みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
3.《ネタバレ》 サメやシャチが襲ってくる映画は見たことがありますが、イカですよ、イカ。そもそも何をどうすれば怖くなるんだ、という課題から、制作者はまずスタートしないといけません。これはどれだけC級、いやもしかするとD級になるのか、と思いながら見始めたのですが、中盤までは案外悪くない。しかしそれは、ヒロインのお姉ちゃんと助手の女子大生?のお姉ちゃんの無意味なビキニ姿によるものであることが、後半にはよく分かりました。収束部分は完全にグダグダで、敵ボスは自分の部下がイカに食われているのをまったく気にしていない(というかそもそも把握してない)し、女子大生が食われているのもほとんどスルーされているし、はたして最後はどうやってやっつけるのか!という一番大事な場面も、何かパンパンしょぼく撃って終わり。というわけで、やっぱりこの点になってしまいました。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2022-12-10 23:22:44) ★2.《ネタバレ》 そもそも HAKAISHINってなんやねん クラーケンは分かる フィールドだって分かるし、クラーケンフィールドね つまり、イカの縄張りって事かしらっ。まあそれはそれで分かるけいいさ でもさ、ハカイシンって だからなんやねん もう三日三晩考え込んでるんだがさっぱり意味ワカラン 腹立つんだってば・・・ (-"- あとさ、熟女ヒロインの助手がブサイク、 あとDVDパッケージに描いてあった自由の女神ってあれなんやねん (自由の女神なんて壊されませんし、ましてや、出てきません ) あと熟女ヒロインの助手がブサイク、あ、それはもう言ったか まあいいや 【3737】さん [地上波(邦画)] 2点(2013-10-31 20:33:54) 1.《ネタバレ》 ニューヨークなんかかすりもしない、都会とは全くかけ離れた田舎の湖が舞台なのに自由の女神を載せたDVDのパッケージが凄すぎる。「クローバーフィールド」をパクった邦題は別にいいけどね~、なんで自由の女神よ(笑)宝石を守る怪物も湖にいる人を無差別に襲うし適当に襲ってる時点で全然守護神的な存在じゃないし大きさもすんげぇ微妙ですが遠目から見た姿はオールCGなので人を襲ってる時のCGの色が変に浮いてなんだこれ?な感じ。出てくるお姉ちゃん二人も豊乳は拝めても美人なのかブサイクなのかわからん年増なのはねー、がっくりですよーほんとー。盛り上がるようで盛り上がってなく誰が誰だか分かんないスウェットスーツの大人たちがアイヤコイヤしてるシーンは訳分かんなかったです。 【M・R・サイケデリコン】さん [DVD(字幕)] 3点(2013-10-31 16:39:48)(良:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS