みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
7.想定していたゾンビ映画とはだいぶ趣が違って,それなりには楽しめた.求めていたものとは違うので,評価普通です. 【あきぴー@武蔵国】さん [インターネット(吹替)] 5点(2022-10-29 18:44:48) 6.《ネタバレ》 本当に好きな相手がゾンビに・・・ではなく、別れようとしていたサイコ女がゾンビになるわけですから、ただただはた迷惑なだけ。 そこには『好きな人を助けてあげられない苦悩』とか『それでも好きでい続けられるか』なんてものは一切描かれません。そもそもゾンビになっていなくても、この女性と別れ話になったら血の雨が降りそうです。むしろゾンビになっちゃったことで、別れることへの大義名分を与えてしまった気さえします。 オリヴィアがとても魅力的。イヴリンも一方的ではあるが一途。いっそ普通の三角関係ラブコメにしちゃったほうが面白かったんじゃないだろうか。 こーゆー人の感情が残ったゾンビドラマって今まで結構見てきたけど、本作はそーゆー設定の必要性が最も希薄な気がします。 オリヴィアがとっても良い娘だったので面白かったけど、彼女がいなければとても見ていられません。少なくともゾンビものとしては楽しめない作品です。ラブコメとしてもホラーとしても中途半端です。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 6点(2020-09-08 03:30:28)(良:1票) 5.《ネタバレ》 女優さんが2人ともグッドでしたね。死してなおどこまでも一途なエヴリン(加えて超美形)も、明らかに性格が良くてもし付き合ったらとても楽しそうなオリヴィア(加えて爆乳)も、私にはどちらも魅力的に見えました。この2人+男1人の三角関係が話の軸なのですが、ある意味普遍的な話で(別にエヴリンがゾンビじゃなくてもそのまま通用する話にも思えます)、なので非常に在り来りな内容ですが逆に普通に最後まで気持ちを入れて観ていける様にも思えました(もちろん、女の子2人が魅力的だから、ということだとは思いますが)。 しかし、ラストがあまりに捻りが無いというか、途中経過も在り来りでラストもこれだと流石に…という感じというか。前述どおりエヴリンがゾンビかどうかというのは話の本質には殆ど絡んでいない訳で、じゃあそれを生かしたゾンビな小ネタがそこまで出来が良いかというと、これも個人的には微妙かと。かなりの美人がゾンビのコスプレをしまくっている、という意味での眼福は得られた様に思いますケド。 【Yuki2Invy】さん [インターネット(字幕)] 5点(2020-06-25 01:46:35)(良:2票) ★4.《ネタバレ》 そりゃオリヴィアのほうがいいだろよ でもエヴリンちょっと可哀想になってきたぞよ ちゃんと別れてたんならともかく実際のところはまだ別れていなかったんだからさ でもこれエヴリンとオリヴィアの配役替えてやってみたらどうだろよ オリヴィアだったら例え腐れゾンビになったとしてもきっとかわいさ抜けきれないんじゃないのか だったらいっそ続編なんぞが見てみたい! オリヴィアゾンビで見てみたい! ピチピチ肌のオリヴィアゾンビで見てみたい! ムチムチボディーのオリヴィアゾンビで見てみたい! 2014年からもう三年経過してます だったらそろそろ続編やっても良い頃なんじゃないかなあ いかがでしょうか 監督のジョー・ダンテさん。 グレムリンは続編やったじゃないかよ だったらこれも続編やって! も一度オリヴィア使って オリヴィアを! 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-10 20:29:07)(良:1票) (笑:1票) 3.《ネタバレ》 自分が主人公だったら、趣味で大切にしている拘りの品々を本人の許可無く勝手に処分する様な身勝手な彼女とはとっとと別れて、 共通の趣味を持つ女性と付き合いますね。 そんな感じなので優柔不断なアントン・イェルチン(合掌・・・)の態度に終始イライラ。 おまけに私の好みのタイプはアシュリー・グリーンじゃなくて圧倒的にアレクサンドラ・ダダリオなので、 イライラに拍車が掛かった次第。 目の保養にもなる一風変わったゾンビ物としてなかなか楽しめます。 【たくわん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-27 15:22:51)(良:1票) 2.《ネタバレ》 このゾンビになった女の子のような独善性と支配欲の強い人って決して珍しくないんだけど、ゾンビになっても全く変わらないってのが本作の特徴ですね。ひょっとして自分がゾンビになった事にも気づいてないのでは?と思ったがさすがにそれはなかった。終盤、新しい彼女の存在に気づいて怒りが爆発するシーンは滑稽だが哀れみもある。結局のところどうすれば死ぬの?この人たちは。 【ぴのづか】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-08 22:40:54) 1.《ネタバレ》 ついにゾンビもここまで日常に入り込んできましたか! って、ただの痴話喧嘩じゃーん。 軽いユーモアでサラッと観るにはいい映画かな。 ゾンビという超特異体質になってしまった彼女ですが、 生前の性格の問題がゾンビ体質を凌駕してたのが面白かったです。 逆に言えばゾンビみたいな女の子はそこら辺にウジャウジャ居るということか!? 【ろにまさ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-03 05:58:09)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS