みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
67.いかん! 面白くない! 何故だ! 【マックロウ】さん 4点(2004-06-11 11:39:55) 66.普通普通。 【ゲソ】さん 5点(2004-06-04 01:39:47) 65.無駄にスケール大きい。 【腸炎】さん 7点(2004-06-02 19:27:57) 64.設定が好きです。 【フィリップ・バルカシジク】さん 7点(2004-06-01 22:03:31) 63.スペイダーの一挙手一投足は、いつ観ても楽しめる。この作品でも、頑張ってても頑張ってなさそうなたたずまいが楽しめる。でも、全体としては、「こんなことがあったら面白いでしょ、でしょでしょ♪」って感じ。友達とくだらない妄想で盛り上がった若かりし頃を思い出す。凡人の私がそう思うくらいの作品ってことかな。 【日雀】さん 6点(2004-05-29 09:47:24) 62.スケールがでっかい! 【ギニュー】さん 5点(2004-05-17 23:54:40) 61.別の世界でも、エイリアンに襲われる。 ここまで来て、エイリアンはないだろう。 【幕ノ内】さん 6点(2004-03-30 22:04:50) 60.冒頭はSFロマンを期待できる、なかなかの雰囲気。紛いなりにもプロの手腕を感じられます。心に傷を負い、日々憔悴しきった生活を送るオニール大佐の設定も、少々浅い感があるもその後の展開上、良い味付けだと。頭が切れて好奇心旺盛、だが世渡り下手な、いかにも冷や飯喰らってそうな学者・ジャクソン博士もキャラ立ちとしては秀逸。 定石を踏襲している辺りで他の派手に目を引くSF作品とは違いがある。そんな感触に私個人は評価したいのですが… ストーリーは全体にアメリカ映画なのにどこか、らしくない回りくどさがある。一方で、端折り過ぎて呆気ないエピソードもあり、折角面白い発想なのに活きていないのが非常に残念。 隠れスタゲFANを公言(隠れてないじゃん!)している私としては文句無く10点献上!なんですけどねぇ~、惜しいコトしてます。断腸の思いで7点進呈いたします。 【MAZE】さん 7点(2004-03-22 01:00:45)(良:2票) 59.序盤のスケールはいい。後は、はぁ?う~ん・・・の連続だった。 【モチキチ】さん 3点(2004-03-12 22:54:19) 58.ゲイトを通って出た星が古代エジプトそのままだったのはガックりきた。壮大な金の無駄使い。人間の想像力もネタ切れかなぁと極端な事を思った。けど実は結構好き。オニールを池田秀一さんが吹き替えていたのも◎。 【流月】さん 7点(2004-03-12 01:04:35) 57.《ネタバレ》 話の大きさに感動は比例しない。 【つちのこ】さん 5点(2004-01-20 16:13:54) 56.期待しないで観に行ったせいか、とても面白かったと思ったのですが、日本では全然受けなかったみたいで残念。確かにありきたりな内容だと今は思うけど、わりと好きなストーリー展開でした。 【あかりん☆】さん 6点(2004-01-19 11:49:44) 55.これは、製作側が誰も予想しなかったのに、アメリカではなぜか大ヒットをしてしまったという作品ですね。…何でヒットしたんでしょうかね。…普通のB級SF映画と何が違うのだろう…分からない。いや、むしろ平均点以下だと思うのですが。B級風味たっぷりで全体的に安っぽく、特にひねりもないような気がするのだけれど。あと「クライング・ゲーム」の彼が出てましたね。うーん…でもパッとしないなあ…。地味。地味地味ちゃん。地味地味ちゃん映画。 【ひのと】さん 3点(2004-01-15 21:03:51) 54.昔見た時は…正直言ってそれほど印象深くなかったのですが、近年TVシリーズ版を見て、その後に見てみると、また違った楽しみ方ができますね。 【鈴都丸子】さん 6点(2004-01-08 22:31:36) 53.行った先の世界に問題有り。 【000】さん 5点(2004-01-06 14:11:00) 52.これはつまらなかった。期待してみないなら結構びっくりするシーンはありますけどねぇ。私もこの監督とはあわない。 【たかちゃん】さん 4点(2003-12-21 21:28:40) ★51.この監督は壮大な題材を見つけて来ては映化しているが、実に世界観が小さい。 【おはようジングル】さん 3点(2003-12-19 17:46:05) 50.まあ普通に楽しめますが、これからのSFの原点となった映画と言うことで、6点にしときます。ジェームズ・スペイダーがすごく良いです。個人的にはカート・ラッセルも良かったですよ。 【飛ばねぇ豚は、ただの豚だ】さん 6点(2003-12-19 14:35:53) 49.古代物に期待したんですけど。なんか軽かったですね。カートラッセルもなんか浮いてたし。 【tantan】さん 6点(2003-12-11 01:01:09) 48.《ネタバレ》 そうなんです、スターゲイトを開通?させるまでは、インディージョーンズ並みの古代謎解きロマンでワクワクしながら見てたのですが、あっちの世界に行ったら、なんじゃこりゃ?”インチキスターウォーズか?”と。そこから先は全然覚えてないぞ!! 【◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆】さん 3点(2003-12-05 04:55:10)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS