みんなのシネマレビュー

1941

1941
1979年【米】 上映時間:118分
コメディ戦争ものパロディ
[イチキュウヨンイチ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・スピルバーグ
助監督スティーヴ・ペリー〔製作〕
演出テリー・レナード(スタント・コーディネーター)
キャストダン・エイクロイド(男優)フランク・トゥリー軍曹
ネッド・ビーティ(男優)ウォード・ダグラス
ジョン・ベルーシ(男優)ワイルド・ビル・ケルソー大尉
三船敏郎(男優)アキロー・ミタムラ中佐
クリストファー・リー(男優)ウォルフガング・フォン・クラインシュミット大佐
トリート・ウィリアムズ(男優)チャック・ストレッチ・シタースキー
ナンシー・アレン(女優)ドナ・ストラットン
ロバート・スタック(男優)ジョセフ・W・スティルウェル中将
ウォーレン・オーツ(男優)マッドマン・マドックス大佐
ロレイン・ゲイリー(女優)ジョーン・ダグラス
スリム・ピケンズ(男優)ホリス・P・ウッド
ジョン・キャンディ(男優)フォーリー
ミッキー・ローク(男優)リース
ディック・ミラー(男優)ミラー
エディ・ディーゼン(男優)ハービー・カズルミンスキー
ジョン・ランディス(男優)埃まみれのサイドカー伝令兵
J・パトリック・マクナマラ(男優)デュボイス
リタ・タガート(女優)
サミュエル・フラー(男優)迎撃機司令官
ペニー・マーシャル(女優)(ノンクレジット)
ジェームズ・カーン(男優)(ノンクレジット)
清水宏(男優)(男優)航海長イトウ中尉
パティ・ルポーン(女優)リディア・ヘドバーグ
横島亘フランク・トゥリー軍曹(日本語吹き替え版【BD】)
村松康雄ウォード・ダグラス(日本語吹き替え版【BD】)
中博史ワイルド・ビル・ケルソー大尉(日本語吹き替え版【BD】)
日野由利加ジョーン・ダグラス(日本語吹き替え版【BD】)
石田太郎アキロー・ミタムラ中佐(日本語吹き替え版【BD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【BD】)
小島敏彦マッドマン・マドックス大佐(日本語吹き替え版【BD】)
有本欽隆ジョセフ・W・スティルウェル中将(日本語吹き替え版【BD】)
伊藤健太郎【声優】チャック・ストレッチ・シタースキー(日本語吹き替え版【BD】)
宝亀克寿ホリス・P・ウッド(日本語吹き替え版【BD】)
落合弘治(日本語吹き替え版【BD】)
喜山茂雄(日本語吹き替え版【BD】)
恒松あゆみ(日本語吹き替え版【BD】)
内海賢二フランク・トゥリー軍曹(日本語吹き替え版【TBS】)
大平透ウォード・ダグラス(日本語吹き替え版【TBS】)
熊倉一雄ワイルド・ビル・ケルソー大尉/アンジェロ・シオリ(日本語吹き替え版【TBS】)
羽佐間道夫チャック・ストレッチ・シタースキー(日本語吹き替え版【TBS】)
久松保夫ジョセフ・W・スティルウェル中将(日本語吹き替え版【TBS】)
納谷悟朗マッドマン・マドックス大佐/ホリス・P・ウッド(日本語吹き替え版【TBS】)
石丸博也ルーミス・バークヘッド大尉(日本語吹き替え版【TBS】)
水島裕ウォーリー・スティーヴンス(日本語吹き替え版【TBS】)
麻上洋子ベティ・ダグラス(日本語吹き替え版【TBS】)
沢木郁也デニス・デソト(日本語吹き替え版【TBS】)
西尾徳フォーリー(日本語吹き替え版【TBS】)
千葉耕市ウォルフガング・フォン・クラインシュミット大佐(日本語吹き替え版【TBS】)
塚田恵美子(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【TBS】)
西村知道(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴置洋孝(日本語吹き替え版【TBS】)
原作ロバート・ゼメキス(原案)
ボブ・ゲイル(原案)
ジョン・ミリアス(原案)
脚本ロバート・ゼメキス
ボブ・ゲイル
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
ケネス・ワンバーグ(音楽編集)
編曲ハーバート・W・スペンサー
撮影ウィリアム・A・フレイカー
製作バズ・フェイトシャンズ
マイケル・カーン(製作補)
製作総指揮ジョン・ミリアス
配給コロムビア・ピクチャーズ
特撮L・B・アボット(視覚コンサルタント)
美術ジョン・P・オースティン(セット装飾)
衣装デボラ・ナドールマン
編集マイケル・カーン
録音ロバート・ニュードスン
ドン・マクドゥーガル
スタントミック・ロジャース(ノンクレジット)
テッド・ホワイト[スタント]
ジャック・ギル[スタント](ノンクレジット)
テリー・レナード(ノンクレジット)
ボブ・ヘロン(ノンクレジット)
その他フランク・トールマン(パイロット ノン・クレジット)
あらすじ
太平洋戦争が始まろうとする1941年、L.A.。大日本帝国海軍の潜水艦がアメリカ本土カリフォルニアに接近した。そんなこととは露知らないアメリカはいつもと変わらない日々。そこに潜水艦の大砲が・・。スピルバーグ監督の問題作、ハチャメチャナンセンスコメディ。

★ピカリン★】さん(2004-06-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


42.遠すぎた橋や史上最大の作戦のように、超豪華な出演者が送る戦争映画ですね。 
音楽も良いし、もうただ、クリスマスとかにボ~っとして見るにはうってつけかもw ほ~り~ぐれいるさん [映画館(字幕)] 9点(2006-12-09 19:01:56)

41.本作を"スピルバーグ監督"という期待感で見るとがっかりする人が多いと思います。が中身はブラックジョークが利いていて悪くは無いという感じです。でも、「もう一回見る」と聞かれたら、「結構です」と私は答えると思う。 TINTINさん [DVD(字幕)] 3点(2005-03-10 01:07:07)

40.こういう映画を撮ったり、こういう映画に出演していた頃を、今頃皆さん懐かしく思っているのではないかと…そういう映画です。余談ですが、この映画を観て、「あ!20年前に撮影してたとこ見たよ!」と思い出して嬉しかったです。 金子淳さん 7点(2004-08-05 18:22:19)

39.《ネタバレ》 大掛かりな「アメリカン・ジョーク」ですかね。・・子供の頃、”マカロニほうれん荘”ってマンガにハマっていました。なんか共通するような・・?(笑)ジョーズ、未知との遭遇、スピルバーグはスゴイって流れで観て・・でも面白いモンはオモシロいっス。ベルーシがGASスタンドで給油、バカばっかり州の上空でドッグファイト、ダンボ、ミフネ、アメリカバンザイだって。ホントはジョン・ランディスが監督するはずだったとか。でも、ブルース・ブラザーズでお互いチョイ役どうしで。 ★ピカリン★さん 9点(2004-06-13 15:02:21)

38.戦争映画?「プライベートライアン」?
スピルバーグならば、やっぱこっちだ!
スーパーナンセンス戦争ムービー。お祭り映画の最高峰!
何がいいって?好きなシーンもたくさんあるのだけどやっぱ音楽がいい。
またあんたか!>ジョン・ウィリアムス!
いや、あんたの映画音楽の中では、これが一番最高傑作だよ。
そろそろサントラをCD化してくれよ>関係者!
映画の内容は書けません。一言で終わってしまうか、原稿用紙20枚
くらいになるかのどっちかだから。
にしても、いいシーンはいろいろあるのだよ。
英語と日本語とドイツ語の三カ国語がクロスオーバーして、
話が通じてるとこなんて素晴らし過ぎる(決して吹き替えでは観ないように)
配役も凄すぎる。アメリカ勢はもちろんのこと、日本からは三船俊郎、
イギリスからはドラキュラ名優、クリストファー・リーだ。
しかもこいつは何故かドイツ人役だ!
ルーマニアっぽい(?)のが配役の要因か?
まぁナンセンスな戦争映画が観たい人にお勧めです。
そんな人いないって? あむさん 10点(2004-06-09 01:15:10)

37.傑出しているとはお世辞にも言えませんが、良く練られた脚本だと思います。ただ、観賞後にはほとんど印象の残らない映画です。それでも、どの俳優もいい味を出していました。 Kさん 7点(2004-03-23 02:50:17)

36.《ネタバレ》 劇場で見た悪夢の映画でした。ジョーズの監督との宣伝もあり最高に期待した誇大妄想は、映画のように壊され二度と見ることはないと思ってました。ところが最近またスピルバーグにはまり、マイノリテイレポートにたどり着き寒い暗いSFに疲れ、逃げ道にオースティンパワーズゴールドメンバーを求め、やはり寒いコメディに怒りを感じました。ようやく1941を思い出し、久しぶりに見たのです。CGじゃなく体当たりで金かけた遊園地や兵器を壊す快感!バックトゥザフューチャーが私は好きだったはずと思い出した。ゼメキス映画に金かけてスピルバーグが撮ってる。最近の戦争映画やコメディの馬鹿らしい作り物に飽きた私に、作り物を壊す快感とギャグを思い出させてくれた。
ブルースブラザースのどちらかもわかりませんが、空軍パイロットのデブの方。志村けんを思わせる投げやりで傲慢な面白さ。ハリウッドのネオン看板が(USO)潜水艦に捕らえられるアメリカ人のラジオのでかさに大笑い。そのラジオは入り口に入らず、解体される。ホリー・ウッドという名をハリウッドと聞き違え、三船はハリウッド奇襲を決意。男の羅針盤はグリコのおまけで、(ひとつぶで300m)なんて日本ギャグを入れるあたりがにくい!
この世界、理解するには時間ときっかけが必要か。
(日本人は短足だから竹馬に乗ってるか調べろ)もう最高!
開いた口がふさがらず大満足で、遊園地で遊んだ気分。
(悪魔のいけにえ)にせまるばからしさと思う。
10点満点と言いたいところだが、ラストの白いおうちギャグには
笑えず、こちらも(それブラックすぎ)と固まった。
あれさえなけりゃあね。恐竜が町を破壊するわけでもなく、感動するわけでもない。でも一生懸命さがある。かっこつけたCGだらけの寒いSFXコメディより、なんか迫力と熱いものを感じた。観覧車に乗っていためがねの腹話術師、見たことあるんだけどなあ・・(抱きしめたい)に出てたオタクに似てたような・・ アルメイダさん 9点(2004-03-18 09:14:05)(良:3票)

35.「激突!」「JAWS」「未知との遭遇」.....誰だって期待してしまいます。ドタバタと聞いていやな予感。そして的中。ロバート・セメキスの脚本も悪いがS・スピルバーグはコメディ撮るの無理ですね。ただし故J・ベルーシだけは際立っていた。 nizamさん 6点(2004-03-11 12:44:13)

34.《ネタバレ》 公開当時に、さんざんボロクソの批評書きまくられていて、「可哀想」と思いました。自分は試写会で観たのですが、そんなに悪くないと、友人たちにも薦めていたのですが。(友人からは「嘘つき!」となじられました)スピルバーグという観点で観なければいいのに。あの監督がとか、あの「ジョーズ」の人がとかの先入観をなくせば、もっと楽しめたのに。確かに、諸手を挙げて「最高!」とまではいきませんが、戦争を馬鹿にするその批判精神は、充分伝わって来ています。大観覧車が転げるシーンが「未知との遭遇」のマザーシップを彷佛とさせるなんて記事もみかけましたが、パロディをさがすような作品ではなかった気がします。単純にバカバカしい人々が、大騒動を繰り広げる、結局おもちゃ箱をひっくり返したような、大人の仕掛ける戦争なんてのはそんなものですよ、で、誰かがそれを片付けなきゃいけないんだけど・・。 映画小僧さん 7点(2004-03-04 13:17:28)

33.この映画を始めて観た時、僕は軽い肺炎にかかっていた。入院をする程ではなかったものの、周りの人は凄く心配してくれた。その中でも一番心配してくれたのは他でもない父だった。父は僕が肺炎にかかり、落ちこんでいると思い、病院に向かう最中、車の中で僕を明るくさせる為、色々な話しで笑わせてくれた。そして、その会話の中で父の好きな映画の話しになり、この『1941』の話題になった。僕は観たいなぁと思った。でも口には出さなかった。そして、家で退屈をして布団の中で眠っていると、父が一本のビデオを持ってきた。それは『1941』だった。この映画は面白かったんだろうけど、今は覚えていない。それ以上に父の優しさをあらためて感じた事が印象深く残っている。この映画はコメディなんだろうけど、僕は涙を流してこの映画見ました。父さん、ありがとう。 ボビーさん 8点(2004-02-10 22:02:17)(良:2票)

32.20年ぶりにビデオでみた。スピルバーグが監督していたことはすっかり忘れていたが、ジョンウィリアムスの音楽とともに絶頂期の赤塚不二夫の描いた世界を彷彿させるナンセンスギャクの数々は脳裏にやきついていた。なんといってもジョン・ベルーシの怪演は赤塚の本官を強烈に思い起こさせた。それと少々場違いとも感じさせる三船敏郎のまじめくさった演技と日本人だけにわかるつまらぬギャクの落差が楽しい。
今回、改めて感じたのは、差別を堂々パロディとして認知する表現の自由の国・アメリカの度量の広さだ。日本でこの手のセンスで映画を作れば、各種団体が「差別」「差別」と大騒ぎするに相違ない。
それにしても、ジョン・ベルーシの早すぎる死はいたましい。リバー・フェニックスにしてもしかり、ドラックで命を縮めるのも、自由のなせるわざか。 TSUTTYさん 9点(2003-12-22 21:04:15)

31.思っていたほど笑えませんでしたが所々に良いシーンが有りました。特にジョン・ベルーシの元気な姿を見れたことが一番です。 クロさん 7点(2003-12-16 18:02:27)

30.結構好きです。はちゃめちゃなところがw ロイ・ニアリーさん 6点(2003-12-12 11:25:01)

29.これはけなされるためにある映画としか思えない。笑いのセンスがほんのちょっとずれてるだけだと思うんだけど、監督のユーモアの無さを感じる。高級食材をわざわざまずく料理して食べてるようだ。唯一、寒中水泳クラブの姉ちゃんには笑ったけど。 ぷりんぐるしゅさん 3点(2003-12-05 06:48:39)

28.意外によかった~コメディを作ってもそれなりにいい物がつくれるなんてやっぱりスピルバーグは天才ですな。特にジョン・ベルーシ!!あんたサイコーだよ。こういうバカ映画は吹き替えで見たいなぁ~~字幕でしか見たことないけど。 こわだりのインテリアさん 6点(2003-12-04 11:43:03)

27.一見おもしろそうなんだけど、あんまり面白くない。
これだけのキャスト、スタッフ、製作予算で、この程度なのか..もったいない..
あばれて万歳さん 5点(2003-12-02 00:24:04)


26.あにやんさんとは正反対に、観た時はゲラゲラ大笑いしたんだけど・・・その後、世間の評判のあまりの悪さに、恐ろしくて見返すことのできない映画。タイミング的に、「ジョーズ」や「未知との遭遇」の直後に見たから笑えたのかも知れないですね。まだあのへんのイメージが鮮烈だったので。せっかく「面白かった」という感想を持っているのに、見直してみてつまらなかったらどうしよう・・・と思うと安易に見返せない辛い映画。当時まったく知らなかったジョン・ベルーシが、そんなに面白いとは思わなかったのもまた事実。ただ「ハリウーーーーッド!」で笑いころげていたような気もする。 anemoneさん 8点(2003-11-30 01:20:18)

25.当時はあんまり笑えなくて、なんだかなぁ、と思いましたが、今考えてみれば、コメディって、この映画よりよっぽどダメなものが多いのも事実なワケで。最近のバカ映画の中には人生そのものが虚しい、くらいに感じさせるようなレベルのものもありますしね・・・。この映画、「登場人物全員バカ」という設定がダメ、マトモな人間がいてこそバカが活きる、と思うんですが、戦争はみんなをバカにさせる、と言いたいのかな。この映画で笑った箇所って、コワレちゃったダン・エイクロイドくらいだった気もしますが、ソフトフォーカスレンズを使った画調や当時の雰囲気の再現は一見の価値あり、と。ナンシー・アレン登場のシーンは、後の『太陽の帝国』に活かされてたり、『A.I.』で観覧車崩壊させたりと、逆にこの映画のパロディをやらかしてるスピルバーグも、なかなかのネタ師です。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 6点(2003-11-26 13:53:56)

24.スピルバーグの中でもいい方の映画。勘違いしたコメディなところが当時はイタイと感じたが、今観るとかなり笑えたりする。『スターウォーズ』のオファーを断って「しまった!」と思った三船敏郎が、出演して「しまった!」と言ったとか、言わないとか。 拇指さん 5点(2003-11-20 23:44:11)

23.「これって本当にスピルバーグ作品?」「三船がこんな作品に!?」と日米の映画関係者に「奇襲攻撃」をくらわせ、混乱におとしいれた迷作。 STYX21さん 2点(2003-11-18 22:50:00)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 6.08点
000.00% line
123.23% line
234.84% line
3711.29% line
423.23% line
5711.29% line
6914.52% line
71524.19% line
8914.52% line
969.68% line
1023.23% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review6人
4 音楽評価 9.20点 Review5人
5 感泣評価 0.33点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1979年 52回
撮影賞ウィリアム・A・フレイカー候補(ノミネート) 
視覚効果賞ウィリアム・A・フレイカー候補(ノミネート) 
音響賞ドン・マクドゥーガル候補(ノミネート) 
音響賞ロバート・ニュードスン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS