みんなのシネマレビュー

アナと雪の女王

Frozen
2013年【米】 上映時間:102分
コメディアドベンチャーファンタジーミュージカルシリーズもの小説の映画化CGアニメ3D映画
[アナトユキノジョオウ]
新規登録(2014-03-11)【あばれて万歳】さん
タイトル情報更新(2024-01-13)【イニシャルK】さん
公開開始日(2014-03-14)
公開終了日(2014-07-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クリス・バック
ジェニファー・リー〔脚本・アニメ監督〕
クリステン・ベルアナ
イディナ・メンゼルエルサ
ジョナサン・グロフ〔男優〕クリストフ
ジョシュ・ギャッドオラフ
アラン・テュディックウェーゼルトン公爵
キアラン・ハインズパビー
クリス・ウィリアムズ〔脚本・アニメ監督〕オーケン
神田沙也加アナ(日本語吹き替え版)
松たか子エルサ(日本語吹き替え版)
武内駿輔オラフ(日本語吹き替え版【2019年以降】)
ピエール瀧オラフ(日本語吹き替え版【初公開版】)
諸星すみれアナ(少女期)(日本語吹き替え版)
根本泰彦国王(日本語吹き替え版)
多田野曜平ウェーゼルトン公爵(日本語吹き替え版)
最所美咲王妃(日本語吹き替え版)
木村聡子(日本語吹き替え版)
原作ハンス・クリスチャン・アンデルセン(原案)
クリス・バック(原案)
脚本ジェニファー・リー〔脚本・アニメ監督〕
音楽クリストフ・ベック
編曲クリストフ・ベック(追加編曲)
主題歌イディナ・メンゼル「Let It Go」
May J.「Let It Go~ありのままで~」(日本語吹き替え版)
挿入曲松たか子「Let It Go~ありのままで~」(日本語吹き替え版)
製作総指揮ジョン・ラセター
制作ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
王女のエルサは触ったものを凍らせてしまう。両親はそれを呪いだと考え、人目から彼女を隠そうとした。大人になったある日、妹のアナとの喧嘩で、エルサは国民に正体がばれて失踪してしまう。妹のアナは姉を探すためにエルサの作った王国へと入っていく。

花守湖】さん(2014-03-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


65.《ネタバレ》 CGと曲の緻密さに比べて脚本の粗放さが目立つ。クリストフは子供の頃にトロールに相談をする王・王女・エルサ・アナを目撃しているが、その設定が活かされていない。クリストフがアナに一目惚れするというような展開なら面白くなった。トロールの説明がない。生態や能力、王とトロールの関係、何故クリストフはトロールに気に入られたのか等、疑問が多い。最大の疑問はエルサの魔法だ。どうして彼女だけ魔法が使えるのか、どうして魔法を自分で管理できないか、どうして冬の魔法だけ使えるのか。能力は両親から譲り受けたのだろうが、両親はあっさり遭難死してしまう。説明不足で世界観が確立されない。魔法で山が冬になったとき、クリストフが何故真っ先にトロールに相談しないのかというのも疑問だ。トロールは途中から登場しなくなるのも不満だ。彼等は魔法についてもっと知っているべきで、物語により深く関わってよい存在だ。アナとクリストフが魔女の宮殿に行きつくまでの冒険があっさりすぎる。。障害は狼の襲来程度。二人が相手を深く知り、真の愛に目覚める契機となる場面で、時間をかけてじっくり描いてほしかった。エルサが生物まで創り出せるのは問題だ。まるで神扱いで、生命の軽視につながる。雪だるまのオラフは、アナに真の愛情を示すような形で暖炉の炎に溶けて退場させた方がすっきりしただろう。生命を自由に創出できるのなら、ロボットのように、雪だるまが人間の代わりに働く奇妙な社会を想像してしまう。「魔法はいつかは解ける」という原則内の物語でないと安心できない。王子ハンスのまさかの豹変は意表を突いたが、過剰演出だ。ここで興味が一気に萎えた。観客に「まるで別人」と思わせるようでは脚本に問題がある。もっとうまいやり方はある。またハンスが、エルサを殺せば夏に戻ると短絡したのも理解に苦しむ。アナは自分が助かるのか、エルサを助けるのかの究極の判断を迫られたとき、エルサを助ける方を選び、その事が彼女を真の愛に目覚させ、心臓にかかった氷の魔法を除くことにつながった。しかし実際問題、アナとエルサは十数年も交流が途絶えていて、そのような環境で真の姉妹愛が育まれるかか疑問が残る。エルサが魔法を自由に使えるようになったのは真実の愛を知ったからだろうか?いずれにせよ、この映画だけでエルサを理解することは不可能だ。髪の毛一本一本を描け分けるCGほどの緻密な脚本であったなら。 よしのぶさん [映画館(字幕)] 7点(2014-07-17 18:08:18)

64.《ネタバレ》 本作のアイコンであり、記録的大ヒットの最大要因『Let It Go』。私は日本語吹き替え版で観賞しましたが、歌と映像は文句なく素晴らしいです。ただし、劇中に組み込まれてみると、物語前後の繋がりがぎこちないと感じました。会話劇からミュージカルへの転調に対する違和感ではなく、単純に脚本の流れに沿っていない気がするのです。自己肯定を高らかに歌い上げたエルサが、アナの訪問を頑なに拒むのは不自然ではないかと。極論かもしれませんが、私は『Let It Go』は全カットで良かったと思います(氷の城建造過程は観客の想像力を信用して問題ありません)。あるいは大団円のエンディングにこそ相応しいと思いました。エルサの能力はコントロール出来れば、巨万の富を得られる超パワー。築き上げるなら氷の城ではなく、冷凍食品製造工場でしょう。急速冷凍の高品質品。バカ売れ確実。「(懐は)少しも寒くないわ」ってね。失礼。おフザケが過ぎました。が、半分は本気です。「愛は氷を溶かす」は正しいですが、「愛ゆえに凍りつく」もまた真実。事実、エルサは親の利己的な愛に囚われました。彼女がどのような心理過程を経て、自己解放に辿りついたかを描く事が重要だった気がします。サントラCDを売るためのミュージックビデオとしてなら満点で間違いありません。(以下余談)今回は長女(小学3年生)と二女(保育園年長)を連れての劇場観賞(クレヨンしんちゃん逆襲のロボ父ちゃんの感想でも触れましたが、日頃の罪滅ぼし)。ちなみに点数を聞いたところ、二女は10点、長女は9点でした。お父さんはちょっとひねくれているので7点です。 目隠シストさん [映画館(吹替)] 7点(2014-07-09 19:29:38)(良:1票) (笑:1票)

63.《ネタバレ》 評判なんで観にいったんやが、予想通り苦手な部類の映画やった。
アラジンくらいからかディズニー映画が夢の世界から現実の世知辛い部分を取り上げるようになってる。
今まではそれほど気にならない程度やったけどアナ雪はそれが過剰。
野暮なんよね。
そもそもピクサーアニメのキャラクターは苦手だ。
ただ雪や冬の表現は美しい。
CBパークビューさん [映画館(字幕)] 5点(2014-07-02 19:40:08)(良:1票)

62.《ネタバレ》 もともとディズニーの絵柄はあまり好きじゃないし、ミュージカルは性が合わない、おまけに見に行った映画館が吹き替え版しかやってないということで、見る前は期待薄だったんだが(ぶっちゃけ親に相当せがまれたのと昼飯(しかも昼からしゃぶしゃぶw)あちら持ちに心うごかされて)、これがすっごく面白かった。封切り映画を見に行って途中で全く時計を見ないというのは最近では稀有な経験。
 一目会った時から恋に落ちてその日のうちにプロ―ポーズとか、真実の愛のキスによって命が助かるとか、いかにもディズニー映画にありそうなネタを振っておきながら、ものすごく上手にこちらの予想、期待を裏切ってくれるストーリー展開が楽しかった。
 ただ、さすがにミュージカル映画なんだからやはり字幕で見るべきだと思うのでDVD発売が楽しみ。
 まあ敢えて難を言うならエンディングのクレジットが長すぎたことかな、securityって警備担当者ってことでしょ。そんな人の名前まで誰も知りたくないってw
点数のみ8→7に変更 rhforeverさん [映画館(吹替)] 7点(2014-06-24 15:26:06)

61.子供と映画初めて見に行きました。普通に楽しかったです。美女と野獣とか複雑じゃない分かりやすいストーリーがディズニー映画は楽しめますね。 TINTINさん [映画館(吹替)] 7点(2014-06-21 21:43:20)

60.氷と雪のCGに感動。「ここまで来たか・・・」と感激しました。歌も良かった。正直、話の内容は・・・ですが、これだけの大ヒット。老若男女問わず、映画館に足を運んで映画を観る。いやぁ、映画ファンとしてはそれだけで嬉しいです。 Junkerさん [映画館(吹替)] 6点(2014-06-21 15:59:29)

59.《ネタバレ》 主題歌のインパクトが凄く、大ヒットに繋がりましたね。個人的には松たか子版が好きです。ストーリーはディズニーなのでハッピ-エンドは解りきったことですが、映像美と音楽だけでも十分元を取れました。なにより2世芸能人の神田沙也加には先入観があり、大根ぶりを発揮するんだろうなと考えていましたが、意外と好演しており評価できます。ピエール瀧はどうなんでしょ・・・。面白い起用とは思いますが、キャラが合わないと言いますか、他に適役がいたのでは?洋画は字幕と決めている私ですが、ディズニーは吹き替えでも楽しめます。 マーク・ハントさん [映画館(吹替)] 7点(2014-06-18 16:29:19)

58.《ネタバレ》  必ずハッピーエンドで終わるディズニー映画のお約束。ということで基本的にディズニー映画は安心してというかこれをどうハッピーエンドで終わらせるんだろう・・・と思いながらディズニー映画を私は観てしまう。ある意味期待というかそのスタンスを裏切らないのでいいのだが、今回の終わり方もチョットだけ捻りがあった。この映画のテーマは「姉妹愛」と言っていいと思う。恋愛でもない友情でもない親子愛でもない「姉妹愛」で終わっている。また全く別な視点だけどこの映画で描きたかったのは「氷の世界」だと感じた。その為にこの脚本が出来たのではと思うほどだ。冒頭に流れる氷の世界は本当に見事だと思う。このアニメは「Pixer」ではなくディズニーアニメが作成している。ある意味で消極的になっているPixerに対しての布石ではないかと感じる。ファインディングニモで見事に「水の世界」を描い観せた。その他トイストーリーでおもちゃの世界、カーズでクルマの世界等あり得ない世界を次々と描き続けたPixerに対して氷の世界を描くことによってしてやったりと思わせたのでは・・・いずれにしてもこれらのハイクオリティな映像が無ければ面白さも半減だと思う。多少内容が繁雑でも映像の力で「魅せる」ことが出来る。しかし内容は薄い。この単純明解な内容と長さ約1時間40分、これは子供にもミーハーお姉さんにも優しい長さ。この映画は単純に子供や女性など大衆を取り込んだところに社会現象にまで発展したのだろう。それにしても「ありの、ままで~♪」と歌いながらエルサ女王が化粧も濃くケバくなっていくのはどうなんだろう・・・歌ってることとやってることが違う。それに引き込んでた女王がさらに奥深く氷の世界に引き込んでいく・・・・ん~っある意味今のニーズにあってるのかも。
レスポーラーさん [映画館(吹替)] 6点(2014-06-16 13:51:03)

57.《ネタバレ》 4月に映画館で鑑賞。
普段全くテレビを見ない私は、ただ「この映画がヒットしている」という情報しか知らずに観に行きました。
つまり、この有名な主題歌も、ひいては吹替えの声優が誰かさえも知らない状態でこの映画を見たのです!!
なので、この感動的な主題歌を人生で初めて聞いたのが、まさに劇中でエルサが歌うシーンだったのです!! 当然「何ていい歌なんだ!」と一回聴いただけですごい感動しましたよ。多分一般的な日本人より、このシーンで受けた衝撃は圧倒的に僕が一番ですよ笑。
姉妹役の声優に関しても、歌のシーンでの声量がすごいので、ミュージカル界での実力派を起用してるのかなと思ってたら、エンドロールを見てビックリw 松たか子と神田沙也加なんですねw 2人がこんなにパワフルな歌を歌えるとは知りませんでした。

エルサは山に逃げた後、魔力というコンプレックスを「ありのままの自分」と受け入れ、抑圧から解き放たれますが、そのシーンでの「これでいいの 自分を好きになって~」という歌詞が、自身に言い聞かせてるように聞こえてすごく切なかったです。他者との関わりを完全に絶つと決めたわけですから。

両親の死はサラっと描きすぎてて、どこに行く為に何の為に船に乗ったの?と疑問に思いましたが、5分見進めたら忘れたのでまあよしとしましょう笑。

ディズニー映画を映画館で観たのは初めてでしたが、メッセージが普遍的なので、老若男女に共感されるのでしょう。他者の為に何かをしてあげたいという気持ちが「真実の愛」であると。
あとは単純にキャラがかわいかったり、オラフのボケも単純にかなりおもろい笑。笑いのクオリティが結構高いんですよ笑。
勧善懲悪的な結末も見ててスッキリしますしね。

全世界で大ヒットも納得のテーマと歌でした。こりゃあっぱれ!! TK of the Worldさん [映画館(吹替)] 8点(2014-06-06 15:49:46)

56.《ネタバレ》 最近では聴かない日は無いほどヒット曲、
「ありのままの姿見せるのよ♪」といった主題歌を聞いて「どうせ女子力アップの映画だろ」とか思っていた。
また同じ主題歌を聴いて「ありのままの姿見せるのよ」なんてそんな堂々と開き直って言う事でもないだろと
少し違和感を感じていた。
さらにこの映画の大ヒットに妙なもの(それについては書かない)を感じていたが、
映画の内容自体は良かった。

自分で見ておいてなんですが、自分はミュージカルが少し苦手なので、最初のテンションに乗り遅れてしまった。
歌にしてもちょっと恥ずかしくなるのがいくつかあった。
曲的には「Let It Go」より「ドアを開けて 一緒に遊ぼう」のほうが可愛らしくて好きです。
ちょっと歌の感じはアニーに似てるかもしれない。

視覚的には、クリスタルのような氷の表現はファンタジーとしてかなり良かった。
幻想的な美しさを感じる。
ラプンツェルに比べると寒色系の色をメインに使われているので、
夏に観れば清涼感アップだと思う。

CGグラフィックは最高水準だったと思う。
でも大ヒット中の主題歌「Let It Go ありのままで」が
いってみれば女王様が自分のまわりに壁を作ってしまうとき、もしくは悪堕ちのような状態で使われてるのもどうなのか。
いや、シーン自体はいいですが。
自分の特殊能力で城作っちゃうなんてカッコいいし。足を強く踏みしめるところが好き。
なんか孤独な女王見てて涙出た。
本作ではヒロインが二人いることが話題になった。
自分は冷たい感じの姉エルサよりもドジっ子で明るい妹アナが素敵だと思った。
(しかしこういうのも最近はちょっと変だと思う。
城で育って、ましてや門を締めきって隔絶されて育ったのに、
あんな素直で快活な女性に育つワケがないと思う。だからって評価を下げる気はないが)
あと、雪だるまのキャラ”オラフ”が凄く良かった。ちょっと病んでるが。
ラプンツェルには少し劣るが良作だと思う。
ディズニーのCGアニメは全部ピクサーだと思ってたら違ったですね。
ゴシックヘッドさん [映画館(吹替)] 7点(2014-06-03 22:44:37)


55.《ネタバレ》 エルサが自分を解き放ち、城をつくるところは、トトロの木の爆発を思わせた。ここまでは間違いなく名作。おおおお、この後どうなるんだーっとものすごくわくわく。ここで終わっておけば名作だったんだけど…そのあとが伏線回収的でちょっと残念。ラプンツェルやシュガーラッシュはそんなことなかっただけど。モンスターズインクとインクレディブルのほうが明らかに名作なのに世間的にニモのほうが人気なのに似ている。それにしても、オラフは溶けて、最後復活すればよかったのに。歌はすばらしいけどちょいちょい惜しい。 コダマさん [映画館(字幕)] 7点(2014-06-02 03:00:16)

54. 音楽が素晴らしかった。ただ、ストーリーに関しては何も言うべきことがない。
音楽とサブキャラクターだけが突出して良い仕事をしていた印象です。 タックスマン4さん [映画館(字幕)] 6点(2014-05-31 19:21:50)

53.前半はすばらしいミュージカルアニメという感じがするが、後半はだんだんとお子様向け冒険アニメになっていった気もする。評判通りとまではいかないけど、歌そのものは良いいと思うし、王子様の口づけでという安易なストーリーにならなかったのも良い。(ここまで映画館での評) 後日改めてDVDで鑑賞したが、アナの王女らしからぬ茶目っ気ぶりがなかなか良いと思ったし、英語と日本語の歌の違いも味わい深かった。よって点数+1点。そして大発見、吹き替え版だと英語の看板が「オーケンの店」と日本語になるんだね。 ESPERANZAさん [映画館(吹替)] 8点(2014-05-27 13:48:46)

52.《ネタバレ》 王子と公爵は悪者である必要あったのかな。
あまりに唐突だし、中途半端な小悪党でしかないから物語的にそれ程効果があるようにも思えない。
そもそもこの映画の敵(というか対者)は、負の部分を隠すために周囲から閉じこもった事であり、そこからの脱却を描いた作品なのだから、もっとその部分に時間を使って盛り上げて欲しかった。
…と、文句を言ってしまうのも、エルサにどっぷり感情移入しながら観ていたからであって、とても感動的な作品だった。 Trunkさん [映画館(吹替)] 8点(2014-05-27 12:49:28)

51.《ネタバレ》 美しい映像に引き込まれ、氷の世界の美しさには息をのみました。ディズニーのキャラクターは、表情がクルクルと変わって愛らしいし、見ていて飽きません。特にオラフは最高!ストーリーはかなりすっ飛ばしている感がありましたが、満足です。 さくさん [映画館(字幕)] 7点(2014-05-25 21:26:28)

50.《ネタバレ》 うーん!”蟻”の映画じゃなかったのか、、、、、、、、 男ザンパノさん [映画館(吹替)] 6点(2014-05-24 20:07:09)

49.《ネタバレ》 どうせ、ディズニーだし。。と思った以上の出来にビックリ‼やはり映画は常日頃進化し続けているのだ。ミュージカル特有の、歌と音楽に合わせて動きやカメラワークが変化していく高揚感っ!んん~っ、たまりませんっ。ストーリーはお子様向けだけれども、わかりやすくてとても良かった。ただ、ハンスとクリストフの顔の見分けがあまりつかず、相変わらずディズニーの描く男子って、かっこよくなく残念…。。あごの美意識が違いすぎるよね。あと、オラフは絶対最後溶けて欲しかった!! 小星さん [映画館(吹替)] 7点(2014-05-20 20:58:48)

48.《ネタバレ》 オラフが効いている。彼?がところどころでアクセントになり、ストーリーとは別のところで飽きさせない。子供はもちろん大人も十分に満足できる作品です。 いっちぃさん [映画館(吹替)] 9点(2014-05-19 20:05:21)

47.《ネタバレ》 全体的にハラハラドキドキ,ストーリーがどこに向かうのかとたのしく観ました。
しかし,終わってみると「なんか脚本が大味だったなあ」という印象。

序盤もいきなりアナが怪我をしてしまうけど,それまではエルサの魔法が隠されていなかったのはなぜ?
オラフによってアナは閉ざされた記憶を取り戻すかと思えば別にそれもなく,急にハンスは悪役に転じてしまうし(本気で恋をしていたけど,部下たちにそそのかされて…とかならわかるけれど。途中までは命を張っていたのだし),
ラストもエルサがいきなり魔法をコントロールできてしまってビックリ。
もう少し自分の成長に戸惑ってくれてもいいのに。

有名な主題歌も,「すべてが解決して素直に生きる幸せ」を歌っているかと思えば,開き直りの歌でビックリ。
メロディとは関係なく和訳した人の訳文を見ると,「己を解き放て」という感じで,だとしたらそちらの方が映画の流れとしてはよかったな。
同じメロディで,エンディングでは違う言葉を歌ってもいいわけだし。

これはちょっと番宣に踊らされてしまいました。
全体的に,子ども向けにわかりやすくしたのかもしれないけれど,もう少しだけ丁寧にもできたのではないかと思ってしまいました。
いろいろ文句を書いてしまったけれど,絵はすごく綺麗だし,動きもとても丁寧。キャラクターはみんな愛らしい。歌も素晴らしい。本当に脚本さえもう少し丁寧なら……!!!と悔しく思ってしまいます。アナとハンスの歌もとってもいいデュエットなのにストーリー上残念な歌になってしまったがもったいない。 プランクトンさん [映画館(吹替)] 7点(2014-05-19 13:28:47)(良:3票)

46.期待が高すぎたのか、普通の作品でした。
ただ、お姫さまの冒険物語は、ディズニー好きの親が子供に見せたい映画なのでしょう。
映像や音楽は素晴らしいのですが、ストーリーが粗いので、ディズニーファン向きの映画という気がしました。



三流さん [映画館(字幕)] 6点(2014-05-18 17:30:42)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 145人
平均点数 6.66点
000.00% line
100.00% line
210.69% line
332.07% line
4117.59% line
5128.28% line
63322.76% line
74430.34% line
82718.62% line
9117.59% line
1032.07% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.30点 Review10人
2 ストーリー評価 5.93点 Review16人
3 鑑賞後の後味 7.06点 Review15人
4 音楽評価 8.80点 Review15人
5 感泣評価 5.33点 Review12人

【アカデミー賞 情報】

2013年 86回
オリジナル主題歌 受賞(楽曲|"Let It Go")
長編アニメーション賞 受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2013年 71回
主題歌賞 候補(ノミネート)(楽曲|"Let It Go")
アニメ映画賞 受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS