みんなのシネマレビュー

ONE PIECE FILM Z

2012年【日】 上映時間:107分
アクションコメディアドベンチャーファンタジーアニメシリーズものTVの映画化漫画の映画化
[ワンピースフィルムゼット]
新規登録(2012-12-22)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-02-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(2012-12-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督長峯達也
田中真弓ルフィ
中井和哉ゾロ
岡村明美ナミ
山口勝平ウソップ
平田広明サンジ
大谷育江チョッパー
山口由里子ロビン
矢尾一樹フランキー
チョーブルック
篠原涼子アイン
香川照之ビンズ
大塚芳忠ゼット
佐々木希ゾミノ
子安武人クザン
石塚運昇ボルサリーノ
立木文彦サカズキ
中博史モンキー・D・ガープ
松島みのりつる
石森達幸センゴク
土井美加コビー
広瀬正志モブストン
渡辺久美子ガリ
永野広一ヘルメッポ
鈴木真仁ゼット(少年時代)
西内まりやマリン
藤井ゆきよ
赤羽根健治
花田光
原作尾田栄一郎
脚本鈴木おさむ
長峯達也(プロット協力)
音楽田中公平
浜口史郎
中田ヤスタカ(オープニング音楽)
作詞チャド・クルーガー「How You Remind Me」
ジョーン・ジェット「Bad Reputation」
作曲チャド・クルーガー「How You Remind Me」
ジョーン・ジェット「Bad Reputation」
主題歌アヴリル・ラヴィーン「How You Remind Me」/「Bad Reputation」
製作亀山千広
鳥嶋和彦
フジテレビ(2012「ワンピース」製作委員会)
東映アニメーション(2012「ワンピース」製作委員会)
東映(2012「ワンピース」製作委員会)
バンダイ(2012「ワンピース」製作委員会)
集英社(2012「ワンピース」製作委員会)
プロデューサー尾田栄一郎(総合プロデューサー)
配給東映
作画長峯達也(絵コンテ)
山下高明(原画)
橋本敬史(エフェクト作画監督/原画)
児玉徹郎(オープニング制作)
朴性厚(原画)
録音新井秀徳(サウンドエフェクトデザイン)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


18.原作ファンです。原作をより深く楽しみたいために他シリーズ含め鑑賞。映画という短尺なのに相変わらず余計で幼稚な演出が多く、安っぽい。ですが、strong worldよりは敵の葛藤なども感じられてよかったです。 460さん [インターネット(邦画)] 4点(2022-07-26 16:41:15)

17.《ネタバレ》 ちっちゃくなったナミちゃん可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い良い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好い好いっ! ムランさん [インターネット(邦画)] 7点(2021-10-05 20:08:09)

16.《ネタバレ》 今までの劇場版に比べて、原作の馴染みのあるキャラが結構出てくるし、ストーリーにもしっかりと絡んでくるので、映画オリジナルというよりも原作に近しい感覚で観れた。そのせいか、映画というよりもどちらかというとテレビスペシャルのようにも感じてしまった。まあそこが良いのか悪いのかは微妙なとこでもある。

ゼットというキャラだけど、家族を海賊に殺され、自分が育てていた新米も海賊に殺され、その海賊が七武海に迎え入れられたことで海軍に絶望してネオ海軍となり、新世界そのものを破壊、ワンピース自体を抹消しようとする。そのためには一般人の犠牲もいとわない。てことだけれども、ちょっとそこにはあまり「義」を感じられない。なんかキャラを強引に作り上げてしまっているように見えてしまう。それもゼットというキャラの過去を、青キジの語りだけで簡略化してしまったせいもある。掘り下げるには時間が足りないのは分かるけど、なんていうか薄っぺらい。実にもったいない。

だった広いはずの新世界の中で、目的の火山から次の火山までがあまりにも短すぎないか。え!? てなってしまいましたよ。

ゼットに敗れた海賊たちの「最強」ってなんだったん?(笑)

ゼットの腹心の部下を二人だけにしたのは正解。スッキリするしゾロとサンジのバトルの見せ場をしっかり作れる。ただその腹心の二人になんの魅力もないのが残念。

12才若返させられた能力が解除されたけど、あれって能力者が負けたから?でも死んでないから自発的?もうちょっと説明描写が欲しかった。

それとどうも釈然としないのが、海軍って捕まえるのが目的じゃなくって、殺すのが目的なの?最後もゼットがまるで殺されたみたいになってるけど、なんか描き方にブレを感じてしまう。あれだけボロボロになって、バトルスマッシャーも失った老兵を、なぶり殺してるみたいで痛い。死=格好良い、ていう厨二病にしか見えなかった。ああいうのはやめてほしい。


総評してとにかくゼットというキャラの魅力にブレを感じ、そのブレのせいで作品そのものも総じてブレてしまっていた。実にもったいなく感じた。 Dream kerokeroさん [インターネット(邦画)] 5点(2021-09-17 21:54:05)

15.もうコミックも読まなくなりましたが、テレビでやってたんで観賞。
Zとのバトルは適当に観てても、それなりに楽しめました。 へまちさん [地上波(邦画)] 5点(2018-05-20 12:39:09)

14.ワンピースって、ずーーっと伏線があって、最後の最後でルフィの男前のセリフが決まるとこなんで、どうしても2時間じゃたまる熱量も知れてるかな。
最近漫画に出番がないからか、ボルサリーノの悪役っぷりに、こんなキャラだったんかとも思ったし、青雉なんで海軍辞めたんだっけと、いろいろ忘れてるな。 Skycrawlerさん [ビデオ(邦画)] 5点(2016-07-24 01:09:33)

13.使いまわしの多かったストロングワールドに比べれば、
ゼットはまだ完全新作としての点は評価できる。
ただ前作同様、映画の尺がネックになっている印象。
シキもゼットも、キャラとして面白みの可能性は十分。
限られた映画の尺に納められたものではなく、
尾田先生が自由に描く原作で読みたかった…。
ワンピースの世界観や、背景設定、人物関係を考えると、
そもそも映画化すること自体がナンセンスなのかもしれない。
それを言うと、元も子もない話になってしまうけれど。 愛野弾丸さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-03-01 11:52:41)

12.《ネタバレ》 青キジが活躍するのが良かったです。それに比べて黄ザルの悪役っぷりが。ONE PIECEの世界では海賊が主人公が故に海軍が悪者として描かれるのもどうかと思いますね。 いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-03-25 23:36:24)

11.《ネタバレ》 意外と、と言ってしまえば失礼な話だが、脚本・鈴木おさむ氏はしっかり勉強なされていたみたいで、結果ワンピース映画史上一番ブレていないというか、世界観がまとまった作品となった。
鈴木氏が原作ファンなのかどうかは知らないが、描き手の捉え方が多少なりとも劇場版作品においては色が出るものだが、
個性を消して描き切った手腕は素晴らしい。
ゼファー先生の側近にもっと個性が欲しいところだが、尺に限りがある以上それは欲張りか。
バニーボーイさん [地上波(邦画)] 7点(2014-02-20 00:04:15)

10.《ネタバレ》 ワンピースのファンや子供たちには受けが良さそう。ただ、思い入れがないと少々説教臭く感じる場面もあります。アクションやストーリーよりもナミがコナン化して可愛くなるのが、一番の見どころかも知れません。前作でも不快に感じましたが、メンバー全員に銃やら剣やらを握らすのはやめて欲しい。キャラの個性がなくなるし、武器が足を引っ張るように思えます。あとZの取り巻き2人のキャラに魅力がなさすぎるし、能力が適当すぎ。例の七武海は恐らくドフラミンゴなんでしょうね・・・きっと。 マーク・ハントさん [地上波(邦画)] 5点(2014-01-20 11:19:12)

9.《ネタバレ》 新世界の存亡を賭けて麦わらの一味とNEO海軍が激突。NEO海軍の大ボス・ゼットは海兵たちの“せんせー”である黒腕のゼファー。劇中でルフィが二度も敗れるワンピース映画史上最強の敵。ルフィとゼット、ラストバウトはまるで「あしたのジョー」。青キジのナマ歌「海導」はレア曲。躍動感と原作の魅力がギッシリ詰まった良作。 獅子-平常心さん [DVD(邦画)] 7点(2013-12-15 00:48:50)

8.《ネタバレ》 面白かったけどゼットの強さの振れ幅が大きかったような…。本編では七武海の情報が出てこなかったけどこの作品はそのうち漫画と繋がってくるのかな? ぷるとっぷさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-10-15 22:09:50)

7.連載中の長編漫画の映画化において常にマイナス要因となり得るのは、長期連載だからこそ描くことができる各エピソードの膨大なボリュームを、番外編的な扱いとはいえ映画作品の2時間前後の尺で収められるわけがないということだろう。
特に「ONE PIECE」の場合は、敵が強大であればあるほど、そのキャラクターのバックボーンまでしっかり描くことが常なので、限られた尺の中では到底そういう部分を描くことが出来ず、結果極めて希薄なエピソードに仕上がってしまうことは必然的だ。

しかし、今作では、そういった映画化における必然的な「弊害」を最小限に抑え、映画としてのオリジナリティを加味することに成功していると思う。
巧かったのは、敵方のキャラクター設定とそれに伴うストーリー展開だ。

最大の敵「Z」を、海軍の元大将というキャラクターにしたことが、最大の勝因だと思う。
海賊に対しての深い「怨恨」と、海軍が掲げる正義に対する「不満」とが混じり合い、文字通り一気に爆発したというキャラクター設定は、極めてベタではあるけれど、長編漫画におけるスピンオフとして、とてもまとまりが良かった。

この映画は、“麦わらの一味”の活躍を描くという大前提の一方で、「海軍」という公の正義の内外における“矛盾”を描いており、その要素が感動を生んだ最大の要因だと思う。
加えて、“麦わらの一味”が「新世界」に突入したばかりという舞台設定は、“センゴク”や“ガープ”が一線を退き、彼らが次世代のリーダーに推した“青キジが去った海軍の“暴走の兆し”を誘引しており、このストーリーを描く上でのタイミングも非常に巧いと思える。

更に特筆したいのは、アニメーションの迫力とサービス精神。
アクションシーンは、見せるべきカットを見せるべきタイミングでしっかり見せてくれ、この漫画特有の目まぐるしいバトルを充分に表現していた。
そして、ナミ&ロビンの“メルモちゃん”描写、ミニチョッパーの可愛さ、フランキーの過剰なまでのロボ描写、戦闘担当キャラの入浴シーンに至るまで、麦わらの一味各人の“萌え”ポイント羅列の特別サービスが、あざとくも素晴らしいと思った。

いやあ、長々しくなってしまったが、想定外に熱弁を振るいたくなる作品であることは間違いない。

それにしても、青キジ、海軍辞めたからって自由に活躍し過ぎ!イロイロ曝け出し過ぎ!歌い過ぎ!
鉄腕麗人さん [ブルーレイ(邦画)] 7点(2013-08-31 14:16:47)

6.個人的に前作は期待したわりにイマイチの出来でしたが、今回はちゃんと映画としてもワンピースとしてもよく出来ていると思います。絵の動きや効果音の入れ方などなかなかの凝り具合でオープニングにいたってはスパイダーマンや007のような大作映画のオープニングにも引けをとらないぐらいに素直にカッコイイと思えました。敵キャラであるZのキャラ、新世界を舞台にする映画としてのストーリー、原作より先出しの情報など良い所はたくさんあるのですが、一つ残念な点は原作でも一味の修行後の実力をまだほとんど出しきれてない状況なため、この映画の中での一味の強さが修行前の強さだったり修行後の一部の強さだったりとチグハグになっているとこですかね。もう2年後ぐらいに作ったのならもっと面白く出来た作品であろうと思います。 <追記>TVでやってたので二度目の鑑賞。チョッパーかわええー。後フランキーが初代ガンダムのガンキャノンのパロディーをやっているのに気づいて笑いましたw +1点追加。 映画大好きっ子さん [DVD(邦画)] 7点(2013-07-01 23:22:07)

5.《ネタバレ》 ストロングワールドと比較しても遜色なく、面白かったです。ただおっさんとしては、他のレビュワー様が仰られているように、「Zを地獄へと追いやった七武海」が誰なのかが気になります。ティーチなのか、ドフラミンゴなのか、それとも・・・・。 あるまーぬさん [映画館(邦画)] 6点(2013-05-19 09:16:08)

4.《ネタバレ》 「ワンピース展」に行って感激し、その勢いで観て来ました。イマイチでした。
細かいことを言うと、映画のスクリーンでキャラクターパーツ(例えばゾロの刀やサンジのつま先など)をクローズアップにされると見づらくて仕方がないです。視界いっぱいにスクリーンが拡がる席に座ることも悪いのですが、TVアニメの演出とは区別して欲しいと思いました。
それは瑣末で、「STRONG WORLD」でも感じたことですが、毎週の連載に覚える高揚感が無いんですね。すみません、連載と比較しています。「ワンピース」の特長のひとつは、航海を通して積み上げられたエピソードを踏まえながら新しさを重ねて行くことだと思います。連載で5年前や10年前に登場したキャラと再会し、ストーリーに意外性と面白さと重みを与えるようなことです。大河ドラマ的です。単発の映画ではその特長を活かし難い。麦わらの一味の一発芸の羅列のような印象を覚えます。元海軍大将のゼットはしっかりとプロフィールを持っていますが、「彼の部下を殺した海賊が七武海になった」という経過より、その七武海は誰だったのかに興味が募ります。ドフラミンゴだと当たり前だけど、ハンコックなら面白そうだ、とか。その七武海をストーリーに絡ませるのが本来の「ワンピース」らしさだと思います。傍系のストーリーにするなら、CP9との再戦なんかは面白そうですけどね。
本作に関しては、台詞に「子供向け」を感じました。いい歳した大人が感動できるマンガが「ワンピース」ですが、映画の方はあくまで子供のための作品だと思います。 アンドレ・タカシさん [映画館(邦画)] 4点(2013-01-25 04:54:50)

3.ワンピース映画の中では最も満足できる作品でした。原作者ではない人間が脚本を書いているにも関わらず、ファンの心をくすぐる要素を多分に盛り込みながらも、ワンピースの世界観を壊していませんでした。守るべきところは守り、攻めるところは攻めるという攻守のバランスが非常によくとれていた思います。おまけに面白く、飽きずに観させる構成力も抜群です。脚本を手がけた鈴木おさむ氏には流石と言うしかないですね。私としてはストロングワールド超えです。 ばかぽんさん [映画館(邦画)] 8点(2013-01-14 03:45:27)


2.原作よりも早く提供された情報があったりして、映画としてよりワンピースのストーリーとして観るべき価値があったという印象。内容的にもストロングワールドよりも面白かった。Zのキャラクターはラストとかなかなかよかったです。でもまぁ、それだけかな…。 コダマさん [映画館(邦画)] 5点(2013-01-09 00:12:00)

1.《ネタバレ》 言わずと知れた国民的少年漫画『ONE PIECE』。前作の「STRONG WORLD」から原作者の尾田栄一郎が制作に参加するようになり、只の週刊誌漫画の映画化とは思えない力の入れようとなっています。特に驚くのは作画の凄さ。私はアニメには詳しくないですが、終盤のゾロ、サンジ、ルフィ三者の戦いはカメラがあっちこっちに飛び回り、その戦いの中でマグマは飛び散るわ蔦が動き回るわ、もうとんでもないレベルの作画ということは素人でも分かります。
コメディパートはやや映画全体のテンポを失っているとは思うものの、フランキー将軍(ロボ)に完全に無関心なナミとロビン等クスッときた場面も沢山ありました。
あと観客への露骨なサービスがすごかったですね。女性クルーではシナリオ的には完全に必要のないロビンのダンスやナミのロリ化&急成長(しかもなぜか喘ぐ)、男性クルーではタオル一枚でケツが度々映される温泉シーン等。
ただそれらの過剰なサービスを観に行ったかと言うと私はそうではなかったので満足できたかと言われれば甚だ疑問です。 民朗さん [映画館(邦画)] 6点(2012-12-31 13:57:07)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 5.94点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4211.11% line
5527.78% line
6422.22% line
7633.33% line
815.56% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS