みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
124.意味がよくわかりませんでした。もしわかったとしても好みの作品じゃないと思うので、「Born to be wild」に1点。 【るいるい】さん 1点(2004-11-07 18:11:14) 123.この映画に求めるもの。バイクと音楽。他に何がいる?麻薬の描写があまり好きじゃないのでそこがマイナス。 【べんちゃんず】さん 8点(2004-10-30 01:09:06) 122.大げさに面倒な感想を言うまでもなく、普通に面白い。ジャックニコルソンに髪と存在感がある。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 7点(2004-10-25 13:31:57)(笑:1票) 121.「以前君はヒッピーに憧れ旅立ったくせに、彼らの最終系は自殺だなんて云うし、」と云う文句を思い出す。と云うか、これがイージーライダーにむけて書かれた詩だけど。私の子供達を殺さないで、と云う気分になったのはなぜ? 【cock succer blues lee】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2004-10-15 08:52:05) 120.自分はバイクにはあまり興味は無いが、この映画には大いに興味がある。というのもこの映画は全編通してうさん臭さが漂いまくっているからである。それにもかかわらずここで描かれるアメリカの暗部はマイケル・ムーアが暴くアメリカの暗部以上に、グロテスクに体内に入り込んでくる。田舎の町の喫茶店でのシーンなんかは、あれはどういう人たちかわからないが、明らかデニス・ホッパー一行を現実にも憎んでいたのではないかと思うぐらいの表情だった。そしてなんだかわからないうちに、衝撃的な結末へと向かう。空撮をボーっと観ながら、この映画がうさん臭いのではないことがわかった。むしろこの映画はうさん臭さを表現することに成功したのだと。 【Qfwfq】さん 9点(2004-09-24 02:28:41) 119.退屈、そしてつまらん。 【ベルガー】さん 2点(2004-09-16 16:45:20) 118.アメリカの弱い部分が出てたのがいい。なにより音楽がサイコー。 【PAD】さん 7点(2004-09-08 19:59:49) 117.この作品のテーマは、不良の目から見たアメリカ社会の暗部なのだろうと思った。撮り方も今までには見たことがない手法を用いており、つまりそういった点から見ても不良ということなのでしょう。ただ、この映画は当時のアメリカを生々しく表現しているというところに魅力の大部分があるので、できれば上映された当時に観たかった。 【デューク】さん 7点(2004-07-18 17:38:04) 116.《ネタバレ》 虚無感いっぱいの映画。「アメリカ人は自由を証明するためなら殺人も平気だ」という台詞はベトナム戦争への皮肉か?娼館の「人の価値は棺を覆って初めて定まる」の文字に対して、棺の中に入らずに、道路脇で火葬したジョージの映像を入れるシーンはうまいね。主人公達が社会に対してムーブメントを起こさず、ただただ体制を拒否し、そして、虫けらのごとく殺される、そんなどうしようもなくあっけない生を描いたことが本作の最大の魅力であると思う。 【はざま職人】さん 8点(2004-07-07 23:46:45)(良:1票) 115.刹那の時代。殉死の世代。保守と革新との間の軋轢に押し潰された、野卑でタフながらも脆弱な夢。この時点で一旦、アメリカの何かが死んだ。1つの死んだ時代を描いた、アメリカの現代神話。これを不朽の名作と捉えるか、時代の遺物と捉えるか否かは、個人個人の価値観次第なのかも知れない。 【ひのと】さん 7点(2004-07-05 18:28:39) 114.《ネタバレ》 アメリカ人は自由を説くことは大好きだ、自由を証明するためなら殺人だって犯す。でも、本当に自由な奴を見るのは怖い。本当に自由な奴は、常に迫害されてきた。映画の終盤でキャプテンアメリカ達がこう語る場面に、この映画は集約されていると思う。この現状はアメリカだけに限らず、日本においてもそうだろう。理念としての自由を語り、権利としての自由を主張することには、民主主義の名の元に非常に熱心だ。それを大義に戦争だって引き起こす。しかし、本当に自由奔放に生きる者に対しては、軽蔑の眼差ししか向けることはない。自由を掲げる民主主義国家、それを熱烈に支える保守的な大衆によって殺されるキャプテンアメリカ。決して過激な改革派ではなく、「自由」を尊重する立場の、保守派の人物に「自由」が殺される。この構図そのものが皮肉であるし、この矛盾をはらんだ問題の盲点を的確に、カッコ良く突いている映画で、いつの時代にも一石を投じる力を秘めていると思う。やはり後世に語り継がれるべき作品であろう。 【ダブロン】さん 10点(2004-06-22 00:16:46)(良:1票) 113.自分もバイクでアメリカ横断をしているような気分になりました (やや大袈裟ですが)。 哀しいラストの余韻が観終わってからもしばらく続きました。 【しまうまん】さん 8点(2004-06-13 01:37:01) 112.フォンダとホッパーのバイクに乗ってる姿に「BORN TO BE WILD」の音楽のカッコ良さと、観終わった後の空しさのギャプが大きすぎて、ライダーの端くれの私としては、かなり複雑な印象。でも、あの自由な雰囲気には憧れるなあ。いつかは、ハーレーに乗りたいと思っているけど、問題は、歳と金と駐車場とかみさん。 【パセリセージ】さん 7点(2004-06-09 20:35:58) 111.これを観てバイクを買う決意をしました。 【かずのすけ】さん 4点(2004-06-08 21:14:16)(笑:1票) 110.自分が絶対に腕時計をつけない理由? そんなもの、ガキの時にこの映画を観たからに決まってるじゃないか。 【永遠】さん 8点(2004-05-25 14:07:07) 109.《ネタバレ》 ん~~俺にゃ難しい!!でも「BORN TO BE WILD」が流れるシーンは何度見ても血糖値が上がります。最後は悲しすぎる・・・・指を突き上げただけで、ショットガンなんて・・・・ヒドイすぎる・・・・・・・。 【こわだりのインテリア】さん 5点(2004-05-22 23:56:42) 108.この映画について改めて考えると、初めて観た時わくわくした自分と、映画の中のホッパーとフォンダ、そして現在の自分との違いに複雑な気分になる。 【pied-piper】さん 7点(2004-05-22 22:24:56)(良:1票) ★107.いや~、最後のおっちゃんがスナイパーだったとは。あんた、腕良すぎ。 【やすたろ】さん 4点(2004-05-06 23:17:46)(笑:3票) 106.当時のアメリカ映画ってハッピーエンド!主人公が勝って当然! という決まりごとの真っ只中だったのでしょう。 ヒッピーが自由と平和を求め町中にたむろってた時代。 その自由と平和を求め旅立ったライダー二人が他人に自由を奪われる。このラストシーンはかなり衝撃的だったはず。 当時の若者は自分と照らし合わせて見れたのだろうし 今見るのと当時見るのとではまったく重みが違う映画のような気がする。 旅先での人々は本当に現地人の素人を使って撮影したらしいし生のアメリカを味わえる映画。 一度は観ておくべき映画だと思います。 【DiscA】さん 5点(2004-03-19 20:09:38)(良:1票) 105.もう、なんとゆったらよいのか「不条理」という言葉にいろんな意味で弱い私はラストが痛くて痒くて嗚咽でした。こんなことがあっていいものかと思うが、実際の世界では映画で見る頻度以上に不条理なことはあるし。この不条理さはやっぱり反逆精神を持ったものにしか作れなかったろうと思います。デニス・ホッパーにはこの映画の精神のまま大成してほしかった。ハートに火をつけて、みたいな下心映画を作って欲しくなかった。但しクッパはよしとする。 【らいぜん】さん 8点(2004-03-10 18:09:56)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS