みんなのシネマレビュー

マージン・コール

Margin Call
2011年【米】 上映時間:106分
ドラマサスペンス
[マージンコール]
新規登録(2012-02-14)【あろえりーな】さん
タイトル情報更新(2013-07-02)【8bit】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督J・C・チャンダー
キャストケヴィン・スペイシー(男優)サム・ロジャーズ
ポール・ベタニー(男優)ウィル・エマーソン
ジェレミー・アイアンズ(男優)ジョン・トゥルド
ザカリー・クイント(男優)ピーター・サリバン
ペン・バッジリー(男優)セス・ブレグマン
サイモン・ベイカー(男優)ジャレッド・コーエン
メアリー・マクドネル(女優)メアリー・ロジャーズ
デミ・ムーア(女優)サラ・ロバートソン
スタンリー・トゥッチ(男優)エリック・デイル
アーシフ・マンドヴィ(男優)ラメシュ・シャー
脚本J・C・チャンダー
音楽ネイサン・ラーソン[音楽]
撮影フランク・G・デマルコ
製作ザカリー・クイント
その他ジョセフ・ゴードン=レヴィット(サンクス)
ジェニファー・コネリー(スペシャル・サンクス)
スティーヴン・スピルバーグ(スペシャル・サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


13.個人的にこういった金融系の分野に興味があるので(詳しくはないですが)、この映画はよかったです。映像も地味なので、見る人によっては寝てしまうかもしれませんが。 珈琲時間さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-05-05 09:13:51)

12.これは傑作。序盤のケヴィン・スペイシーの涙ですっかり心を奪われました。部下の大量解雇を嘆いているのかと思えば、さにあらず。飼い犬の病気とバカ高い治療費が原因とか。このスタンスが、全編にわたって貫かれています。
とにかく他人のことはどうでもいい。自分の地位と収入がすべて。責任も損も誰かに押し付けたい。それも新入社員からトップまで全員同じ。むしろケヴィン・スペイシーが1番良心的だったりします。ヒーローもヒロインも不在の物語なんて、なかなか珍しいんじゃないでしょうか。
ついでに言うと、高層ビルの窓越しにニューヨークの街を映し出すシーンが何度も登場しますが、そのイヤミ加減がまたいい。いかにも「世間を見下して仕事してます」という感じ。当然、私は見下される側の人間ですが、ここまで徹底されるともう快感です。 眉山さん [インターネット(字幕)] 8点(2020-04-27 01:40:21)(良:1票)

11.《ネタバレ》 紙屑を客に売れと命令する上司、仕方なくそれに従う部下。それだけの話で3流のサラリーマン映画。部下には多少の葛藤はあるようだが、元々そういう世界だし、他人のカネでギャンブルしてるくせに何を今更という印象。全然サスペンスになってない。登場人物が何も追い込まれてない。客に恨まれて、とんでもない目に会うのかと思ったら、騙して売りつけて、これで終わり???修羅場はこっからでしょうよ。 東京50km圏道路地図さん [地上波(吹替)] 3点(2015-05-07 13:20:49)(良:1票)

10.破格の報酬やヘリでの登場など、庶民には現実味がないのがむしろ現実的でした、そして、リーマンショック後の今もそれは続いているのです。ドッグヴィル以来ポール・ベタニーの作品はチェックしているようにしています、やはり存在感があります。
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-13 16:42:15)

9.緊迫感のある地味な映画。
会社で働いたことのある多くの人にとってはちょっと納得感のある雰囲気。実際の金融危機がこういったことから始まったのかどうかは知らないけど、明け方まで会議して朝食とっているとことか違うようで似ている、そういう感じがする。 simpleさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-05 21:49:02)

8.何だかよく分からないけど..緊迫感だけは、伝わってきた..実際に、会社のトップ達は、あんなもんなんでしょうね~.. コナンが一番さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-28 10:38:55)

7.「誠実」「信頼」という言葉を知らない、金の為なら何でもする、面々の行動原理が明快でした。ただ、「大変(であろう)な危機」が思わせぶりで全然真に迫って来なくて、全く盛り上がれませんでした。お目当てのジェレミー・アイアンズの健在ぶりに加点。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 3点(2012-04-30 19:08:57)

6.《ネタバレ》 リーマンショックの前夜を描いているのだが、経済用語に疎い自分にはそのへんは理解しきれなかった。しかし、アカデミー賞の脚本賞にノミネートされただけあって、キャラクター設定とセリフ回しがしっかりしているので引き込まれる。デミ・ムーア×サイモン・ベイカーやポール・ベタニー×スタンリー・トゥッチの対峙はもちろん、ケビン・スペイシー×ジェレミー・アイアンズのかけ合いなんて鳥肌もんですよ。 カワウソの聞耳さん [DVD(字幕)] 7点(2012-03-19 22:13:16)(良:1票)

5.《ネタバレ》 投資銀行の雰囲気、イメージ通りの華やかでスタイリッシュな職場、一方で次々と淘汰されて行く現実。そういう表面的な部分は面白く見た。しかし、危機に関する具体的な描写に乏しかったようなきがする。理由はわからないが、とにかくやばい、としか伝わってこなかった。 lalalaさん [DVD(字幕)] 5点(2012-03-09 10:49:18)

4.《ネタバレ》 リーマンショックのような状況設定で、巨大組織の利権や人間操作を描いた作品。サブプライムローンやCDSを意味しているような会話もありますが、現実はどうだったかということより、雰囲気を楽しむ映画だと思います。特にCEOの存在感がうまく表現されており、権力と金を武器に部下に無理やりやらせてしまう「いやらしさ」を堪能できました。人をこれくらい使えなければトップには居座れないのだと・・・
数時間ごとに会議を繰り返しながら徹夜で策を練るあたりは、翌朝までに解決策を見つけなければならないSEの仕事と共通した部分があり、そのプレッシャーや空が白む頃の脱力感などには、とても共感しました。
キャスティングも豪華で、それぞれの役者が、他作品とは少し違った持ち味を十分に出しているあたりが良かったです。 windanceさん [DVD(字幕)] 7点(2012-02-28 09:13:19)(良:1票)


3.先ほど観終わりました。

はっきり言って大外れな映画でしたね。
リーマンショック前夜を描いたんでしょうが
結局の所、トレーダー同士の内輪話の域を出ていません。

実際のリーマンブラザーズ崩壊の時には政府やFRBが大きく関与して
「公的資金を注入せずに助けない事」を決定したらしいですが
そういう当局側との虚々実々のやり取りは微塵も出て来ません。

トレーダー=金の亡者、諸悪の根源
これでは全く納得できないんですよ。
みんなが知りたいのはその先や、思いもよらない裏側の論理です。

あと低予算なのかどうか知りませんが
出て来る場面が高層階のオフィスとニューヨークの空撮が殆どで

どうにも物語自体に広がり感が乏しく、無駄なシーンが多く
人物描写も底浅く、吐く台詞も陳腐この上ない。
基本的にあの金融危機が描き切れているとは到底思えません。

ケビン・スペイシー目当てで観た人は相当失望したでしょうね。

ともあれ、残念な映画でした。
それしか言い様が有りません。

一般人さん [DVD(吹替)] 3点(2012-02-23 22:55:45)

2.「マージン・コールとは」と、Googleで検索し用語解説を読んでみたが、結局よく分からなかった。
したがって、この映画が描き出す金融世界の専門的な表現の部分は、観終わった今も殆ど理解出来ていない。ただし、この映画が描く物語構造自体は何となく理解出来たつもり……。

勉強不足により細かい部分の理解が伴っていないのは我ながら情けない限りだが、それでもこの作品が非常に面白い映画であることは、否応無しに理解出来た。
今なおその余波が吹き荒れる世界的金融危機の引き金となった“リーマン・ショック”の「前夜」を、架空の投資銀行を舞台に生々しく描きとった紛れもない傑作だと思う。

まさに「人的災害」の発生を目の前にした当事者たちの、綺麗事の無い“そのまま”の人間描写が秀逸。
ある者は未曾有の危機に戦慄し、ある者は良識を掲げ、ある者は会社と己の保身に走り、ある者は他人事のようにあざけ笑い、ある者は達観するように社会の仕組みを断ずる。

興味深かったのは、結局すべての登場人物が、カネに縛られ、最終的にその呪縛から誰も逃れきれなかったことだ。
それこそがまさに、今の社会に生きる人間の否定できない姿だと思った。

すべては拝金主義に走った人間の業などと否定すれば、いかにももっともらしく聞こえるけれど、もはや世界はそんな道徳的な「言葉」だけでは何の救いにもならない状態にまで陥っているように思えてならない。
長く果てしない世界的な金融危機により、世界中の末端に至るまで無数の悲劇が生まれた。しかし、もっとも根幹に居た当事者たちは、結局のうのうと生きている。それが現実である。

この映画は、「誰が何をどうしたから悪かった」などという局所的な非難を描いていない。
危機を起こしたすべての原因は、今の世界そのものに蔓延し至る所に巣食っているという「現実」を雄弁に語っていると思う。

映画のラストで、ジェレミー・アイアンズ演じる独善的なCEOが、いけしゃあしゃあと社屋の上層階で食事をしながら、会社の行為を批判するケビン・スペイシーに対して、自らの正当性と社会の仕組みを静かに諭す。
それはあまりに傲慢で利己的な発言であるが、この歪んだ社会の中では真理であり、それがこの映画の登場人物のみならず、現実の世界中の人々の行動原理になってしまっている。

その現実こそが、具体的な金融危機以上に圧倒的な恐怖なのだと思った。 鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 8点(2012-02-19 01:14:42)

1.《ネタバレ》 金融危機前夜の24時間を描いた作品。
ウォール街映画だと、最近では「ウォールストリート」がありましたが、
正直、こちらのほうがよほど見る価値ありますよ。
地味ですが、あの金融危機の裏でどういう風に当事者が動いたのか、
それを想像するきっかけになります。演じてる人たちも、いかにも金融マンっぽい風貌で
リアリティがある。ものすごく高給だけど、すごくストレスフルな環境ですな。
このままいくと自分たちが破綻するけれど、その前に顔見知りに全部売ってしまえという作戦で
切り抜けようとする。会社のトップのおっさんが、「人類は、こういうことを定期的に起こしてるんだ」
みたいに達観して優雅にフレンチを食ってるのが印象深かった。
あろえりーなさん [DVD(字幕)] 7点(2012-02-16 12:02:56)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 5.85点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3323.08% line
400.00% line
5215.38% line
617.69% line
7538.46% line
8215.38% line
900.00% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

2011年 84回
脚本賞J・C・チャンダー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS