みんなのシネマレビュー

スズメバチ

The Nest
(Nid de guêpes)
2002年【仏】 上映時間:108分
アクションサスペンス犯罪もの
[スズメバチ]
新規登録(2003-10-04)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-10-19)【イニシャルK】さん
公開開始日(2002-10-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フローラン・エミリオ・シリ
キャストナディア・ファレス(女優)エミーヌ・ラボリ
ブノワ・マジメル(男優)サンティノ
サミー・ナセリ(男優)ナセール
パスカル・グレゴリー(男優)ルイ
ヴァレリオ・マスタンドレア(男優)ジョヴァンニ
アンジェロ・インファンティ(男優)アベディン・ネクセップ
本田貴子エミーヌ・ラボリ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
金尾哲夫ルイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂詰貴之サンティノ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小森創介セリム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水田わさびナディア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安井邦彦ジョヴァンニ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
廣田行生アベディン・ネクセップ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
戸田恵子エミーヌ・ラボリ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
森川智之サンティノ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小山力也ナセール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木勝彦ルイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
日野聡(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本フローラン・エミリオ・シリ
音楽アレクサンドル・デスプラ
製作サミー・ナセリ(共同製作)
配給日本ヘラルド
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


49.《ネタバレ》 “Tomber dans le guepe”で“窮地に陥る”という意味だそうで、恐らくNid de guepes(スズメバチの巣)ってのは“抜き差しならない状況”とかっていうスラングかなんかなんでしょうね。冒頭、主人公たちが荒野の七人のテーマを口笛で吹き始めたときは、なんだかよくわからない映画だなと思いましたが、マフィアの襲撃を受けたあたりから段々面白くなってきました。確か何分間かに数千発だか数万発だかの弾丸が飛び交うとかってコピーだったと思いますが、それほど激しいものではなかったと思いますし、サミー・ナセリが出演してる割には全然活躍しないので、そういった点を目当てに見ると痛い目を見ると思います。しかし、襲撃してくるマフィアがまるでゾンビの如くウジャウジャ出てくるので、さながら「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」のような篭城戦映画として最後まで飽きることなく見ることができました。そういえば、あの元消防士のおやじさんは本当にどうなったんでしょうかね?? クリムゾン・キングさん [地上波(吹替)] 7点(2005-08-15 04:25:41)

48.4分間に数万発の銃弾が乱れ飛ぶという見出しにつられて、観たがこじんまりとした印象が残った。もったいない作品。 ゆきいちさん 5点(2004-11-24 10:55:21)

47.《ネタバレ》 スズメバチというタイトルだったので爽快感だけを追求して見たのだが微妙。あげくの果てにメンバー急に死にすぎ・・・中途半端な作品。まぁ~ サミー・ナセリを期待して見ただけの作品ですから別に良いんだけどね。中盤の銃撃戦は弾丸の嵐を上手く表現できていたとは思うが構成が悪いせいか盛り上がりに欠ける。それに余計なストーリーを抜いて銃撃戦だけのバカ映画にすればB級映画として傑作の部類に入ったかも知れないのにな。あれだけの人数相手に最後の炎だけで全滅とは強引だろう。銃とは関係ない締め方だしさ。ってか、マフィアのボスを生かしておく必要なかったと思うなぁ~。あんな奴は袋叩きにして処刑すべきだね。「スズメバチ」というタイトルはセンスがあると思います。 マーク・ハントさん [地上波(吹替)] 7点(2004-08-19 07:30:59)

46.これフランス映画なのよね、もういいかげんにしたらどうかなあなんて思いがありました。おもしろいかどうかと言われたらおもしろくありません。でもブノア・マジメル君と携帯で通報した今後の活躍が期待できそうなあの美少年を見られたからまあいいか。こういう話の場合、必ず長年の経験で身についた知恵を持つ頼もしいおじさまが登場し、みんなを救うことが多い。ここでもお約束どおり出てきたわけだけどあの人は助かったの?気をつけて見てたけど確認できなかったです。 envyさん 3点(2004-08-14 21:23:53)

45.サミー・ナセリの活躍の無さに期待外れでした。 それにしても、マフィアってこんなに凄いのか? クロさん 4点(2004-08-14 14:07:55)

44.《ネタバレ》 警察来るの遅っ!!おまけにサイレンサー付きの銃撃戦もりあがらねぇ!! M・R・サイケデリコンさん 3点(2004-08-13 11:53:37)


43.この前、ビデオレンタルで借りたらテレビで放送していた。どうでもいいようなのをと思って借りたらこんなことに・・・。しかも全然面白くなかった。最初のスズメバチのシーンだけ良かったのと自分でビデオ借りたというので合わせて1点。 スマイルさん 1点(2004-08-12 10:51:40)

42.《ネタバレ》 「あっ今日洋画劇場スズメバチやんっ!」仕事が終わりモーレツに急いで帰りました。愛車(折りたたみ)をピットクルー並みの速さで組み立て、押しボタン式信号のボタンを連打、レビンにはね飛ばされソーになりつつ、すべて立ち漕ぎで。ハアハア5分遅れでセー---フ!(ゼエゼエ)・・パソコンをごっそりパクってうッパラッちゃってパーッといこうぜ~!な5人組が、凶悪犯の護送ドンパチに巻き込まれちゃって、友情?愛情?根性?をみつけていく。。ってな感じでなかなか私好み。急いだ甲斐アリちゃう?!・・しかしなんなんでしょ。ナンカ暗い。内容が、てゆーか画面とかwコンテナの中だから
(そしてフランス映画だから)しゃーないんですけどねえ。なんか鍾乳洞の暗い感が・・見終わって「スズメバチってなんで付けたんやろ。ハチノスにされたりしてたからかな」とか妄想してたらここのレビューで「冒頭にスズメバチが・・」。「!!!!」
・・漕いでましたよその時。ハイ。エンドロールを見逃すやつはアカン!と普段言っている私ですが、オープニングも大事なんだ!ということを勉強になったいい映画でした。 マミゴスチンさん 4点(2004-08-11 07:51:57)(笑:1票)

41.あの~TAXIのサミーナセリ出てるね~~銃撃シーンの音が良くてなかなかリアルに銃の音が伝わってきて緊迫感が良かったけど、それだけかな~~イマイチストーリも盛り上がれへんし… レスマッキャン・KSKさん 4点(2004-08-10 21:38:33)

40.期待していなかったからか、以外に楽しめた。ただ、無理があるストーリーにはちょっと冷めたが・・・ ボバンさん 6点(2004-08-08 01:52:18)

39.《ネタバレ》 元消防士が渋くて好かったね。革命記念日のパレードに軽く敬礼するシーンとか好きです。絶対に彼は重要な役割を果たすだろうと思っていたら、案の定大活躍でした。サミー・ナセリは期待はずれだったね。日本ではやっぱり「Taxi」シリーズの印象が強いから、それを狙ってのクレジット上位だという感じだけれど、実際は端役だもんねえ。ほとんど活躍しないし。彼がハンドル握らなかったのはプジョーじゃなかったから?(笑) 赤外線暗視装置をつけた連中はいったい何人いたんだろうね? それにあのボスの護送だけど、あとからヘリを飛ばせるんだったら、最初からそれでやればよかったのにね。それにしても(←口癖(笑))、相変わらずオートバイを転倒させるスタントシーンは路面が濡れることが多いねえ(参照:「デッドコースター」)。 オオカミさん 7点(2004-08-06 18:05:13)

38.確かに状況はうまく作ったが、敵への対抗策にいまいち工夫がなかった。護送中のボスなんか、うまく使えそうだったのにほとんど本筋に絡んでこなかったし。キャメロンが撮っていたら傑作になっていたかも。 つめたさライセンスさん 6点(2004-08-06 11:12:53)

37.《ネタバレ》 ここでの評判あまり芳しくなかったので、大味なB級アクション映画かと思っていたら、意外と手に汗握ってしまった。次から次へとテンポも悪くなかったし(前半がかったるいという評価が多いようですが、テレビでは余計な部分を大分カットしていたのでしょうか、退屈することはありませんでした)、アクション映画にありがちな誇張や過激演出(お互い派手に撃ち合っているのに全然当たらないとか)もあまりなく、結構楽しめましたよ。細部の説明不足は確かに色々ありましたが、あんまりくどくど説明されても反って鬱陶しいかも(あの敵が投げ入れた緑色の袋の中身はなんだったのでしょうか?モニター係の内臓かなんか?)。エンディングはもう少し余韻を引っ張って欲しかったとも思いますが、あっさりと終わってしまうのもそれはそれで良かったのかもしれません。 キムリンさん 6点(2004-08-06 00:58:09)

36.ビデオでも見て、テレビでも見ちゃいました…。そんな重要な容疑者(?)を連行してるのに、探せないってどういうことなんだ?!とか思いつつも、銃撃戦…。なんだかな~。スズメバチ…。 海賊さん 4点(2004-08-06 00:22:34)

35.銃撃戦に迫力があって良かった。
エンディングはもう一ひねり欲しかった。。 山椒の実さん 6点(2004-08-05 23:01:35)

34.《ネタバレ》 皆さんと同じく最初!最初がつまらない。敵に囲まれ始めてから面白くなってきました。誰が生き残るのか、どうやって脱出するのか、など考えながら楽しめました。最後のファイヤーマンの最期に7点。あとタイトルがなんでスズメバチなんでしょうね。 ストライダーさん 7点(2004-08-05 23:01:33)

33.最初の70分は登場人物の相関関係がイマイチ把握できず、死ぬほど退屈でした。ですがそこから先はやっとすべてが有機的に結びつき、普通に楽しむことができました。でも、良い点に比較すると悪い点が多く目に付きます。とりあえず、最初の70分ガマンしてよかった…と思います。 Kさん 3点(2004-08-05 22:54:00)

32.《ネタバレ》 プロット10点、ストーリー7点、テンポ2点。登場人物が余計なことをベタベタしゃべらないのがいいですね。それなのに一人一人の感情はちゃんと表現されてる。映画館で観たかったなぁ。警備員が消防士辞めた理由がちょっとわかりにくい、っつーか判然としない。火が怖いのか?現場でやりすぎたのか? 台詞でストーリーを語らないのがフランス映画だと思います。70年代前半までは仏映画ってバンバン上映されてたからその雰囲気って周知のことだったのですが、今は一部作品を除いてチャンスが少ないからしょうがないでしょう。携帯の圏外、警察が銃撃戦に気づかないなどは、フランスの田舎や郊外を知らないと嘘くさいと感じてしまうから、余計によくわからないのでは? 場面が切り替わったとき、観ている側が人物と状況を考える必要があるシーンが多くて、感覚的にテンポがスローダウンするのがちょっとねぇ。なんかリズム音痴の演奏聞いてるみたいで、興趣が削がれました。 shintaxさん 6点(2004-07-19 08:49:42)(良:1票)

31.警官・泥棒・警備員が一丸となって、迫りくる敵を迎撃する篭城物の一本。ま、唯ドンパチやりたかっただけのB級映画ですけど、そーゆー映画に不可欠な爽快感みたいなものが欠けてる所為か、私はちっとも楽しめなかったなぁ(これがおフランスの限界なんでしょうか?)。アクションのパターンも最初から最後まで一本調子だし、黒幕も見たことのあるキャラクター。ラストだって起死回生の一発逆転があるわけじゃない。それにしては製作規模が大き目で、それが逆に映画に悪影響を与えている気もする。どうにもハリウッド的フランス映画は私に会わないものばっかりです、3点献上。 sayzinさん 3点(2004-07-09 16:16:28)

30.スズメバチとの関連性は?ナディアさんは随分老けてしまいました.綺麗な人だったのに・・・ マー君さん 4点(2004-06-30 13:43:17)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 69人
平均点数 5.17点
000.00% line
122.90% line
234.35% line
31014.49% line
41420.29% line
5811.59% line
61420.29% line
71014.49% line
845.80% line
934.35% line
1011.45% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.10点 Review10人
2 ストーリー評価 6.00点 Review11人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review10人
4 音楽評価 5.28点 Review7人
5 感泣評価 3.85点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS