みんなのシネマレビュー

緋牡丹博徒 仁義通します

1972年【日】 上映時間:95分
アクションドラマシリーズものヤクザ・マフィア
[ヒボタンバクトジンギトオシマス]
新規登録(2005-02-03)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2024-09-28)【イニシャルK】さん
公開開始日(1972-01-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督齋藤武市
助監督関本郁夫
キャスト藤純子(女優)緋牡丹のお竜・矢野竜子
菅原文太(男優)北橋周平
松方弘樹(男優)岩木誠一
若山富三郎(男優)熊坂虎吉
片岡千恵蔵(男優)近松左兵衛
待田京介(男優)松川長次郎
藤巻潤(男優)
北原義郎(男優)
若松和子(女優)
宮城幸生(男優)倉本弥市
中村錦司(男優)安武清三郎
堀正夫(男優)吉岡真造
那須伸太朗(男優)甘木徳兵藤
村居京之輔(男優)川本伊三郎
国一太郎(男優)弥八
河津清三郎(男優)嘉納竜三
汐路章(男優)猪又賢吾
名和宏(男優)千羽初之助
阿波地大輔(男優)八角三郎
加藤浩[男優](男優)高尾理七
木谷邦臣(男優)玄義猿
志賀勝(男優)
川谷拓三(男優)
五十嵐義弘(男優)安斉医師
毛利清二(男優)
島田秀雄(男優)
松田利夫(男優)又五郎
長門裕之(男優)朝汐藤吉
鈴木金哉(男優)鐘馗の源蔵
清川虹子(女優)おたか
三島ゆり子(女優)三津江
中田ダイマル(男優)大政
中田ラケット(男優)小政
浜田ゆう子(女優)
峰蘭太郎(男優)
脚本高田宏治
音楽小杉太一郎
作詞渡辺岳夫「緋牡丹博徒」
作曲渡辺岳夫「緋牡丹博徒」
主題歌藤純子「緋牡丹博徒」
撮影山岸長樹
企画俊藤浩滋
日下部五朗
配給東映
美術富田治郎
編集堀池幸三
録音野津裕男
照明増田悦章
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


7.《ネタバレ》 第1作の後半の舞台にして、堂万一家の本拠地である大阪に回帰しての最終作。中盤までは派手な衝突はそれほどないし、シリーズ見所の博打の場面もちょっとだけ。代わって、おたかさんの跡目を誰が継ぐのか問題が中心となっているし、お竜さんの動きも「説得による調整」ばかりになっているのが特徴的。それはいいとしても、登場人物の動きはかなりチグハグで、松方と長門さんの死ぬ順番はどう考えても逆だろと思うし、文太さんの動かし方も、ほかの人とバランスをとろうとしてかえって不自然になっている。熊虎親分が念願叶って(?)遂に殴り込み参戦!というのも、ある種のご褒美なのかもしれないが、やっぱり似合ってない(笑)。ラストもシリーズ大団円としては何とも中途半端で、実はまだ続編作るつもりだったのでは?と勘ぐってしまう。まあ、中盤の重要な場面で一瞬で場を引き締める千恵蔵さんの迫力は、さすがでしたけどね。 Oliasさん [DVD(邦画)] 5点(2021-11-13 01:18:53)

6.《ネタバレ》 今作も、ヤクザでハードな(ドンパチに頼らない)ちょっと目新しい展開だが、役者が非常に良いので(特に待田京介と松方弘樹)かなり面白く観れた。ラストはおなじみ、寡勢で突撃がもはや様式美。 Yuki2Invyさん [インターネット(邦画)] 7点(2019-11-28 22:11:35)


5.《ネタバレ》 「緋牡丹博徒」シリーズ最終作。一作目から脚本に参加していた鈴木則文監督が参加しておらず、今回の監督である齋藤武市監督も外部からのシリーズ初参加ということで、いささか不安な面はあったが、ラスト作らしい盛り上がりを見せていて面白く、そんな不安は一気に吹き飛んだ。これまでもこのシリーズにお竜の周辺にいる登場人物のひとりとして何度か登場し、「鉄火場列伝」ではとくに印象に残る役回りを演じていた待田京介が今回もお竜の仲間のヤクザ役と思わせておいて、敵側のヤクザに寝返るというのは捻った展開で面白かったし、クライマックスの殴り込みも異常なほどに盛り上がっていて見ごたえじゅうぶん。(若山富三郎演じる熊寅が殴り込みに参加するのってこれが初めてのような気がする。)その中でお竜を殺そうとした待田京介の刃が一転して自分の仲間に向けられるあたりは分かっていてもグッとくるものがあるし、ここらへんがこの後の実録ヤクザ映画とは違い、まさに任侠映画らしいところ。片岡千恵蔵(時代劇以外で見るのは初めてなので、初めて登場したときは一瞬、誰だか分からなかったが。)はラストシーンでさすがの貫ろくでお竜をねぎらう。このシーンがお竜とそれを演じた藤純子へのねぎらいのように見えるのはおそらくそう見えるよう意図的に演出しているのかもしれない。最初のほうの菅原文太と松方弘樹の会話は見ていてつい「仁義なき戦い」の一幕のように思えたが、「仁義なき戦い」のシリーズはこの翌年の開始。偶然かもしれないが、なにやら藤純子の引退とともに勧善懲悪の任侠映画も終焉を迎えてしまったように感じられるのが少し興味深い。これでこのシリーズすべて見終わったわけだが、どの作品も水準が高く、娯楽性にも富んでいて面白いシリーズだったと思うし、富司純子としてしか馴染みのなかった藤純子の魅力に改めて気づかされたシリーズでもあった。そんな藤純子とお竜さんに心からありがとうと言いたい。 イニシャルKさん [DVD(邦画)] 8点(2013-04-24 14:59:19)

4.《ネタバレ》 悪党の描き方がうまいんだ。町田京介。完全にブラックな悪人じゃない。ただちょっと器量に欠けるの。一生懸命我慢しようとして、ときにはお竜のためにタンカを切ったりする。しかしそのときに悪口を言われて決定的に寝返ってしまったりするわけ。それのカラミで、妹の嫁ぎ先の長門裕之が苦悶し、身を証すために無謀な突入を計ることになったりする。ラストではお竜のために仲間を刺して死んでいく。馬鹿な奴、と言っちゃえばそれまでなんだけど、こういうのを丁寧に描くのが仁侠映画の良さ。任侠道そのものへの疑いにも通じていく。「お竜さんは蟹じゃねえ、蟹じゃねえのに何かの間違いで横に歩いているだけなのよ」だってさ。短いドスによる立ち回りの籠もった力と、長ドスの爽快感とがラストの見せ場。でも半ばでの立ち回り、雪の中で青い傘だけでチンピラを相手にするのに酔った。これ最終作ということで、富三郎にも道行をやらせたけど、ちょっと合わないね。本シリーズの熊寅はあくまでも三枚目だから。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 8点(2012-06-19 09:22:29)

3.《ネタバレ》 個人的に岡田茂氏追悼で、シリーズで唯一観ていなかったのですが、完全に侮ってました。シナリオも丁寧に練られいて、待田京介や長門裕之の役回しがとても巧かったと思います。殴りこみのシーンの盛り上がりは屈指ですね。そのなかで、藤純子の肩に待田の刃が止まるシーンには涙。「お竜参上」のような安部徹の度が過ぎる悪役ぶりがなかったのがやや残念でもあるが、片岡千恵蔵が出るラストはまるで藤純子に「シリーズご苦労だった」という緋牡丹流の演出にもみえた。このシリーズには、人にせよ、背景にせよ日本的な美しさが散りばめられていますね。 サーファローザさん [DVD(邦画)] 8点(2011-05-12 22:57:38)

2.《ネタバレ》 凄い!何なんだ?この異常なまでの盛り上がりと熱気の凄さ、画面全体からほとばしる殺気と凄み、エネルギー、参ったねえ!←なんか口調までお竜さんみたいになるこつね。(おっと、すいません。ちょっと調子に乗りすぎ?)とにかくもうこれはこのシリーズ全部の中でおそろく一番だとまだ全作品観てないけど、そんな気がしてならない。観るまでは正直言って、かなり不安がありました。斉藤武市という監督さん、私はあまり知らなかったし、この監督の撮った映画は一つも観たことなかったけど、この監督さん、小津監督の「晩春」の助監督でもあるんですね。どうりで上手いと思いました。ここぞていう時の泣かせるこつとでも言うべきか?きちんと心得ているし、なんてたって、お竜さんこと藤純子と菅原文太の二人の並び立つシーンなんて、任侠映画でありながらもぐっとくるものがあるし、物語の軸となる人物象についても全くといって良いほど計算され尽くしていてとにかく主役から脇を固める俳優陣において、誰一人として疎かに描いていないのが素晴らしい!ぐるぐるさんがあまりにも素晴らしいコメントを残しているので私がもうこれ以上書くことなどないとは思うけど、本当に最後の方の殴り込みのシーンの凄まじいほどの盛り上がり方は正にマキノ雅弘監督の映画のようです。そうそう、私もあの熊虎親分(若山富三郎)の登場シーンには爆笑してしまいました。牢屋の中のシーンなんて「次郎長三国志シリーズ」を思い出させる楽しさだし、黒い帽子(マジシャンハットみたいな)姿にチョビヒゲ、手には傘、チャップリンみたいで可笑しかったです。そして、忘れてならない片岡千恵蔵の貫禄、とにかく間違いなく今まで観たこのシリーズの中で最高傑作と自信を持って言えます。最後の終わり方までが本当にマキノ的な素晴らしい終りに、拍手!拍手! 青観さん [ビデオ(邦画)] 9点(2006-11-03 20:18:53)

1.「緋牡丹博徒」シリーズというと、世間的には加藤泰が監督を手がけた作品の評価が高いみたいですが、いやいや個人的にはこの作品も良かったっすよ。斉藤武市という監督さんは日活アクションを撮ってた人だそうで、そのキャリアが良い影響を与えているようで、一言で言うとキモチ良い「活劇」。過剰になる事を恐れない演出はエネルギッシュでエモーショナルな躍動感があるし、脇役もきちんと描かれている所はちょっとマキノにも似てる気がする(いつもは割と三枚目っぽい長門裕之が、男気のあるかっちょいー役なんだ、コレが)。また、この手の任侠モノは「善玉・悪玉」の図式がはっきりしているので、ともすれば物語が単調になりがちなのだけれど、名脇役待田京介が、跡目を継がせてもらえない事を不満に思って悪玉側に寝返りつつも苦悩する代貸、という複雑なキャラを演じているおかげで、物語に深みが出ています。あーもっちろんの事、お竜さんはため息出ちゃう位素敵だし(長門裕之の助っ人に颯爽と登場するとこなんかサイコー!)菅原文太もかっちょいー、熊虎親分の登場で大爆笑、そして最後は殴り込みだぁ!うりゃあ、とりゃあ、ほりゃあ!と、やたら盛り上がってしまう作品なのでした。 ぐるぐるさん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-05-23 22:51:22)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 7.71点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5114.29% line
600.00% line
7114.29% line
8342.86% line
9228.57% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS