネタバレ》 自伝ですね。その意味では非常に面白くて、人生の意味、生き方といったものを考えさせてもらえる映画でした。しかし私自身がまだ20代前半であり、そういった事を考えるには早いというか、そういう人をターゲットにしていない映画だと思います。全体にメリハリ、大きな山を山として描かない作りはいいんですが、最後の若返っていってしまうシーンのバトン目線からの描写も欲しかった。そこが残念です。 コショリンさん [映画館(字幕)] 6点(2009-02-15 03:54:57)

29.《ネタバレ》 これだけの上映時間の中でもっともっと掘り下げるべきポイントはたくさんあったと思う。特に中盤以降での観客の関心は「ベンジャミンとデイジーがどんな最期を迎えるのか」という点にあるはずなのに、ベンジャミンのラストはデイジーの語りだけで通り過ぎてしまったり、なんか肩透かし。ベンジャミンの若返りに対する恐怖をもっと描写してくれればクライマックスでの虚しさや哀しさはより一層増したと思うんだけどな。
フィンチャーはやっぱり負のベクトルで本領を発揮するというか、やっぱりもっとパワフルな作品を求めちゃいます。 HIRABAYASHIさん [映画館(字幕)] 5点(2009-02-15 01:20:34)

28.《ネタバレ》 作品の出来も発しているメッセージも悪くはないし、3時間弱もの長尺も全く飽きることはありません。
ブラピもケイトもその演技力、監督らの撮影、メイク技術と相まって画がとても映えます。しかし、この映画の予告編以上でも以下でもない、というのが正直な所。ベンジャミンの人生を80年分観た時と、3分弱の予告編を観た時とで考えたことや気持ちに大差がないのです。
この作品の最終的なメッセージは「数奇な体を持って生まれたベンジャミンの人生も素晴らしいものでした。だからどんな職業・生き方の人々の人生もやっぱり素晴らしいものです。」というようなことですが、この単純で、しかし描き方次第でいくらでも深くなるこのメッセージが意外と浅い。作品内で語られたこと以外に解釈することがほとんどなく、劇中で語り過ぎなのか、「だから?」という感がどうしても否めない。

原作は未読ですが、50ページにも満たない短編小説で原作者もさらっと書いたお話、言ってしまえばほとんど思いつきに近いネタだと思うので、これを膨らませるのであれば、もっと寓話的にして、いっそのこと群像劇にしてしまえば良かったのではないかと(でもそうすると主題がブレるかな・・・)。この作品もベンジャミンと関わる人々が多いので群像劇の要素は大いにあるのですが、もっと深く様々な職業、年齢、性格の人々を描けば「数奇な体のベンジャミンもそうでない人々も人生は素晴らしい」というメッセージは生きて、さらに感慨深い、感動できる作品になったはず。冒頭の時計職人のようなエピソードがもう少し欲しかったか。
デヴィッド・フィンチャーは大好きな監督ですけれど、このテーマを扱うにはまだ若かったな、と。 決して悪い映画ではない、というより非常に良心的ないい映画なんですが。 Sgt.Angelさん [映画館(字幕)] 6点(2009-02-14 23:36:05)(良:1票)

27.老人の老いた肉体を持って生まれた男の人生をたどる物語です。陳腐なメイクや演出がストーリー展開を壊しているのではないか?という危惧があり、当初はこの点を気にして見るのを止めようかと思ったほどでしたが、それはまったく余計な心配でした。特殊メイクやCGの出来が良く、ブラピが違和感なく老人から青年へと若返ります。そしてその違和感のなさによって『若返りという無茶な設定を成立させる事』に成功しています。さて肝心の内容についてですが、ゆったりと流れる時間の中を若返って行く主演男優と老いて行く主演女優の人生に、いつしか自分自身の人生を重ね合わせてしまう方も多いのではないでしょうか?それは誰しもが老いて行く過程において経験する『在りし日の自分を顧みる事』にも似ており、心の奥底に眠っている遠い記憶に触れてしまったような少し切ない余韻が残ります。若さは罪ではありませんが、もし自分が人生経験の短い頃にこの映画を見ていたら平凡な伝記小説を読んだ程度の感想しか持たなかったかもしれません。この映画は、出会いと別れや喜びと悲しみを幾重にも重ねた『人生を振り返る余裕の出来た年齢の方』に是非お勧め致します。 それと追記として、作品の扱うテーマが繊細だという事と字数制限で仕方がなかったということを理解したうえであえてなのですが、もう少し字幕のニュアンスをがんばって欲しかったと思った事を付け加えさせて頂きます、おそらく観客に伝わっていない事が多いと思います。 はいぷさん [映画館(字幕)] 8点(2009-02-14 15:39:18)(良:1票)


26.「ブラピ」が存分に楽しめる。まさにそれだけという、「ジョー・ブラックをよろしく」と似たような作品。こんな長時間かけて紡ぐほどの物語ではなかったと思う。特に前フリが長すぎる。ただただ、若返っていくという設定だけがあって、他は何もないという感じ。次のシーンはどれくらい若返るのか、それだけを楽しみながら観ていた。ブラピ好きには間違いなくお勧めの一本。 えいざっくさん [映画館(字幕)] 3点(2009-02-14 15:21:45)(良:1票)

25.《ネタバレ》 見た目だけ人間の一生を逆に過ごす、という運命を持って生まれただけで、人生においては普通の人と変わらないですね。数奇な運命を担った主人公の内面的な描写もほとんどないし、淡々と進むストーリーでしたが、主人公を支える周囲の人達や美術など細部まで凝っているので退屈しませんでした。ただ、常に女性とアッチ方面のネタばっかだなぁと思いましたけど。まぁあの面構えじゃドンドン寄ってくるでしょうな。雷お爺さんは面白かった。あと一回はなんだったんだろう? メイクやデジタル技術の進歩は著しいですが、主役級のスターが不要になる時代も近そうだと改めて感じましたね。 ロカホリさん [映画館(字幕)] 5点(2009-02-12 23:56:03)

24.《ネタバレ》 人生について考えさせられる良い映画でした。デビッド・フィンチャー×ブラッド・ピット3回目の作品ということでどうなるのかなぁと思っていましたが、素晴らしい映画でした。若干フォレスト・ガンプと似てるかも!?肉体的な接点はわずかでしかないけど、精神的にお互いずっとつながっている。80代で生まれて0才で幕を閉じるという今までにない設定をブラッド・ピットが見事に演じていました。アカデミー賞最多13部門ノミネートは自然な流れだと思います。そして音楽も映画に合わせて素晴らしかった。ただ全体的に淡々としているので物足りない所もありましたが、長尺だということは気になりませんでした。 もう少し刺激が欲しかったかなぁ。 エムシューさん [映画館(字幕)] 6点(2009-02-12 14:40:35)

別のページへ
12345678910


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 183人
平均点数 6.51点
000.00% line
100.00% line
210.55% line
384.37% line
4105.46% line
52815.30% line
64424.04% line
74021.86% line
83116.94% line
9179.29% line
1042.19% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.61点 Review18人
2 ストーリー評価 7.10点 Review28人
3 鑑賞後の後味 7.08点 Review25人
4 音楽評価 6.50点 Review22人
5 感泣評価 6.26点 Review23人

【アカデミー賞 情報】

2008年 81回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ブラッド・ピット候補(ノミネート) 
助演女優賞タラジ・P・ヘンソン候補(ノミネート) 
監督賞デヴィッド・フィンチャー候補(ノミネート) 
撮影賞クラウディオ・ミランダ候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)アレクサンドル・デスプラ候補(ノミネート) 
視覚効果賞 受賞 
音響賞デヴィッド・パーカー[録音]候補(ノミネート) 
美術賞ドナルド・グレアム・バート受賞 
衣装デザイン賞ジャクリーン・ウェスト候補(ノミネート) 
脚色賞エリック・ロス候補(ノミネート) 
脚色賞ロビン・スウィコード候補(ノミネート) 
編集賞アンガス・ウォール候補(ノミネート) 
編集賞カーク・バクスター候補(ノミネート) 
特殊メイクアップ賞グレッグ・キャノン受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2008年 66回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ブラッド・ピット候補(ノミネート) 
監督賞デヴィッド・フィンチャー候補(ノミネート) 
脚本賞エリック・ロス候補(ノミネート) 
脚本賞ロビン・スウィコード候補(ノミネート) 
作曲賞アレクサンドル・デスプラ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS