みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
97.《ネタバレ》 ストーリーが盛り上がらないし、ロビン・ウィリアムズが夢の中で血を噴出すシーンは意味不明。 【ucs】さん [DVD(字幕)] 2点(2005-05-13 00:38:34) 96.将来ああならない様に注意します。 【たま】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-02 19:37:51)(笑:1票) 95.後半はともかく、それなりに面白かったです!ロビン・ウィリアムスはやっぱいい! 【武蔵】さん 4点(2005-03-20 16:53:46) 94.なんかパットしないストーカーだった気が!! 【はりマン】さん 5点(2005-03-05 00:05:49) 93.この映画の感想語る云々、呆れるくらいつまんなかった。。 もう観終わった時に苦笑で、、多分この映画を観た自分にだと思うけど。。。 友達の勧めで観たけど、 まんまとはめられた。 【゜。☆゜゜。愛す・ラテ。゜゜。★゜】さん 1点(2005-02-03 00:46:25)(笑:1票) 92.《ネタバレ》 家庭を築く事とは、社会から独立する事である。その代償として幸せな時空間を得られる。父は家族を養う為に働き、母は子を育てる。子を守る為なら親は何でもするだろう。サイが子供と玩具の話をした後、父親は子供に「知らない人と話しちゃダメって言っただろう。」と言う。家族は世間一般に対して用心深い。つまり、家族とは社会と対峙する集団であり、社会と真逆の存在なのである。社会が厳しいとすれば、家族は優しい。大にして家族にこそ真の幸せが存在する。しかし、この幸せで孤立した小集団にも崩壊の危機を迎えることがある。不倫という名の危機である。”あの美しい母親、可愛い子供を裏切り、あの父親は不倫した。しかし、母親は不倫していると知ってからも父親を問いただそうとしない。”この事態にサイは苛立ちを覚えた。確かにサイが苛立ちを覚えるのも分かる。というより、サイは正しいと思う。間違っていない。ここで、私の脳裏に、ふとある疑問が浮かんだ。正しい事が常に最善であるのかという疑問である。我々は小さな頃から家庭教育、学校教育により正義と言うものを教えられた。社会は法律と言う名に基づき、はみ出し者を処罰する。こういう教育制度、社会制度の元では、不倫は完全なる悪にしか見えない。しかし、要はどこまで許すかの問題だと思う。社会の場合は対象者が全ての人なので裁判制度でもって個別に対応している。全ては判事の決断に委ねらる。一方、家庭の場合は個人間の問題になる。ここで起きた問題は当事者間の問題であり、この映画の母親のように不倫を見てみぬ振りをする事だってできるのである。それも家族を何とか維持する為の立派な一つの考え方なのである。サイにはその柔軟さがなかった。自分の中の正義の概念だけで物事を判断してしまっていた。この世には常に悪の概念が存在する。これとどうやって折り合いを付けてゆくかに、その人の生き方や考え方が出るのだろう。理不尽な事も多々ある社会では、正しい事に執着すると、大変なはみ出し者になる。こういうステレオタイプの人は、世の中に対して怒りを覚えたり、減滅したりすることが多く、時にサイのように犯罪者になってしまう。だけど、せっかくこの世に生を受けたからには、これはダメだと思う。もっと柔軟に物事を見てゆかなければ、素敵な人生は送れない。以上より、価値観の相違の受容について深く考えさせられた映画。 【ooo-oooo-o】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-02-01 13:26:51) 91.なんだか、怖いっちゃあ怖かった。でも、なんだか、もうちょっと別な終わり方かな、と思っていたので、残念な作品だった。でも、そういえば、1個すんごく怖いシーンがあった。サイの夢の中で真っ赤な眼をして赤い液体をドバッと出すやつ。あれは怖かった…。 【紺野 忠文】さん 5点(2005-01-05 19:50:13) 90.思ったより怖くなかった。ストーカーっていうより孤独で哀しいおじさんって感じ。 【アンナ】さん 6点(2004-12-11 17:12:48) 89.《ネタバレ》 怖い映画かと思いきや、意外にもオルタナ系ロック(私のイメージではRadioheadがぴったり)のPVを思わせる映像と内容で最後まで嫌悪感なく見られた。サイも異常で危険な人物というよりもコダワリの先に行き着いた孤独感を強く感じさせる痛々しい人物という印象。異常だけど非道ではない、偏執的だけど善人、という難しいキャラを自然に演じてみせるR.ウィリアムスの演技はさすが! サイが自宅の壁に貼っていた「作品」はさすがにどれも写真賞ものの出来映えで美しかった。撮影大変だったでしょうね~。取調中に激昂して児童ポルノ反対を唱えるシーンは、その主張には異議無しだが唐突すぎて驚いた。 【lady wolf】さん [映画館(字幕)] 7点(2004-11-20 13:26:23) 88.私の中で善人=ロビン・ウィリアムスのイメージが強いのでその彼が演じる悪人(ストーカー)を観たいと思いDVDをレンタルしました。観賞を終えての感想ですが悪人というよりはとても哀しく寂しい人というイメージが強かったですね。彼の中で描く理想の家族、その家族が実際は彼の想像と違っていたと気付いた時点で彼は変貌してしまいましたね・・・。ラストなんて哀し過ぎますね 【MINI1000】さん 7点(2004-10-17 00:24:49) 87.サイの背後に幼児期の虐待があったような演出があったけど、余計だと思う。虐待があったって設定なら、もっとあの男の子に対する思いに違った趣向があった方が良いし。しかし何気ない映像がキレイだったから7点! 【しょりちゃん】さん 7点(2004-09-22 12:07:39) 86.《ネタバレ》 浮気現場に押し掛けて、そこで辱め写真を撮ったと見せておいて実は撮っていないとこが憎い演出です。家族を裏切るような旦那の行動は言語道断。彼はストーカーであることに変わりないんだけど、意外に筋の通ったことしてます。生真面目な変態野朗です。 【カーマインTypeⅡ】さん 6点(2004-09-12 13:07:04)(良:1票) 85.変態。とにかく変態。まあそうそうこんな変態は現れないのでご安心を。 【コーヒー】さん 6点(2004-09-02 22:18:27) 84.あ 了解だってば!ミセス・ダウトさんの老後やね。さっすがやね~ 【3737】さん 7点(2004-07-28 23:55:48) 83.ロビン好きなわたしには、安心な役でした。もっと気持ち悪いと思ってたので。しかし、他人のプライバシーを覗いてしまう仕事って難しいでしょうね…恐さはさほどないけど、楽しめました。 【オビワンケノンコ】さん 7点(2004-07-24 17:21:29) 82.ニーナの旦那であるウィルと不倫関係にあり、サイをブチ切れさせる原因を作った女の名前は「マヤ」。 【永遠】さん 5点(2004-07-16 20:15:06) 81.恋愛を抜きにした「仕立て屋の恋」って感じ。わたし的にはあちらの方が上です。エヴァには失笑。アメリカじゃそーいう受け止められ方してるんでしょうか? 【合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)】さん 5点(2004-07-08 00:50:29) 80.ストーカー?邦題は違う気がします。写真屋って結構素敵な仕事かもって思いました。 中学ん時の友だちが写真屋で女の人のパンツ見えてる写真をほんとはいけないんだけどパンツ見えてたからと言ってニコニコして焼き増ししてもってきたことがあった。健全な男子中学生のエロ心。そういや現像できない写真とか結構あるっていってたっけな。 【bokugatobu】さん 5点(2004-06-29 05:05:58) 79.ロビン・ウィリアムスの見た目いい人的イメージを逆手に取った演技が圧巻。監督がPV出身の人らしく、日常の光景の中に前衛的な映像を取り入れられたりしていて新鮮でした。エヴァンゲリオンのフィギュアが出てくるあたりがさすがスーパーといった感じ(?)です。それにしても、原題をどういじったら「ストーカー」になるのでしょうか。確かにサイのやっている行為はストーキングそのものですが、幸せな(本人はそう思い込んでいる)家族をストーキングすることに至る過去の経緯や、これまでの人生でずっと孤独であった彼の心情の描写こそがこの作品の本質だと思うので、どうもこのタイトルは・・・。 【ライヒマン】さん 6点(2004-06-27 21:49:26) ★78.《ネタバレ》 ストーカー・・・ストーカーなのか? 写真屋さんってみーんな現像写真を見てる・・・んだよねぇ~。 変な写真は出せませんなぁ~。 不倫相手とのラブラブ写真なんてもってのほかです! 結局サイは何をしたかったんだろう?自分の理想としていた家族をぶち壊したかったのか?それともダンナの不倫が許せなかったのか? それより、焼き増しの数を増やしたり、カメラをあげたりする場合は自腹を切った方が無難でしょう。解雇されて当然! 個人的には「ER緊急救命室」のベントン先生が出たので5点献上。 【あずき】さん 5点(2004-06-26 22:08:57)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS