みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
74.ばあさん、そこで降りちゃダメだって。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 1点(2005-07-20 17:09:27) 73.《ネタバレ》 パニックものとして楽しめるのだが、ツッコミどころ満載という作品です。私は火山の噴火を間近で感じたことはありますが、溶岩が流れるとか火砕流に襲われるといったものではなく、「ドーンっ!」という爆発音と火山灰が降ってくるのを経験しただけです。ですから、火山弾が飛んでくるような恐怖は未経験で、リアリティはわからないのだけれど、映画の描写にはハラハラドキドキでした。 さて突っ込んでおこう(笑)。 (1) 火砕流が発生するような火山ではサラサラの溶岩が流れるような噴火は起こらないらしい。どっちかひとつ。 (2) 溶岩流を車で横断するシーンがあるが、どう考えてもあれは無理でしょ。ゴムタイヤはすぐにとけてしまうし、エンジン関係の配線だって溶けてしまう。車ごと溶けて流れて終わりだよね。 (3) 酸性になった湖はありうるのだが、ボートで走っている間に溶けるような強烈な酸性になるとは思えず、ちょっと速すぎ。 とこれくらいのことは素人でも思いつくのですが、専門家が分析してましたね。 http://www.geo.chs.nihon-u.ac.jp/tchiba/dantej.html さてさて、ツッコミどころはいろいろありますが、映画としては楽しめたのでオッケーです。発信器の伏線もニヤっとしたしね。 【オオカミ】さん [地上波(吹替)] 7点(2005-05-10 23:06:41) 72.この手の自然災害パニックムービってどれも同じつくりやね~~そこに主張性なく、見事に溶け込むブロスナンを良しとするのかは微妙なラインです… まぁこう言う系統結構好きなんで、イインですが… 過剰な期待もすることなく、無難といいましょうか?2回は見ないです。 【レスマッキャン・KSK】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-04-06 14:25:11) 71.《ネタバレ》 火山という自然の脅威の前では、人間なんて無力だね。 人の忠告はちゃんと聞きましょう。(^^) 【哀しみの王】さん 10点(2005-03-21 16:39:11) 70.まあ、それなりに面白かった。 【ベルガー】さん 6点(2005-03-18 13:50:42) 69.所謂“火山もの”の中では並程度の出来。主演の二人に魅力が無い…と言うか他の映画を思い出してしまうという重大な欠陥があります。マグマの描写もなんだかおざなりです。まあ、暇でしょうがない時の暇つぶしぐらいにはなるでしょう。 【金子淳】さん 5点(2005-03-17 21:16:14) 68.何年か前にテレビのニュースで、なんたら火山学会みたいな模様が流れていて、この映画が資料として取り上げられていた。大丈夫か? 【永遠】さん 3点(2005-03-03 02:29:39) 67.《ネタバレ》 迫力はあると思うが、後半の展開がはっきり言って自業自得なので感情移入出来ない。あの状況で山に残ると言い張ったリンダの母にはもの凄くイライラさせられたし、それを迎えに行ってしまう子ども達もまったくトホホ。それで、「それ溶岩が襲ってきた!それ酸性化した湖だ!それ自己犠牲だ!」ってやられても、申し訳ないですが「ハイハイ」としか思えない。警報発令に一人反対したリーダーが氾濫した川で落命するという、あまりに分かりやすい勧善懲悪的な展開にも閉口(その前に自分の誤りを認めて謝っているのに!)。ミニチュアを作った特殊効果チームに4点。 【カシス】さん 4点(2004-07-23 15:17:03) 66.前半が異様に退屈で、やっと噴火がはじまる後半に大期待だったんですが、後半もつまらない・・・。あのばあさんとか、ガキどもとか、犬とか、車とか。あと、調査隊のリーダーが「遊星からの物体X」で頭から足が生えてた人だったので、画面に映るたびに笑ってしまいました。子供は勝手に車を運転してガンコばあさんを迎えに行くわけですけど、「もういい加減にしろ」って感じで、その後の災難が全部自業自得にしか思えないんですよね。「ブロブ宇宙からの不明物体」みたいに、子供のうちの片方を殺してしまえば盛り上がったんですけど。そういえば、プロデューサーのゲイル・アン・ハードってのはジェームズ・キャメロンの元妻、そんで主演のリンダ・ハミルトンは当時のジェームズ・キャメロンの奥さんでしょ。アメリカ人ってのはわかりませんわい。 【ザ・チャンバラ】さん 3点(2004-07-13 15:40:54)(良:1票) 65.科学的な知識を持ち合わせてないので、チカチカして見えにくい以外は十分楽しめました。リンダが綺麗でかっこよかった。しかし、あれだけ車がぶつかりまくって川で動けなくって・・・ってしてたのに早々に「市民はみんな避難した」ってそれはいいかげん過ぎるんじゃ? 【桃子】さん 8点(2004-07-07 12:46:08) 64.色々詰め込み過ぎたかな。お婆さんのキャラがどうにも・・・。酸の湖に入ってボート押すってなぁ・・・。あんまり期待しないで観たから。 【マックロウ】さん 5点(2004-06-14 10:21:29) 63.1回目見た時はほとんど記憶に残らずリンダ・ハミルトンしか覚えてなくて、2回目見たらなかなか迫力あってやるな~!って感じだった。リンダ・ハミルトンがターミネーターの時とは違い優しい熟女になってかなりはまり役だった。リンダ・ハミルトンのシワ1つないすべすべな顔、ほっぺにさらさらな髪に目が釘くぎづけになる。まじハリウッドでも見た事のない美女っす 【ようすけ】さん 8点(2004-05-31 17:21:47) 62.セント・ヘレンズ山の大噴火の直後に作られた「セント・ヘレンズ」という映画がありましたが、「ダンテズ・ピーク」は、そのリメークと言える作品のようですね。どちらも協調性に欠ける科学者に子どもを連れた女性との恋愛が絡む(前者は実話通り科学者が死にますが)。もっとも、「セント・ヘレンズ」の特撮がいかにも安易で噴火・山体崩壊のリアリティはまったくなかったのに対して、「ダンテズ・ピーク」のほうは、火山学者が見れば多くの過剰な演出があるでしょうし、災害時に生まれ育った土地を離れられないごく自然な住民感情をお婆さん一人に代表させたところは賛否両論ですが、火山災害の怖さを一般に伝えるには十分と言ってよい迫力と臨場感があります。一連の火山活動自体が現実的で十分にドラマチックなので、敢えてストーリーは先を読みやすくシンプルなものにしたと考えれば制作者の意図も分かります(その点、「ボルケーノ」は突飛すぎて、もう少し脚本で怖さを盛り上げてほしいと感じました)。パニック映画で、パニック自体に脚本がどう関わるかというのは難しい問題ですが、「ダンテズ・ピーク」は、その点で成功している部類ではないでしょうか。 【こがらし】さん 7点(2004-03-24 01:13:17)(良:1票) 61.マグマが全然分かってない作りです。ゴム製の物なんか一瞬でトロけるっちゅうねん!つっ込んだらキリないんでこの辺でやめときます。 【モチキチ】さん 4点(2004-03-16 03:49:29) 60.パニック映画の定石を踏みすぎていて、結末が読めてしまうのは痛い限りであるが、「心臓が弱いのでパニックものは見られない、けど見たい」という人にはお勧めかと…。またはパニックもの初心者とか…。 【ノコギリソウ】さん 5点(2004-02-29 05:04:24) ★59.《ネタバレ》 天変地異もののアクションにしては地味な印象だけど、その分人間ドラマが描けていて良かったのではないfだろうか。山奥に住む母親と娘のすれ違う感情、祖母を思う子供達の奮闘、命を捨てて家族を救った祖母・・・と、以外に見せ場は多く有る。 幼稚くさいだけの「ボルケーノ」よりは良いのではないでしょうか。 【おはようジングル】さん 6点(2004-02-09 16:56:34) 58.物語にひねりがないんです。でも、ひねりが無くても感動できるところはできるという、普通の映画です。 【000】さん 6点(2004-02-02 23:54:48) 57.なかなかおもしろかったです。リンダ・ハミルトンがよかった。あいかわらずブロスナンは渋い。おばあちゃん意地を張っちゃダメだよー。 【ギニュー】さん 6点(2004-01-26 21:48:36) 56.自分が観たのがこれなのか「ボルケーノ」なのか、思い出そうとすると今でも一瞬悩む。パッとタイトルが出て来ない。リンダ・ハミルトンとピアース・ブロスナンが出てた火山爆発映画、という印象しかない。都市を巻き込む自然災害の話なのに、結局は個人単位のヒューマンドラマになってしまい、やたらこじんまりとしたものになってしまった。特撮凄いなあ…と思いつつも、何だかあんまりスケールの大きさは感じなかった作品。 【ひのと】さん 5点(2004-01-21 14:04:09) 55.絶対絶命が嵩ににかかって攻めてくるのは面白い。けど展開に難ありかな。みんなアドレナリン出しすぎ。 【流月】さん 5点(2004-01-04 21:55:59)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS