みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
238.この手の映画を久々に見ましたが、重厚で楽しめました。ただ、色々考えさせられて疲れました。ただ、内容自体は非常にわかりやすく描かれています。このあたりはさすがクリントイーストウッドです。一番わかりにくかったのが、ケビンベーコンがショーンで、ショーンペンがジミーなこと(笑) 【february8】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-08 21:34:45)(笑:1票) 237.《ネタバレ》 生乾きのコンクリートに刻まれた名前が痛々しい。デイブの名前だけが途中で切れているのが、とても印象深い。ただ、全体を通してみるに、どこか消化不良な感じがぬぐいきれない。レイのエピソードは余計だろう。一度も姿を見せないレイのことを、誰もが何度も口にすれば、レイは大きな象徴性を持ってしまう。その分、主要キャラ3人のむごい過去がおきざりになる。レイという人物が3人と大きく係わっているならともかく、ジミー1人を中心に描かれているのは残念。それくらいなら3人の確執をもっと密に掘り下げた方がいい。デイブの死は、深く考えさせられる。本人自身が「デイブは死んだ」と口にしていたにもかかわらず、命乞いをする矛盾した言動が興味深い。友を殺害した翌日のジミーの姿は、それこそ「ジミーは死んだ」そのものだ。だが、友が自分の娘を手にかけなかったことが分かると、自分の落ち度に落ち込むものの、安堵感も垣間見える。むしろ、あれほど犯人を憎んでいたにもかかわらず、デイブでなければ犯人は誰でもいい、といった感じだ。ジミーは恐らくとことん不器用なのだ。だからこそ、車に乗らず友を見捨てたコンプレックスからチンピラの道を選んだのだろう。ジミーの妻がデイブの妻に同情を寄せないのは、自分も娘を失っているからだろう。肉親を失う痛みは、五分五分だ、亭主を信じなかった本人が悪い、と自己弁護の態度に出たのだと思う。自分や、自分の亭主の方が格が上だ、という女性特有の優越感も表れている。不愉快には違いないが、ラストはとてもリアル感があった。 【tony】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-01 16:13:22) 236.《ネタバレ》 ショーン刑事は、勘違いして友達を殺したジミーを逮捕しないのですか?納得いきません!妻と仲直り出来そうになって、もうこの事件は解決!って、どーゆーこと?どーゆーこと?納得いかない!デイブは踏んだり蹴ったりの人生で、かわいそう、報われない。こんなことが実際の世の中で、起こっているのかなぁ。怖い。 【紅】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-04-24 21:47:46) 235.「どうしようもない」ね。いやほんとどうしようもないわこの人たち。クソだとかそういう意味じゃなくてさ、単純にどうもこうもできない状況。もし自分がティム妻でも恐くてショーンに仕返しなんかできないし、ケビンベーコンでも、ぐあー職か友かーってなって結局なんもできない気がするし、ショーンペンに至ってはまさに取り返しがつかないことをやっちゃい済み。結構好きなんだけどさ、メッセージ性があるかないかっていったらないね、この映画には。 【らいぜん】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-17 20:47:08) 234.映画を見ていると自分が何を考えているのか分からなくなる時がある。「ドッグヴィル」ではあれほど高揚し自ら道徳の破壊を二コール・キッドマンに託したにもかかわらず、この映画におけるショーン・ペンの罪を川底へ沈めようとする姿勢には苛立ちを覚える。「スリーパーズ」でのラストのパーティーで、復讐の後のたった一瞬の安息に胸を下ろし「これでよかったんだ」と思いつつ、「ミスティックリバー」におけるパレードでの人間模様の重層にただ戸惑う。この映画には見えやすい形としての厳然な罰がない。もし私がこの映画の脚本をやったとすれば、ジミーに対し厳然たる罰を与えてしまうだろう。そうすれば人物達の悲劇が見せかけ上では、等価になる。しかしそれは映画を完結させるための逃避であり、多くの映画はそこで作品への誠実さを失う事になる。「ミスティック・リバー」はそういう見せかけの倫理の奴隷になることなく、運命のおもむくままに25年間変わらない場所でうごめいていた悲劇の胎動を、それこそ厳然とした態度で我々に見せつけた。そこに平等や等価はあるはずがないのだ。と書きつつも心の中では何も消化されていない。多分私はこの映画を全く理解していないのだろう。10点というのはイーストウッドの映画術に対してあげたものである。ここに書いたレビューだって所詮はイーストウッドという本格の周りをただうろついているに過ぎず、この映画に対しては否定も肯定もできない。ただ、一つ言えるのは終盤のシーン――ジミーとその妻が支配者云々を語り抱き合う――は前半のデイヴが犯した罪にたいして妻と語り合ったシーンと「弱さ」という点で酷似しているということ。そう考えるとこの映画は正義とか、アメリカの傲慢さという話とは全く無関係だと思うのだが・・・ 【Qfwfq】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-04-15 16:33:45)(良:4票) 233.なんだろう、見終わったあとのこの存在感。現実から離れて映画に没頭したのは久しぶりだった。最初からカメラワークの巧みさに驚かされ、グイグイ引っ張られて見てしまった。犯人の設定がやや唐突すぎていまいちだったけど、3俳優の競演が見事だったのでそれも許そう。 【●えすかるご●】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-02 21:43:48) 232.ストーリーも演技も素晴らしいのに、本当の血が流されているように思えないし、心を揺さぶられない。イーストウッドも所詮ハリウッドの監督なのか。 【さら】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-01 11:06:27) 231.淡々と話しが進み、最後に救いようのない映画…。ちょいと気が滅入る。 【miso】さん 5点(2005-03-24 19:18:23) ★230.5点を付けます。この映画をつくった側からしたら、8~10という高評価もしくは0~3という低評価が付くことが「してやったり」だと思うので、5点。「なんて事はない映画でした」 。リアリティが無いのよ。逆方向の御都合主義。人物がもっと掘り下げられてたらもっと面白かったかもね。3時間になっちゃうけど。 【笹】さん 5点(2005-03-22 20:03:25) 229.《ネタバレ》 イーストウッドの低俗さには、本当にあきれ果てました。 イーストウッドの誤っている点は、まず「法律なんて関係ねえ。やられたらやり返してやる。」というダーティーハリー式の発想です。 それはすべて勘違いです。このさいだから、この映画を記念して、ぜひ、ミステイク・イーストウッドと改名してもらいたい。 さて、イーストウッドさんに質問です。警察に密告された人が、復讐のために殺人を犯すことは良いことでしょうか? 勘違いをして人を殺しても、自分の心の中で反省していれば、刑務所に入らないで良いのでしょうか? 警察官のケビンは、殺人犯が誰か分かっていながら、放置していて良いのでしょうか? イラクを懲らしめるために、彼らを戦争で殺すことは良いのでしょうか? よく考えてみて欲しい。 弱者の視点なんて、まったくありません。 この映画はすべてが自分本位です。 さらに人を殺した夫をひきとめるショーンペーンの妻の台詞に、呆然とさせられます。「私たちは強いのよ。間違いなんて認めてはいけないわ。強い私たちは、自分たちの幸せのためだったら何もしても良いのよ。」 ・・・。 もしかしてそれはブッシュ大統領の演説でもパクッたのかっつーの! まさにアメリカの大バーゲンです。 そして最後のパレードの場面は、ティムロビンスの妻の弱さと、ショーンペーンの妻の強さが映し出されました。強いショーンペーンは、殺人者と言われずに、これからも生きていく。 しかし弱いティムロビンスの妻は、夫が死んだ後も、殺人者の家族のレッテルを貼られて生きていく。そして自分の夫を殺した強者のショーンペーンから、お金を送金してもらって、ひっそりと子供と生きていくのでしょう。 人間の弱さをさらけ出したショーンペーンの妻のような惨めな思いをしたくなければ「強く生きろ!やられたらやり返せ。でも自分の罪は認めるな!」という強烈なメッセージ。 これぞアメリカ、これぞイーストウッド。 【花守湖】さん 0点(2005-03-21 02:04:06)(良:4票) (笑:1票) 228.確かショーン・ペンはオスカーを取りましたよね?それで期待していたのですが、ストーリーは納得いかず・・・地味めな作品なりに、俳優の演技は素晴らしくていいと思うのです。でも、世の中ってなんて不公平なんだろうという思いを否めない内容でした。 【ぐり】さん 7点(2005-03-20 02:29:16) 227.豪華な役者陣に…少し期待しすぎたか… じんわりと来るいい作品とは思うけど、今1つ弱いかな~~微妙にダレた感じが常に漂う…それはそれで魅力的な映画なんだろうけどプラスになってない気がする。このショーペンはイマイチかな… 【レスマッキャン・KSK】さん 6点(2005-03-18 17:36:06) 226.後味わりーーーーー。 【あずき】さん 5点(2005-02-23 19:11:27) 225.これほどまでにとてつもなく深みのある映画は他に観た事が無い。人間が生きていく上での非情な決断や心の奥にある闇を、批判的な表現ではなく、ただ痛烈にその現実だけを見せつけられた。この映画には不似合いなラストのパレードシーン、男女含めた主要人物がそれぞれ犯したその過ちを胸に罪の意識を持ち続けて生きていかなければならない姿を見て、彼らが選んだその結末に、悲しいけど共感せざるを得なかった。凄い映画だ。ただこの映画、推理ミステリーとして十分惹きつける魅力がある為、そういった感覚で観ていると最後に痛い目に会う。「映画的結末」を望むならば、悲しい事件を通じて、男三人が無事に過去との清算を果たす…と。茶番とわかっていてもそんな結末を望んでしまいました。 【カワサキロック】さん 7点(2005-02-21 15:23:18) 224.私は、作り手はデイブに中心軸をおいて構成すべきだと思います。しかし、結局、イーストウッドは、幼年期に虐待を受け、多重人格的になりながら、必死に生きているデイブという存在を承認することができていないのではないでしょうか。、、、、、特に最後の二つの家族の対比はとっても酷い。法を犯しても家族を愛し、家族に安心を与える強い父親=ジミー、vs、強さを持たず、家族から信頼されない弱い父親=デイブという対比です。これは典型的なカウボーイの価値意識といってよいでしょう。私には、ジミーの顔が、イーストウッドの顔、そしてGWブッシュの顔にタブって見えました。、、、、、ハリウッド的定番のハッピィエンドではないところに渋さを感じさせますが、実は、ハッピィエンドではない欲求不満を、伝統的家族観、父親像の提示で解消させており、それはアメリカでは少なくない愚民観客を、巧みに保守的思潮に誘導することを意味しているように思われます。さすが、政治家クリント・イーストウッド。 【王の七つの森】さん 5点(2005-02-18 11:33:49)(良:1票) 223.言うまでもないが、映画とは虚構・嘘んこである。だからこそ時に観客は、画面の中の犯罪者やアウトローに対して共感したり憧れたり愛したりできる(そうじゃなかったら任侠モノの主人公なんてみんなただの大量殺人犯ということになっちゃうもんね)。で、この作品、僕は登場人物の誰にも共感は出来なかったけれど、まるで現代のアメリカを舞台にしたギリシャ悲劇のような物語に対して「共鳴」はした。クリント・イーストウッドは各々の登場人物の行為や過ちを「正当化」しているのではなく「赦し」を与えているのだ、と思う。ただしこれは「オッケーオッケー、許すよ~ん」という類のものではなく「お前の過ちは、それを一生背負って生きてゆくお前のものだ。何をすべきかは、自分で決めろ」という、ある意味罰せられるより残酷な「赦し」だと思う。僕はただただ、この重厚な物語とそれを支える名優達の演技に圧倒されました。 【ぐるぐる】さん 9点(2005-02-16 14:01:06)(良:3票) 222.ミステリーとしては、何か、どこかで見たような気がしてしまうストーリー。そのせいか早いうちから落ちが見えてしまう。ミステリー以外の要素も乏しいので、なんだかなぁ。ショーン・ペンの演技は上手いとは思うが、そもそも演技で見せる映画でもなさそうな感じ。 【駆けてゆく雲】さん 5点(2005-02-06 22:12:53) 221.《ネタバレ》 3にんの演技がすさまじかった。でも軽いきもちでもっかい見られないようなかんじです。デイヴはただころされただけ!?なんかめっちゃかなしい。 【ギニュー隊長★】さん 6点(2005-02-01 20:28:10) 220.ショーン・ペンはデニーロやアルパチーノの後釜を狙ってるんだろうけど…そうはさせん!! 【paraben】さん 3点(2005-01-30 17:52:30)(笑:2票) 219.《ネタバレ》 原作はは2001年の「このミス」では10位、「ベスミス」では2位に選ばれている作品なので、ミステリーファンは期待したと思う。私はショーン・ペンが苦手なので長らく敬遠してたんだけど。映画全体の印象は良く磨き込まれた古い家具のようで、イーストウッドの趣味の良さを感じる。何故デイブは妻にさえ真実を打ち明けられなかったのか?それはデイブが少年に欲望を感じたから。なんと言う業の深さだろう。でも幼い頃性的虐待を受けると得てしてある事らしい。彼は目の前の幼児性愛者に自分を見て、自分が少年をレイプする日が訪れる予感が恐ろしくて、自分自身を殺したのだ、25年前地下室に残してきた「少年(誘拐される前の自分)」と一緒に。小説にはそう書いてある。読んでいると溺れて息が出来なくなるような気がする登場人物達の心理描写が売りの小説なのだけど、映画からはそこまでは伝わって来ない。かなり原作に忠実なだけにそれでも良い作品なのか?イマイチ判断できない。ただ、私は自分をコケにした人間の事は許したりできない。ただ忘れるだけだと思ってる。なのでお腹の中には澱みたいなものが残る。あるいは心に受けた傷や大きな悲しみは、時がたてばそれは薄れはするが決して消える事は無い。この小説で一番共感する所はその部分で、それは映画からも感じられた。 【黒猫クロマティ】さん 7点(2005-01-27 12:34:34)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS