みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
★3.《ネタバレ》 青春恋愛ものとしては可もなく不可もない映画。昨今の学園恋愛もののようなキスだのハグだのという展開はなく、主人公たちは奥手で、昭和時代の純真な高校生を思い出した。 こういう高校生役としては、黒島結菜はぴったりのようだ。彼女のような美人は私の周りにはいなかったが、大介の家を訪ねてきた美希のあの清純な美しさには、私も遠い記憶の蔭で確かに出会ったことがあったような気がする。いや、そんな気にさせるどこかノスタルジックな映画だった。 【駆けてゆく雲】さん [インターネット(邦画)] 5点(2020-08-14 17:38:44) 2.青春映画としてもグルメ映画としても微妙。 ドーナツにジャムとか平凡過ぎると思うよ。 それでも、黒島結菜が可愛いので損はしてない。 余計なこと気にせず、黒島結菜を愛でる作品と思うことにする。 【もとや】さん [インターネット(邦画)] 6点(2019-02-12 15:39:31) 1.《ネタバレ》 大阪府羽曳野市・藤井寺市・太子町が共同で誘致した映画らしい。羽曳野市のブドウ畑は同じ監督の「あしたは きっと…」(2000)にも出るので、名前からしても姉妹編ということだろう。現地事情はよく知らないが、少なくとも外部の人間にとっては『河内』というと一定の先入観があるわけで、その場所であえてこういう映画というのは既成イメージの一新を図るということか。それにしても大阪が舞台となれば、定番の暴力沙汰など出さなければ済まないところがあるらしい(たこ焼きも必須)。 また高校生がコンテストに挑戦するのは「乙女のレシピ」(2012)に続いてのことだが、監督本人が料理に関心があるとのことで、「しあわせのかおり」(2008)ではより本格的に料理を扱う映画を作っていた。 内容としては青春映画とグルメ映画を兼ねた感じになっており、うち青春物語の方はあまりに清純すぎて時代錯誤的ともいえるが、別に時代に迎合する必要もないわけなのでこれはこれで大変結構である。「時をかける少女」(2006)を思わせる主題歌も何となく嬉しい。一方で、青春物語に分量を取られた?ことと、劇中のコンテストがファストフード寄りだったこともあって料理映画としての印象は薄くなっているが、ただスイーツが出て来るので、お菓子づくりが好きな中高生などにもアピールできる内容になっていたかも知れない。 ちなみに地元の素材がどれだけ使われているかを見ると、最初に油かすが出て来てワインとブドウが続き、またイチジクも現地では名産扱いのようである。お好み焼き屋のおかみ(演・鴨鈴女)が「ひいたどうみょうじこ」と言っていたのは???だったが、これは「挽いた道明寺粉」のことで、要は伝統的な米粉の一種らしい。それなりに地元に向き合った映画という印象だが、ほかにイノシシは農業被害対策として捕獲したものをジビエ利用する想定だったかと想像する。 ちなみに南河内総合病院スタッフの作品に関しては、「乳がん早期発見の啓発」とかいう目的があったのならはっきり示してもらえばよかったと思う。 ところでヒロイン役は他の映画で、フトンの中で失踪した後にカラオケ店に出現して妹を殺す役をやっていたのを見たことがあるが、この映画ではひたすら可憐な少女役で、特に主人公宅を訪ねた場面は超絶可愛らしい。そのほか芸達者な子役(杉本湖凛)やその母親などの日常会話の可笑しさも、この映画の大きな魅力になっている。 【かっぱ堰】さん [DVD(邦画)] 6点(2016-02-22 19:49:57)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS