みんなのシネマレビュー

HERO(2002)

Hero
(英雄/Ying xiong)
2002年【香・中】 上映時間:99分
アクションドラマアドベンチャー時代劇ミステリー歴史ものロマンス
[ヒーロー]
新規登録(2003-08-17)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-11-19)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-08-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チャン・イーモウ
演出チン・シウトン(アクション監督)
トン・ワイ(アクション監督)
キャストジェット・リー(男優)無名(ウーミン)
トニー・レオン(男優)残剣(ツァンジェン)
マギー・チャン(女優)飛雪(フェイシエ)
チャン・ツィイー(女優)如月(ルーユエ)
チェン・ダオミン(男優)秦王(チンワン)
ドニー・イェン(男優)長空(チャンコン)
森田順平無名(ウーミン)(日本語吹き替え版)
木下浩之長空(チャンコン)(日本語吹き替え版)
小杉十郎太残剣(ツァンジェン)(日本語吹き替え版)
塩田朋子飛雪(フェイシエ)(日本語吹き替え版)
魏涼子如月(ルーユエ)(日本語吹き替え版)
津嘉山正種秦王(チンワン)(日本語吹き替え版)
永井一郎老館長(日本語吹き替え版)
ジェームズ・ホン秦王(チンワン)(英語吹き替え版)
原作チャン・イーモウ(原案)
リー・フェン(原案)
ワン・ビン[脚本](原案)
脚本リー・フェン
ワン・ビン[脚本]
チャン・イーモウ
音楽タン・ドゥン
撮影クリストファー・ドイル
製作ビル・コン
チャン・イーモウ
配給ワーナー・ブラザース
特撮アンジー・ラム(視覚効果コーディネーター)
衣装ワダエミ(衣装デザイン)
編集アンジー・ラム
その他タン・ドゥン(指揮)
ジョン・サルヴィッティ(ドニー・イェン アシスタント)
クエンティン・タランティーノ(presenter:アメリカ版)
あらすじ
無名という役人が秦王の謁見を賜った。理由は、王の命を狙った3人の刺客を始末したこと。王は無名を玉座から10歩の距離まで近づけ、彼の話を聞くことにする。剣という文字の意味を解釈した秦王はあることを悟る。はたして無名の正体は? そして彼の真の目的は何なのか? 謎は遥か歴史の彼方である。

オオカミ】さん(2004-04-23)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213141516


227.大河ドラマ、ストーリーも良い。戦闘シーンはいらないね。 ぼぎーさん 5点(2004-09-18 19:30:12)

226.「lovers」が映画館で観てかなりよかったので、同じ監督のこれをよーやくテレビで鑑賞した。うーん、やっぱ好きかも。この監督の描く映像や幻想的な中国という世界観が。もともと中国ファンタジーは好きやし、人が飛べば飛ぶほど、かっちょえーって思ってしまうんで、ワイヤーなんかも抵抗はないねん。むしろもっと飛べってゆーか、敵も全部飛ぶくらいの勢いでもオッケー。中国ファンタジー(そんなジャンルあったっけ?)は飛んでなんぼでしょ。ワイヤーのあの浮遊感、たまらん。そして俺もやりたい。まー、それはおいといて、この映画、ハラハラドキドキのアクションを期待すると肩透かしやと思う。ワイヤーバリバリのアクションはあるねんけど(てゆーか、そればっかり?)、そのアクションにドキドキするより、どっちかゆーたら、うっとりして、みたいな感じやねん。踊りや舞の世界やね。だから映像はすごく綺麗やし、かっちょいい。だけど手に汗にぎるってのはない。そして構成やストーリーやねんけど、見方によれば、人間ドラマは薄いかもしれん。でも俺はシンプルだけど深くも感じた。そんな色々なとらえ方できる映画は好き。それに、こーゆう発想とかは中国ならではやと思うし、なんか自由に映画作ってるな~って。こーゆう歴史ファンタジー映画も、ありなんちゃうかな。ただ、残念なんはチャン・ツィイーの魅力がイマイチやったのと、テレビで観たってとこかな(やっぱ映画館で観たかったわ)こんな感じで三国志とか水滸伝とか西遊記とか作ってほしーなー。でも、多分、誰か作るでしょう、近いうちに。 なにわ君さん 7点(2004-09-14 23:49:32)

225.映像は綺麗だけど戦闘シーンはちょっとやりすぎな気がした。 ストーリーは普通。 関係ないけどなんか、中国の歴史を学べるような良い映画はないかな~
シュシュさん 5点(2004-09-13 23:31:33)

224.学生時代にしか読まないような古典的短編小説のごときシンプルなお話。
  
  そのシンプルなストーリーをケレン味たっぷりの色彩と映像で、ただひたすら見せて観せて魅せまくる映画。
 このケレンが好きか嫌いかがこの映画の全てですね。僕はわりと好きです。
   ある意味「ムーランルージュ」系と括ってしまっていい映画かと。



あばれて万歳さん 7点(2004-09-13 11:21:14)

223.最初は「いつも『観たい!』と思ってみるけど、やっぱり私には香港(中国)系映画は向かないのかなぁ…」と思いましたが、色が変わる回想シーンも退屈から段々面白くなってきて、銀杏の中での戦闘シーンと湖の上の戦闘シーンが綺麗で気に入りました。って、マギー・チャンが好きだと言っていたのと同じ二つですが(笑) 因みに主人公より秦の皇帝が一番かっこよかったかも。トニーレオンもよかったけど。 あかりん☆さん 6点(2004-09-06 22:17:33)

222.私としては、ジェット・リーが大根であることと、トニー・レオンはやっぱりカッコいいことを再確認した映画でした・・・いや、半分マジで書かせてもらうと、ジェット・リーって私が見た限りの作品では表情が全然変化しないしセリフの抑揚も全然ない。表情について言えば、どんな時でも薄ら笑いを浮かべているように見える。そのせいかどの映画でもつかみどころのない謎の男っぽい感じ(余談ですがシュワが去った後のターミネーターは彼に演じて欲しい気がする)。そんなジェット・リーの大根的個性が、今回は二転三転する物語と彼の役柄にぴったりはまっている気がします。初めから2/3くらいまでは「これ、話がスカスカじゃんかよぉ」って思ったし、ジェット・リーが実はアレだったってことも割と早いうちに分かっちゃったけれど、最後のオチが不条理感もあるけど、かなりマイナス印象をプラスの方向に戻してくれましたね。「英雄」っていうのが本当はどういうものなのか考えさせられました。ジェット・リーを英雄に導いたトニー・レオンの泣きそうな目が、今回は達観した男の眼差しになっているのがすごくいい・・・ 合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)さん 6点(2004-08-29 21:07:28)

221.DVDで2回観ました。1回目はアクションやストーリー中心で観たら、人間離れしたアクションが目に付いてスッキリしなかった。特に湖のシーンは嫌になった。でも2回目は残剣と飛雪のラブストーリーとして観たらスッキリと観られた(湖のシーンもトニーの動きのみ観ていた)。トニーレオンはアクション上手なんですね。手の動き(特に左手)がきれいでした。踊っているように見えました。ジェットリーのほうがすごいんでしょうが、トニーのほうが洗練されているように見えました。それは顔なのか、役なのか、私の好みのせいなのか・・・。 がんなさん 7点(2004-08-27 20:44:23)(笑:1票)


220.グリーンディスティニーは嫌いだがこちらは美しくプロットも良かった。
ワダエミ女史の微妙なコントラストを使い分けた衣装も最高。
難点を挙げるとしたら前宣伝に使われてた何万本もの矢が放たれるシーン。
確かにCGにも力を入れてるんだろうけどもっと芸術性を押し出しても
良かったと思う。
わーるさん 8点(2004-08-23 19:16:54)

219.ワダエミの無駄使い。ワイヤーの無駄使い。矢の無駄使い。違いますね。 へろりうしオブトイジョイさん 3点(2004-08-18 09:30:10)

218.とにかく映像がきれいで圧倒されました。 40円さん 6点(2004-08-17 13:14:43)

217.グリーンデスティニーまではスレスレで面白かったんですが
これはダメでした。
観客ごと騙しちゃう二転三転する物語はいいんですけどねぇ。
やり過ぎのアクションシーンがねぇ。
使い手たちがスーパーサイヤ人並みに強くて笑えました。しかも
水上も歩けます。キリスト並みです。(DVD) なみこさん 4点(2004-08-16 22:09:37)

216.映像に美を感じた。 タコスさん 9点(2004-08-12 19:37:34)

215.予告編の弓が無数に飛んでくるシーンが印象に残っていたので、見てみたいなと思っていた作品でした。映像がきれいで結構面白かったのですが、ワイヤーアクションはちょっとやり過ぎかな? 泉州 力さん 7点(2004-08-10 15:18:08)

214.単なるアクション映画の範囲に留まらず視覚美にかなり力を入れていた作品だなあというのが初めの印象。第二の印象はアクションがとても美しく本格的だなあということ。ストーリーも二転三転するにつれ俳優達の着ている着物の色が移り変わっていきとても素敵だった。トニー・レオン、普段はあんなにしがない(すみません!)おっちゃまなのに何故映画になるとダンディな香りをふりまけるんだしょ??それこそ俳優!!映画の中で役を着ます。 小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さん 8点(2004-08-09 09:35:11)

213.何という贅沢なロケーションだろう。中国ならではの雄大な自然をスケール感として取り込めるのは羨ましい限りだ。映像的な美の追求と精神的な美の追求をリンクさせた色彩の実験的大作である。衣装や背景の鮮やかな色使いには魅せられた。静寂の中で戦う湖面の場面が特に美しい。山々と水面のコントラストは絶景。ストーリーは先読みできる展開だった。 やすたろさん 7点(2004-08-06 00:45:06)

212.映像重視の作り方で普通のアクション映画にしたくない、という意図は伝わってきます..ただ、抽象的な部分が多く、かといってそれほど深くない..映画としてはもの足りないかな... コナンが一番さん 5点(2004-08-04 12:26:20)

211.個人的に気に入ったのは飛雪VS如月のシーン。飛雪が腕を振るうと銀杏(?)の葉がぶわぁーっと舞う舞う。そして決めポーズ・立ち姿の妖艶なこと。決着が着いたところで銀杏が真っ赤に染まる…。ここの演出にはゾーっと身震いがしました。残剣VS秦王の緑一色も印象に残るシーンでした。とにかく、映像的には原色一色にこだわって鮮やかに映し出す手法の連続で、映画館か大画面パノラマTVなんかで見ると映える作りになっています。ストーリーは単純ですね。もっと歴史スペクタクル映画的な作品なのかと思っていましたが、単なるお伽噺でした。 (^o^)y-~~~さん 7点(2004-08-01 23:20:59)

210.《ネタバレ》 あちらお得意のワイヤーアクション満載ですね。んー、結局緑の衣装の時が正しい回想だったのかな?何度も同じ部分の回想シーンがあって、そのたびに赤・黄・青・緑・白など様々に色が変わるのも綺麗でしたね。でもまあ…まあまあ。 鈴都丸子さん 5点(2004-08-01 22:05:37)

209.私好みの映画。秦王と刺客の凌ぎあい。脚本もよく初めからグイグイ引き付けられた。
カラー映像、音響、特撮もよく文句なし。
中国の黒澤明のような感じがする。
ー追記ー
なんとなく引っ掛かっていたことが、レビューを読んでいて判りました。
羅生門的ストーリー展開も先が読めなくて・・・とあり、あっ、羅生門だ!!!
ありがとう。 ご自由さんさん 9点(2004-07-26 19:27:48)

208.ストーリーはイマイチよくわからないですね。回想?してるんですよね?たぶん。映像と音、衣装もいいですが・・・。結局すごいすごいと言われている割には理解不能な内容でした。でも一度見ても損はしないと思いますよ。もう一回見ると理解できるかな? たかちゃんさん 4点(2004-07-26 10:28:09)

別のページへ
12345678910111213141516


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 307人
平均点数 6.16点
030.98% line
151.63% line
251.63% line
3134.23% line
4258.14% line
55317.26% line
66119.87% line
76721.82% line
84514.66% line
9237.49% line
1072.28% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.64点 Review14人
2 ストーリー評価 5.00点 Review28人
3 鑑賞後の後味 4.92点 Review28人
4 音楽評価 5.28点 Review21人
5 感泣評価 3.50点 Review12人

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2002年 60回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS